goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

油が淵周りをグルリ

2017-01-19 19:48:54 | 自転車

今日は野暮用で、走る時間があまりとれません。臨時休足日にしようかと考えたが、明日のお天気が怪しい予報だったので、上天気の日には少しでも走っておかないと思い直した。 油が淵周辺をグルリと廻って1時間・15kmとママチャリ並走行を楽しんで終了した。周辺に見所は沢山有って、先ずは無我苑の山野草苑のロウバイです(写真1)。匂い音痴のジジでも その香りが分かりました。そこから哲学の小径を通って蓮如上人縁の応仁寺の境内へ。本堂前で一服していたら、旨い具合にジョウビタキ♂が歓迎してくれました(写真2・3)。 此処を下って油が淵の縁に立ったらオナガガモの大群でした(写真4)。人っ子一人いない菖蒲園を撮って(写真5)、後は、淵の東側農道を北風に押されて楽ちんで帰ってきました。
走行データ D:15.59 T:0.56.15 A:16.6 M:30.3 O:85246.1



無我苑山野草苑のロウバイが見頃。


蓮如上人縁の応仁寺の境内でジョウビタキのオスに会いました。背中の白い紋が印象的でした。


色々とポーズをとってくれました。


今はオナガガモのオンパレードでした。近くのペアをパチリ


花しょうぶも冬の間は葉っぱを刈り取られた状態で春を待っているようでした。