今日は朝から用事でチョロチョロと近場を走りまわった。4時近くになって、ようやく腰痛治療で通っている整形外科に行くことが出来た。問診の後、何時もの片足立ちをしてみろと言われた。左足で立ち、右手で右足のつま先を持って後ろに折り曲げ30秒静止する。その逆も。で、今日、それがすんなり出来て、日頃、家でやっている成果が出た。腰痛当初は3秒と静止姿勢が撮れなかった。腰の痛さも、朝起きた時、少し違和感を感じるだけになった。ホッ。片足立ちのこのストレッチポーズが腰痛とどう関わってくるのか理解に苦しむが、何はともあれ、お医者さんの指示だ。リハビリ自転車走の前後に、このストレッチポーズを続けていくことにしよう。