今日も堤防道路をチンタラ走行していたら、堤防下の茶畑の前に3・40台の自転車が整然と並べて止めてありました。そうか、この時期になると、毎年見掛ける中学生の体験茶摘みだ。どうせチンタラ走りだから、堤防を下りて寄り道して行こう。その茶畑に近付くと、「西(?)中」の旗がたなびき、先生(?)が、「さぼらない、人に頼らない。下から下から摘む!」と、部活のノリの大きな声で励ましていました。自転車の数からして、 3・40名の生徒がこの茶畑の寒冷紗の中に居る筈なのに、話し声一つ聞こえて来ません。暑さに参っているのかな。熱心に茶摘みをしていました。その隣の畑ではおばちゃん達がプロの茶摘みをしていました。









