日が昇りかけて東の空が薄赤く染まる頃、ジジは矢作川大橋東の拡幅された自転車&歩行者道路をウンウン言いながら登っていました。遠くの電線に沢山のスズメが止まっているなと見ていたら、一斉に下の田圃に向かって飛んで行きました。そして、暫くしたら元の電線に戻って行きました。この上がり下がりを繰り返しながら朝食を摂っているようでした。人間的に考えるなら、食べ終わるまで下の田圃にいれば良さそうなものを、どうして、食べては帰り、休んでは食べに降りるを繰り返すのだろう。しかも、この集団行動の主導者は一体誰だろう。そんなこんなのスズメの集団飛行を考えながら走っていたあら、いつの間にか橋の袂まで登り切っていました。そこで思いついたのは「同じ所に長い時間居るのは、外敵に狙われ易いと思っているのかもしれない」と言うことだった。本当のところは、スズメに訊いて見ないと分からない。
走行データ D:25.57 T:1.14.33 A:20.6 M:36.4 O:45.98



走行データ D:25.57 T:1.14.33 A:20.6 M:36.4 O:45.98


