2010年6月17日(後半) タキタロウ山荘(大鳥小屋)を後にし、泡滝ダムまで下山です。昼頃になると天気予報どおりにすっかり外は晴れ、6月らしい初夏の日差しが眩しく気温も上がりセミも鳴き始めていました。 . . . 本文を読む
2010年6月17日 計画では昨日のうちに「直登コース」登って以東小屋に泊まるつもりだったけど、雪融け水と雨による増水で東沢の渡渉ができず断念、計画を変更し「タキタロウ山荘」泊まりの日帰りで以東岳を目指すことにしました。 . . . 本文を読む
2010年6月16日 6月のシュウさんとの山行は、一泊二日の小屋泊まりの予定で朝日連峰「以東岳」1771mへ行ってきました。16日の天気は残念ながら雨だけど、翌日の17日は期待できそうなので楽しみです。 . . . 本文を読む
2010年6月10日 昨夜は早い時間に寝てしまったので夜中に目が覚めてしまい、以後は寝たり起きたりの繰り返しで朝を迎えました。今日の天気も予報どおりに良さそうなので二日目の山行も楽しめそうです。
. . . 本文を読む
2010年6月9日(後半) 登山口をスタートしたのが11時と遅かったので、早めに歩くようにしたせいか予定より早く「五頭山本峰」に着きました。時間を稼げたのでここでは景色を眺めながらゆっくりと昼食をとろう思ってたのですが、霞んだ空気は一向に変わらず、おまけにまとわり付くブヨが鬱陶しく、軽い食事で済まし早めにスタートすることにしました。 . . . 本文を読む
2010年6月3日 つづき・・・「嶽薬師」を後にし「朴坂山」へ向かいます。短い距離ですが、その間は『山あり谷あり、尾根歩きあり』のプチ縦走気分。行き帰りのアコヤ谷の登りは「ふくらはぎ」のトレーニングになるような気がします。
. . . 本文を読む