goo blog サービス終了のお知らせ 

カタスミ

イラスト、漫画、自サイト更新情報、
自分漫画語り、小説・映画感想など。
※ブログ内全て無断転載禁止。

シチリア大富豪の誤算

2020-06-12 07:14:42 | 版権漫画・アニメ感想


ネットでよく目にする漫画の広告に負けて
初めてハーレクインの漫画買ってしまったw
シチリアの大富豪が金で産ませた赤子を女に連れて行かれ、
その女の所に奪い返しに行くが、
実は今赤子を育てているのはその双子の妹で、
勘違いしたまま赤子と共にその妹の方を自分の家に連れて帰ると言う話。
男の方が進撃のリヴァイに見えてしゃーなかったw
絵はきれいだし、話も最初悪印象の2人が魅かれあってくっつく
恋愛物の王道って感じでしたが
ページ数が薄い割に値段高いのが気になってしまった…
多分この値段でこの薄さだと、今後はハーレクインには手を出さないと思うわぁ…
まぁ、ベタな恋愛物はとても大好物なので
また広告にやられて何かしら買う可能性は大だけどw




わたしの幸せな結婚

2020-04-23 21:08:02 | 版権漫画・アニメ感想


家でいじめられまくっていた女性が
結婚で幸せを見出すシンデレラ系のお話。
家を追い出されて、悪評高い男の婚約者となるが
意外にその男はいいやつであった…
あ~、こういうの嫌いじゃないよw
王道で良いよね。男性のビジュアルがあんまり好みじゃないけど。
ちょっとファンタジー要素も入ってたりします。
まだ二人ともぎこちないので、いい感じにくっついていくのが楽しみですw



斉木楠雄のΨ難

2020-03-24 22:28:49 | 版権漫画・アニメ感想


2巻がないないとか言ってましたが
遂に全巻揃えました!
主人公斉木楠雄は超能力者で
目立たず普通に暮らしたいのに
周りがそうさせてくれないというギャグ漫画。

アニメが面白かったので
ちょっと読んでみようかな~?って思ったのがきっかけですが
アニメのテンポが良かった分
最初はなんか字が多くて読むのしんどいな…という感じでした。

めっちゃはまる事はないけど、
まぁ、日々の楽しみに少しずつ読み進めてみようかな、
と購入継続し、週3冊ずつ買い進めてました。
いっきに読むのはしんどいけど
ちょっとずつ読み進めるのはいい感じ。

ギャグ漫画嫌いじゃないので
時々くすりとしながら読みました。
最初は照橋さんかわいいで読んでましたが
意外に命の方が斉木君には合ってそうな気がする。
ま、どっちともくっつかないけどねw
個人的には佐藤君が一番好きですwww
モブレベルのキャラを拾っていくスタイルめちゃすこ。

絵は上手いし、話は何でもありで嫌いじゃないよこういうのw
終わり方もいい感じだったのではないでしょうか。
少年漫画はバトル物はあんまり好きじゃないけど
こういったギャグ漫画は全然いける口です。
ずっぽりはまる事は無かったけど
ゆる~く読めてゆっくり楽しめたのは良かったかな。
久々に漫画しっかり読んだって感じですw

転生したらヤムチャだった件

2017-11-21 21:22:06 | 版権漫画・アニメ感想
前から気になってたので購入。
早い話がすごい出来のいい同人誌です。
絵は鳥山明が描いたのではないけど
ガチで鳥山明なのですごいと思う。
話はドラゴンボールありきなので
ドラゴンボール知らない人にはさっぱり分からんだろうね。

コミケだと、この出来でこの値段でこの装丁の同人誌手に入れたら
相当お買い得だと思うわ。
実際買おうかどうか迷った時に
めっちゃいい感じの同人誌だと思って買ったからw
ペラッペラで絵も話も微妙で値段倍の同人誌なんかざらにあるからw
そう思うと、ほんと買って損はないよね。

ただ同人誌以上の物を求めると、物足りないかもしれない。

海月姫17巻

2017-11-20 22:38:17 | 版権漫画・アニメ感想
全然単行本出ないなぁ…と思ってたら突然の最終回でしたwww
気づけば17巻…結構続いたんだなぁと思うものの
フィッシュ社長が出てきた辺りから失速感が否めない。
最後はなんかよく分からんけどめっちゃ駆け足で
てんやわんやで終わった感。
以下ネタバレあり。


















月海はシュウシュウのプロポーズを断るものの、あの段階で蔵之介とくっつくのも
フラグがまだ立ってなくてなんか違うよな~、って感じで。
結局最後は蔵之介→月海で告白するけど、どっちとくっつくかは分からん終わり方で。
まぁ、ドタバタであまり現状の関係を壊さない感じの終わり方は
無難ではあると思うのですが
私はシュウシュウが好きだったので
すごい噛ませ犬感がして非常に嫌でした。
ただ、稲荷さんとくっつかなかったのは良かったw

目白先生の正体も明かされ、ばんばさんやジジ様の素顔も明かされ
蔵之介のおかんもやってきて
なんか全部いっぺんにまとめてやっちゃうから
すごいどたばたの展開でした。
余韻とかそういうのは全然なかった。

読み終わった後の感想としては
…なんか微妙…
でした。
最後の駆け抜ける感じは
もう面倒なのでいっきにまとめて解決!!
って言う投げENDな印象を受けましたww

最初が面白かっただけに
最後はなんか残念な終わり方だったかなぁ…
なんかなぁ…惜しいなぁ…

まぁ、完結したのは良かったです。