goo blog サービス終了のお知らせ 

 KATA-PLAN

 片山豊 北欧家具 実用的かつ美しい手作り家具を Katayama Planning Works

2 SHOT BOOTY フライヤー案2

2011-01-06 | C&S デザイン
 フライヤーデザイン案その2



 絵と書体を変えました。

 イベント名の書体はたまたま見つけたものを使いましたが以前のでも変更可能です。

 西海岸的・・・というのが資料を見てもいまいちピンときとらんですが、ご検討くださいまし。

 リスに色をつけましょか?

C&Sフライヤー案2

2010-04-17 | C&S デザイン
音楽イベントフライヤーの修正案。ほぼ完成?



実際に配るのはA4サイズを4分割ということなのででプリントアウトして文字の大きさ等々を確認しましたが実用に耐えうる見え方でした。

もしこれでよければ元データをメールするなり実際にプリントアウトしたものを持って行くなりしますんで関係者の皆様また連絡してやってくださいませ。


C&S イベントフライヤー案

2010-04-11 | C&S デザイン
 更新してませんでしたが何とか生きてます。

 呉市で活動するバンドC&S主催のイベント「1 SHOT BOOTY」のフライヤー案をアップいたします。

 イベント名を手書きで描きましたがPCで作ったほうがよいですかね?ちゃんと作れるかは怪しいもんですが。はい。

 あと、リスの左足のマークはカラーになってますが印刷は白黒ということでそこらへんはまぁお気になさらず。

 とり急ぎ、とりあえず並べただけなので関係者の皆様、修正点等々、ご検討のほどよろしくお願いいたします。


C&S マーク その5

2010-04-02 | C&S デザイン
 まだまだ続きます。バンド、C&Sのマーク作り。

 映画「ブルースブラザーズ」のイメージということで黒ジャケットに黒タイを。って映画自体は知らないのですがイメージの写真を送ってもらいました。



シッポに文字を適当に入れてみました。こんなイメージ?

C&S マーク その4

2010-03-30 | C&S デザイン
友人のバンド「C&S」。そのロゴデザインの素案3にサングラスとジャケットをということでしたので一つ描いてみました。もっとハードな革のジャケットが好み?サングラスの形は??もう何パターンか描きたいのですが。

あ、あと栗かシッポにC&Sという文字か何かを入れておくんなまし、との話もありましたがどうのように入れましょうか。むむん。



あと、6月にイベントをやるそうなのでそのフライヤーの図案を簡単に。図案というよりただ単に並べただけ・・・。

フライヤーといっても揚げ物をする機械ではございません。チラシですな。ブログの背景が白なのでわかりやすいよう全体的に灰色にしてます。



とりあえず。さしあたって。アップしました。顔だけみると人相の悪いゴン太くんみたいで。