goo blog サービス終了のお知らせ 

粕壁小ブログ

子どもたちの様子をお伝えしていきます。

学校公開日

2015-10-31 | 青色帽子(5年生)

 学校公開日 ありがとうございました

 お忙しい中、学校公開に御来校いただき、ありがとう

ございました。 

 1年生は、お家の方と一緒に、生活科でチューリップの球根を

埋めたり、図工で秋のようふくづくりをしたり、とても楽しく学習する

ことができました。

 入学から半年、成長した姿をご覧いただけたかなと思います。

 

 


1,2年生合同遠足

2015-10-12 | 青色帽子(5年生)

 行ってきました! 1,2年生合同遠足

 生活科のめだかの兄弟のお兄さん、お姉さんとなかよく、楽しく、安全に行ってくることができました。

 エンゼルドームでは、アスレチックや広場、屋上での遊びと元気に駆け回って遊びました。

 行き帰りの歩行では、2年生が手をつなぎ、車道側を歩いて1年生の安全を守ってくれる優しい姿がありました。これからもこのような温かい交流を続けていきたいです。


1年生の運動会

2015-10-01 | 青色帽子(5年生)

小学校初めての運動会を迎えた1年生。

入場行進は1年生がスタートです。

初めての粕小グラウンドでの行進。元気よく力一杯腕を振る姿が印象的でした。

そんな1年生が今年挑戦したのは、沖縄伝統舞踊のエイサー!

祈りのポーズも決まっています。

力強く響く太鼓の音に、会場から歓声が沸きました。

入学式のかわいらしい姿とはうって変わって、たくましい姿の1年生。

真剣な表情に、成長を感じる1年生の表現運動でした。 


東八幡神社 生活科探検

2015-06-30 | 青色帽子(5年生)

  東八幡神社へ生活科探検へ行ってきました!

 お天気が心配でしたが、無事東八幡神社へ探検に

行ってきました。

 1年生にとっては、小学校はじめての校外学習です。

子ども達はこの日をとても楽しみに、計画、準備をしてきました。

 神社では、総代の皆様方に温かく出迎えていただき、

お話を聞いた後「ぼく・わたしの木」を見つけ、木の様子を

書きました。

 樹齢600年にもなるケヤキの木の大きさ、太さ、迫力に驚き、

このような立派な木々に神社が守られてきたことを知った子ども達でした

 

 

 


6年生と新体力テスト

2015-06-24 | 青色帽子(5年生)

        新体力テスト

 6年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらって

新体力テストを行いました。

 体育館での種目、反復横跳び、上体起こし、シャトルランです。

お兄さん、お姉さんが手をとりながら優しく教えてくれ、

汗をかいて一生懸命取り組む姿がありました。

 

 


はじめてのプール

2015-06-16 | 青色帽子(5年生)

    はじめてのプール!

 粕壁小学校で初めてのプールに、

朝から「今日、プールに入れますか?」 

わくわくしていた子ども達。

 着替えの仕方や、バディのつくり方を確認し、いざプールへ!

はじめてのプールは、プールがとても大きくて広くて、

少し深いと感じたようでした。

これから暑くなると、もっと気持ちよくなりますね!