
八千代座に到着!
八千代座は、熊本県山鹿市にある芝居小屋。1910年に建設され、1988年に国の重要文化財に指定されたました。

舞台のからくりも体験し、芝居小屋の仕組みのすごさに感動しました。
八千代座周辺で、買い物を楽しんだ後、次向かった先は、装飾古墳館です。

古墳内部の石棺に描かれた幾何学的な文様にびっくり。
1500年前の文様が、今でも鮮明に残っています。


子どもたちも、いろんなことを疑問に思いながら、自分なりに一生懸命学んでいました。
さあ、いよいよホテルに移動です。
晩御飯と美人の湯が楽しみです。^_^