NEW柏原小学校「元気やせご通信」

学校や学級であった活動の様子を写真付きで紹介します。

教育委員会の皆さんが学校に来られました♪

2024年06月24日 | 学校の様子

先日、さつま町教育員会の学校訪問がありました。

学校訪問とは、教育委員会の方々が学校に来られ、授業を見たり、学校の施設を見学したりして,

「もっとこうすれば、子供たちが楽しい学校生活が送れますよ!」とか、

「これはとてもいいので、どんどんしてください!」などのアドバイスをいただく機会です。

子供たちもいつもより(いつも通り!?)一生懸命活動していましたよ♪
皆さんから、お褒めの言葉をたくさんいただきました!
これからも、すばらしい柏原小が続いていけるように、みんなで協力してがんばります!


2年生⤴成長中~!!

2024年06月24日 | 学校の様子

今日の2校時は,2年生の算数の授業を見させてもらいました

多くの先生方が見に来られて・・・ちょっと緊張している2年生でした・・・が,

自分の意見を堂々と発表することができていました~!!

見てください!!「発表したい~の気持ちがみなさんにも伝わってきますよね

発表した後は,担任の先生の話を聞き,

自分の考えをホワイトボードに書きました~!!

自分の考えを発表することが大好きな2年生~!!

これからもドンドン成長します~

2年生のこれからの成長をお楽しみにです~


4年生の音楽♬

2024年06月24日 | 学校の様子

4年生の音楽の授業を見に行かせてもらいました~

元気に歌う4年生に・・・雨でちょっと気持ちが下がっていたのですが

元気をもらいましたぁぁぁ

見てください!!一生けん命歌う姿を!!

みなさんもパワーをもらいましたよね

そ・し・て・・・・

全体でリズム打ちの練習をしたら・・・

先生のお話を聞いて・・・

自由進度学習のスタートです!!

手拍子①の練習をしたり

手拍子②の練習をしたり

鍵盤ハーモニカと手拍子を合わせたり

4年生,自分のやりたい練習を選び,個人だったり,ペアだったり

グループだったりで,楽しみながら学習していました

6月最後の1週間も

柏原小学校は,みんなで楽しく頑張ります~