備前波兎文大皿 カテゴリー: お国焼 No. 671 2017-03-12 13:39:53 | お国焼 昔、弥富億で求めた御品です。まあ立派だけど安いなあとびくびくしながら求めた御品です。 . . . 本文を読む
九谷のJAPAN刻印入りアールデコ調の花蝶文三彩灰皿 カテゴリー: お国焼 No. 607 2017-01-17 06:35:56 | お国焼 最近、骨董ジャンボリーで求めた御品です。 . . . 本文を読む
古清水色絵芥子花文片口 カテゴリー: お国焼 No.549 2016-12-18 08:55:43 | お国焼 昨日は飲んだくれて、予定のUPができませんでした。年々、酒が弱くなりますが、その一方で盃を集めるという矛盾が生じております。 . . . 本文を読む
九谷色絵毘沙門天盃(口径約7.1cm) カテゴリー: お国焼 No. 547 2016-12-15 07:16:33 | お国焼 九谷焼も日本を代表する焼き物です。伊万里、瀬戸、九谷が日本の三大窯場であるとおもいます。これは、勝手に決めつけてるのではございません。明治時代の千石船の浮世絵に載せていた焼き物の表示が伊万里焼と瀬戸物と九谷焼であると明示されておりまして、日本の焼き物はこの三者が代表していると感じました。 . . . 本文を読む