枠作り 2 2007-07-23 22:12:55 | ジュエリー・アクセサリー 枠作りも5個目に入りました。 このように銀線を曲げて枠を作るわけですが・・ 緩やかなカーブで曲げるときに このような棒を利用します。 サランラップの芯。 右のはなんだったかな~かなり太い! トイレットペーパーの芯は使えません 人気Blogランキング ISEKOBO « 枠作り | トップ | 練りゴム »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 何だろ (takako) 2007-07-23 22:44:01 サランラップじゃないとすると、台所とか食器棚のシートが巻いてあったやつ?太いですしね。いろんなものを使えるんですね。子供も、よく集めていました。ものは使いよう。トイレットペーパーの芯も何かに使えるかしら。 返信する takakoさん (ISEKOBO) 2007-07-23 23:15:10 ファクスロール紙の芯なんかもありますがこれはかなり細いけどいっぱいあります。右の何だったか思い出せない。トイレットのは柔らかすぎ~ 返信する ある程度硬くないとね (Ree) 2007-07-24 01:35:24 大きい方の筒、わかった!カレンダーが送られてきた時の筒。あたりでしょ! 返信する Unknown (N.kojima) 2007-07-24 09:12:41 身近にあるものを利用する。当方もけっこうそうしてます。 返信する Reeさん (ISEKOBO) 2007-07-24 13:02:54 あ!そうかも。いや確かにそうだ、思い出した。Reeさんちにもあるの? 返信する N.kojimaさん (ISEKOBO) 2007-07-24 13:04:13 何かに使えそうなものは捨てられません。で、いろんなものが残ってしまいます。捨てた後から必要になったり・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
台所とか食器棚のシートが巻いてあったやつ?
太いですしね。
いろんなものを使えるんですね。
子供も、よく集めていました。
ものは使いよう。
トイレットペーパーの芯も何かに使えるかしら。
これはかなり細いけどいっぱいあります。
右の何だったか思い出せない。
トイレットのは柔らかすぎ~
カレンダーが送られてきた時の筒。
あたりでしょ!
当方もけっこうそうしてます。
いや確かにそうだ、思い出した。
Reeさんちにもあるの?
で、いろんなものが残ってしまいます。
捨てた後から必要になったり・・