goo blog サービス終了のお知らせ 

老いの坂道(パピー)

楽しい心で歳を取り、働きたいけど休み、喋りたいけど黙る。
そんな気持ちで送る趣味を中心に日々の一端を書き留めています。

春の街中散歩 《緑道公園ウオーク》

2015-04-25 | 散歩日記

昨日も今日もとってもいいお天気です。

やっと本格的な春がやって来たようですね。

昨日は大学病院からの帰り、久しぶりに

街中のデパートを目指して『緑道公園』をウオーキング。 

市内中心部を南北に縦断する枝川・西川といった用水です。 

かってはこの付近ものどかな田園地帯だったんでしょうね。 

この用水路に沿って緑の遊歩道が整備されています。 

ここがその南端の『枝川緑道公園』入り口です。 

現在では田園風景は見られず住宅・マンション・店舗等で

賑わう街中風景に溶け込んだ『緑道公園』

満開を迎えた「花水木」の白い花、いっぱい見かけます。

青空の中、浮かび上がった「花水木」の白い花は

たおやかな女性をイメージさせてくれます。

春は花の季節ですね。

お花畑もいたるところに見ることができます。

パーゴラの下、ベンチでひと休みして

かわいい花さんたちとともに過ごすひととき、

癒されますね♪

旧国道2号線を横断すると

ここからは『西川緑道公園』と名称が変わります。

*************************************************************

散歩路にはこんな石畳の道も整備されています。

赤いツツジ、白いツツジも今が見ごろだろうか。

こんなお洒落なお休み処が用水の流れの

中にしつらえられてます。

近くのコンビニで買ったパンと牛乳のランチ

いつだったか一休みしたことあったな~

やがて「ほたるみち」へと進みます。

夏の夜にはキラキラ輝くほたるさんが舞う一帯です。

ほたるが生息できる環境を復元することを

めざしてここからおよそ35mの間、寒冷紗で覆い

幼虫がサナギになるまでの間、

外敵からほたるを守っています。

 ほたる道を過ぎると、「平和之女神像」が立つ

用水脇の石畳の散歩路。

************************************************

今回の緑道公園ウオークはこの辺までにして

昔懐かしい夜の歓楽街をしばし散策(笑)

この飲み屋ビル(笑)まだ健在だな・・・

ここから左に入ったあたりが市内最大の歓楽街。

昼間でひっそりした歓楽街ウオークを経て目的の

デパートへと歩を進めます。

駅前繁華街と並ぶ市内もう一つの賑わう中心商店街に

建つデパート、女子マラソンで有名な「天満屋」は

この先すぐ右です。

さあ、今日のランチはどうしようかな・・・

今回の買い物は《マグカップ》です。

これらは次回に・・・

□ 昨日の散歩歩数:8398歩 □

今日もご訪問ありがとうございます♪

素敵な週末をお過ごしくださいませ。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする