goo blog サービス終了のお知らせ 

老いの坂道(パピー)

楽しい心で歳を取り、働きたいけど休み、喋りたいけど黙る。
そんな気持ちで送る趣味を中心に日々の一端を書き留めています。

新緑の里山散歩

2012-05-16 | 散歩日記

この連休明けくらいからお腹の調子がおかしく、時々異様な腹痛がしたり・・・そこで、昨日、直腸検査を予約しておきました。

今朝から予約の検査に出かけて来ました。今回は直腸とS字結腸だけの検査のため、下剤も飲む必要はなく比較的楽に出来ました。

検査結果はポリープもなく、過敏性の腸炎らしかったです。気楽に生活しなさいと言われたけど、これ以上気楽に暮らしたら人間じゃなくなるな~

なんて思いながら帰宅途中、お馴染のお蕎麦処で今年初めての「冷やま蕎麦」をいただいてきました。今日はかなり暖かでもう皆さん「冷系」を注文されておられるようですね。

帰宅して、少し歩こうかと今日は上に向かって歩きました。新緑の山と青い空がとても綺麗でしたね。

わが家からものの5分も歩けばこの裏山のハイキングコース入口です。久しぶりに林間のグリーンシャワーでも浴びようか・・・

雑木林のなだらかな小道を上に上にとあがります。今年になって初めての山歩き。。。足腰が痛いからゆっくりゆっくりと登ります。樹間の日射しが気持ちいいですね。

やがて尾根道近くになると新緑が美しく輝くグリーンシャワー内に入ります。

尾根道はなだらかな登り下りの坂道です。所々で東部岡山平野からはるかかなたの瀬戸内の海が望めます。うっすらと小豆島の島影も・・・ボクにとっては見なれた風景ですが、いつ見ても素敵な風景ですよ。

途中で、ヤマフジがちょうど見頃になっていました。ここまでフジの花を見に来る人も少ないでしょうね。

尾根道を離れて下山道をしばらく歩くと、お寺の境内に出ます。ふと見ると境内の池には白い睡蓮の花が・・・よく見ると蕾状のピンクもあります。早朝に来たら綺麗だろうな~

境内を横切って帰路につきます。ふとよこを見ると今を盛りに咲き乱れたツバキの花に一匹のクロアゲハが・・・もうすこしナイスショットを狙って何度か挑戦してみましたが、なかなか思うようには止まってくれません。世の中ってそうだよね・・・

最後に、今日の「おまけ」帰路の山麓日陰にひっそりと咲いていたシャガの花。。。

今夜は足腰が痛いな~・・・

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする