goo blog サービス終了のお知らせ 

老いの坂道(パピー)

楽しい心で歳を取り、働きたいけど休み、喋りたいけど黙る。
そんな気持ちで送る趣味を中心に日々の一端を書き留めています。

散歩日記『散歩三作』 トンボとセミと・・・

2012-07-23 | 散歩日記

ブログは毎日更新するのが一番大切ですよ、と最近はgooさんから毎週メッセージ

を頂いてますが、毎日は無理ですよ!

なるべく短編でとにかく我楽苦多日記ならぬ週間我楽苦多を目指して月に4回以上

は更新するよう心がけたいものです。

その為には、もっと短編にしなきゃいけませんね。ハイ心がけます。。。

****************************************************

昨日夕方の散歩で面白い写真を撮りました。

先ず、一つ目は先日蝶々さんの写真ブログをUPしましたね。

蝶々と云えば、、、次に出なきゃいけないのが「トンボ」君。

それが、トンボ君は蝶々以上に難しいですね。飛び廻ってる・・・

古い歌で恐縮ですが「トンボがくるりと輪を描いた・・・」という有名なお方の

歌もありましたね。留っても近付きにくい。蝶々以上に用心深いようですね。

それが・・・撮れました。近所の路上駐車していた某ドイツ車のアンテナに。。。

サナエトンボの一種だと思います。このアンテナが珍しかったのか、かなり長時間滞在して

ましたよ。

次に、少し山手の道沿い雑木林の樹に飛んできてとまった「蝉」です。

初めて気が付いたけど、蝉って樹木とよく似た色をしていて、所謂、保護色ですね。

何という種類か知りませんが、ごく一般的なガ~ギャ~とうるさいあの蝉です。

でも、蝉が泣きだすと夏本番ですね。暑いのに彼等の声を聞くと更に暑さが増しますね。

散歩歩数も5000歩を越えたので、このニ作でブログ簡単に上げようと帰路につきました。

フト道路脇のお宅の塀の上見上げると・・・ネコちゃん。

屋根の上にも時々いるあのネコちゃんです。高い所がお好きなようですね。

なんだか向こうに気になるものが見えるのでしょう。かなり鋭い眼差しで見つめています。

*********************************************************

【本日の附録】栗の実がこんなに大きくなりましたよ。これが茶色に変わり弾けるころ

それは、もう「秋」です。あ~ぁ、光陰矢の如しですね。。。。

今年の栗は美味しそう♪♪♪

家に帰ると、ミニ菜園のトマトが三つ、今夜の食事の彩りに採って食卓へ直行。。。

なお、本日のカメラはコンデジでした。近所散歩時はコンデジをポケットに突っ込んで、

出かけます。。。

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする