今度は電気機関車です。
いよいよED75の引退が始まるようす。赤い電機の話題でにぎわっていますね。
というわけで、当機関区にも何か赤い電機を入線させたいと思い始め、結果また藪の奥から痛い思いをして引っぱり出したものがあります。
ショートにより不動。ライト点灯せず。ということでしたので、さっそく分解してみました。
テスターでいろいろチェックしてみましたが、ショートしている様子はなし、試しにモーターをはずしてギアボックスを回してみると・・引っかかって回りません。
ギアボックスを外して単体で回してみますと、反対にはすんなり回ります。そろそろ車輪が一回転すると思ったころまた引っかかる。
今度は車輪を外してしげしげと眺めていると・・歯車の間隔がおかしい・・
ギアが割れておりました。
ショートだったらなんとかなると思ったのですが・・お先真っ暗。
上の写真は割れているギアを広げてひき剥がした状態です。
救いなのはこの車両の構造。
こんな構造は始めて見ました。よほど古いものなのでしょう。
ギアを引き剥がしましたので3軸で十分走行するはずです。ただ負担が大きくなるでしょうからほかのギアも割れる可能性大。
全部分解して古いグリスを落として新しいのを充填しました。明日(今日か・・)テスト走行します。
MP化でも考えましょうか・・ これも負担大。
いよいよED75の引退が始まるようす。赤い電機の話題でにぎわっていますね。
というわけで、当機関区にも何か赤い電機を入線させたいと思い始め、結果また藪の奥から痛い思いをして引っぱり出したものがあります。
ショートにより不動。ライト点灯せず。ということでしたので、さっそく分解してみました。
テスターでいろいろチェックしてみましたが、ショートしている様子はなし、試しにモーターをはずしてギアボックスを回してみると・・引っかかって回りません。
ギアボックスを外して単体で回してみますと、反対にはすんなり回ります。そろそろ車輪が一回転すると思ったころまた引っかかる。
今度は車輪を外してしげしげと眺めていると・・歯車の間隔がおかしい・・
ギアが割れておりました。
ショートだったらなんとかなると思ったのですが・・お先真っ暗。
上の写真は割れているギアを広げてひき剥がした状態です。
救いなのはこの車両の構造。
こんな構造は始めて見ました。よほど古いものなのでしょう。
ギアを引き剥がしましたので3軸で十分走行するはずです。ただ負担が大きくなるでしょうからほかのギアも割れる可能性大。
全部分解して古いグリスを落として新しいのを充填しました。明日(今日か・・)テスト走行します。
MP化でも考えましょうか・・ これも負担大。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます