軽野造船所 広報部

講座・デザイン・ガイドなど、歴史を核にした様々な事業を行う「軽野造船所」の活動をお伝えしていきます。

軽野造船所初のイベント企画「ぬまりびと博覧会」始動!

2023-12-31 07:40:17 | ぬまりびと博覧会
 軽野造船所では地域の歴史や文化を高める事で、人と地域を豊かにしたいと活動しております。
 その活動の中で、地方にも情熱を持ち様々な取り組みをしている人と知り合う機会を得ました。
 しかし、その発信の場はインターネットや都市部が大半で、地域の人がそれに触れる機会は余りありません。

 三年ほど前、私自身が「マニアフェスタ」というイベントに出展し、物事を追及している個人が一堂に会する熱気を体験しました。
 同じ空間、同じ時を過ごす事で生まれる新たな発見や、偶然に未知な事に触れる場所を設ける事。
 それが地方の文化力を高め、それが地方の産業に繋がれば、都市部の借り物では無い強みを造る事が出来るのではないか…。
 同種のイベントが地方にこそ必要だと感じました。

 この事を身近な人に話していた所、実際にイベントとして開催しようと同調してくれる人も現れたので、一月より準備を始めました。

 そこで、一つの事を追及・表現したり、熱を持って取り組んでいる人を一堂に会するイベント
「ぬまりびと博覧会」
と命名し2024年3月9・10日沼津市プラサヴェルデにて開催する事をお伝えいたします。

以下は、本件の告知の為に出演したコーストFMの番組です。
(出演は1:08頃から)

 まずはやってみようという熱だけで動き始めたため、本件は助成金の類を受け取っておらず、私と友人の二人で動いております。
 この企画に賛同し、出展いただける方、そして協賛いただける方を募集しております。

出店要項はコチラ
 https://docs.google.com/document/d/14E_XsN2HO6I9bRdwToB3pdQvPWuv_4bvTngz0G_ajZQ/edit?usp=drive_link

申し込みフォーム
 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdYvUXV-Q2AXpdxTt0ZEUXHcAu8KPSdbFks806ofmAsM7hBbw/viewform?usp=sf_link

 新たな文化を作り、その文化が醸成されてこそ産業になります。その文化を作るのは、個人の情熱です。
 その熱を、冷め切った人々にぶつけてみましょう。皆様の参加をお待ちしています。

※トップ画像は本件に協力して頂いているイラストレーター「yanagida masami」氏によるものです。
 

【定期歴史講座】12月23日開催「神に侍らう 武士道を繋いだキリスト教」三島市カフェハピネスにて

2023-12-19 14:14:21 | 歴史講座

カフェハピネスでの定期講座、12月23日は
「神に侍らう ~武士道と繋いだキリスト教~」
を実施します。

 日本が開国し、再びキリスト教布教が始まる。
(長崎で「信徒発見」したプティジャン)

 明治時代、禁教を解かれたキリスト教は、主君を失った武士たちに信仰される様になり、日本の近代化とそれに伴って取り残された人々に多くの影響を与えるようになる。

 今に繋がる経済、社会福祉、教育に影響を与えたキリスト教信者となった士族の活躍と、日本なりのキリスト教を模索した内村鑑三と新渡戸稲造の思想についてお話しします

(内村鑑三)


ヘッダー画像は札幌農学校時代の内村鑑三と新渡戸稲造

 「キリスト教史(近代)・明治時代・日本資本主義・教育史・武士道」
などに関心がある方にオススメです。

 会費:500円+ワンオーダー

 時間:午前10時から

 開催場所はカフェ・ハピネス( 三島市本町10-4 ☎ 055-975-0489)
※定員8名。予約優先制です。予約なしの方は空席があればご案内できます。
                     
       


【定期歴史講座】12月16日開催「天下への王道 元和偃武」散歩かふぇちゃらぽこにて

2023-12-01 03:36:33 | 歴史講座

散歩かふぇちゃらぽこでの定期講座、12月16日は
「天下への王道 元和偃武」
を実施します.

散歩かふぇちゃらぽこにて徳川家康の生涯を三度に亘っての軽野造船所の歴史講座は
2月1日に「天下への王道 松平から徳川へ」をオンラインで開催。
10月8日に「天下への王道 海道一の弓取り」を店内にて開催しました。

今回は「天下への王道 」シリーズ最終回です。

豊臣政権に臣従し、築き上げた物を奪われながらも、雌伏の時を余儀なくされる徳川家康。
 新たな地で天下への展望を見出し、戦国の世を終結させるべく様々な布石を積み上げていく。
 恨みや憎しみを超えて、世界史上でも平和な時代を確立させた徳川家康の後半生についてお話しします。


 時間:17時から

参加費は1500円(1ドリンクつき)です。

申し込みは散歩かふぇちゃらぽこさんへお願いします。

ヘッダー画像は久能山東照宮

天下分け目となった関ヶ原

家康が将軍となった伏見城

大坂夏の陣

朱印船から海外で活躍した山田長政

晩年を過ごした駿府城

駿府城の家康像

久能山の家康の墳墓


ちゃらぽこ散歩会では2023年2月11日に愛知県豊田市の松平郷12日に岡崎市5月20日に静岡県浜松市の三方ヶ原21日に浜松市の天竜二俣10月14日に静岡市の久能山から清水区15日に静岡市・駿府城周辺を歩き、徳川家康ゆかりの地を歩いてきました。

 「戦国から江戸時代・徳川家康・近世」
などに関心がある方にオススメです。