goo blog サービス終了のお知らせ 

花蓮’s Room

日々の暮らしから。。。ちっちゃな幸せを。
日常を写真で綴っています。

花火。。。夏の余韻。

2009-09-03 | Weblog
秋らしくなってきた今日この頃ですが。。。
夏の忘れ物が手元にまだたくさんあるのです。。。
そこで、今日は夏の余韻を感じる写真を。。UPしています。

こちらは。。。花火。。ベランダで以前撮ったものでUPできずにいたもの。。
少し前の出来事なのに。。。もうだいぶ過去のことのように思えます。
秋らしく涼しくなると。。なぜか気分も寂しくなって。。
楽しい思い出も、切なく思えてしまうのが不思議なものです。

今年もまた。。。
夏が過ぎて秋を感じ始めると同時に切ないような気持ちになっています。
些細なことで涙が出てきたり。。。感動しやすくもあり、ちょっと困ったものです。
妊婦だからこその感情でもあるのかもしれませんが。。。
テレビのCMを見ただけで号泣してしまうのは、どうかなぁ。。。
Comments (12)    この記事についてブログを書く
« 雪花氷。。。めろん。 | TOP | 浜の三姉妹ぷりん。 »
最新の画像もっと見る

12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (不思議な世界旅行)
2009-09-04 15:58:59
来年の夏はお子さんと一緒ですから、今年とはまた違う夏になることでしょう。
返信する
Unknown (symmetric rose)
2009-09-05 16:02:58
小さい画なのに・・・
とても存在感がある色彩と印象です!!
さすがですね!!
驚きました!!
返信する
こんにちは (KAZ)
2009-09-06 13:13:08
今年は夏が短かったので、私も忘れ物をいっぱいした気分です。
山へも行きましたが連日雨で終わっちゃったし・・・。
また来年ですね。

そう言えばうちの奥様も赤ちゃんが生まれる前は、傷つきやすかったり涙もろかったりしましたね。
どうぞ安らかな気持ちでお過ごしください。
返信する
花蓮さま (hana)
2009-09-06 23:00:30
やっと涼しくなってきましたので
少し落ち着いて生活が出来ますね
花火もなぜか今頃見ますと
懐かしく暑くとも夏がいいな~など
全然支離滅裂な事考える事が
ありますね
心安らかにこけませんようにゆっくり行動
なさって下さいね
返信する
Unknown (あみ)
2009-09-06 23:50:16
「夏の日の思いで」・・そんな印象が感じられる打ち上げ花火ですね。
とても素敵に撮れてます。
心身ともにナイーブな時期なのでしょうか。
神経質にならなければ、豊かな感情は赤ちゃんにも良いのでは・・・?

返信する
Unknown (non)
2009-09-07 12:00:25
こんにちは。
花蓮さんのところはもう秋の気配でいっぱいですか?
こちらはここ数日また暑くなりました。

花火もこうして見ると、
何故か懐かしい気がしますね。
そう言えば今年は一度も花火を見ませんでした。
ちょっと忘れ物をしたような気分です(笑)

秋になると何でもない事で、
じわ~っと涙が・・・なんて言う事は、
ありますよ~
気にしないでマイペースで行きましょう ^^

↓の雪花氷、初めて見ました。
お味はどんなかしら?
色合いがいいですね。
返信する
不思議な世界旅行さんへ (花蓮)
2009-09-07 15:49:56
そうでしょうね。。。
きっと、こんな感傷的な気分に浸ることもなく。。
大忙しでてんやわんやの夏でしょうね!
こんな気分も今だけなのかもしれませんね(笑)。
返信する
symmetric roseさんへ (花蓮)
2009-09-07 15:53:09
ありがとうございます!
この花火の色合いと
雰囲気がなんとなく好きでUPしてみました。
気に入っていただけたようで。。。
とても嬉しく光栄に思います!
返信する
KAZさんへ (花蓮)
2009-09-07 15:57:52
本当に今年の夏は短かったですよね~。。。
あまりにあっと言う間で、
忘れ物をたくさんしちゃったような気分になります。
来年の夏は忘れ物がないくらい満喫できるといいのですが。

KAZさんの奥様もそうでしたか?
やはり妊婦は、ナイーブになってしまうものなのですね。
この感情とうまく付き合いながら、
これから穏やかに過ごしていけたらと思います。
返信する
hanaさんへ (花蓮)
2009-09-07 16:03:40
涼しくなって過ごしやすくはなってきたのですが。。
夏の暑さが恋しく思えてしまう時期なんですよね。。
わたしは、特に夏好きなので。。
毎年、夏が終わると寂しく思えてきてしまうのです。
今年は、特に妊婦であるためか。。。
より感傷的な気分になっています。
そうですね。。転倒などしないように
十分に気をつけて過ごしていきたいと思いますね!
返信する

Recent Entries | Weblog