goo blog サービス終了のお知らせ 

からこま座ブログ

人形劇・イラスト・絵本に陶芸 いろいろ楽しくやってます♪

初!!長崎市で人形劇

2025-08-20 20:39:10 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

今日は、長崎市の保育園さんで『のったりろったり』と『パンケーキころころ』を

公演させていただきました。

 

からこま座が長崎市で公演させていただくのは、今回が初めてでした。

 

ドキドキして迎えた初公演!

 

子どもたちは、笑ったり声をあげたり、みんなで楽しそうに観てくれました。

とても集中してくれていたようで、パンケーキがブタくんにパクッと食べられるシーンでは、

子どもが本気で声をあげて、びっくりしました。

(パンケーキは、その後ちゃんと逃げ出すんですが🎵)

 

公演後も人形に子どもたちは、大変興味を持って接してくれました。

ステキなプレゼントもいただきました。

 

どうもありがとうございました。

 

 

 

公演後は、長崎市内を観光してきました♪

 

 

 

 

 

 

 

長崎市には旅行で来たことはありましたが、久しぶりに来れて楽しかったです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八女市で人形劇

2025-08-19 16:41:08 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

今日は、いつもお世話になっている八女市の保育所さんで『ゆりかごのうた』と

『さるかに合戦』を公演させていただきました。

 

 

久しぶりの公演でしたので、ドキドキしました。

 

会場に入ってくる子どもたちは、劇を観る前からご機嫌で

人形劇のはじまりを笑顔で今か今かと待っていてくれました♪

 

本番が始まると子どもたちは物語に夢中で、笑ったり声を上げたりビックリしたり、

手拍子を打ってくれたりと、最後まで楽しそうに観てくれてとても嬉しかったです。

 

公演後も子どもたちが人形たちに沢山声をかけていってくれました♪

 

どうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題

2025-08-18 14:42:52 | メイキング

こんにちは

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

お盆休みもあっという間に終わりましたが、みなさまどんな夏休みを過ごされたでしょうか?

 

からこま座の公演もこの時期は無く、久しぶりにまとまったお休みとなりました。

 

そこで、色々とやる予定だった製作に時間をさいていました♪

 

 

舞台の幕を新調したり

 

 

小道具を新たに追加したり、修理したりと

 

次の公演に向けて準備しています。

 

思いっきり外で遊ぶような夏休みではありませんでしたが、おかげさまでゆっくりと過ごした夏休みでした♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米市で人形劇

2025-08-09 16:06:24 | イベント

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

今日は、久留米市でお世話になっている筑邦市民センターさんで

『さちとくじら雲』と『あかずきん』を公演させていただきました。

 

 

今日は朝からあいにくのお天気でしたが、たくさんの方にお越しいただきました♪

 

子どもたちは、最初から最後までずっと笑いながらよく観てくれました。

中でもオオカミからあかずきんを助け出すシーンは、会場のドキドキ感が舞台まで伝わってきて、

演じていて楽しかったです。

 

公演後には、人形たちと一緒に写真を撮ってもらったり、近くで見ていってもらいました♪

 

お気に入りの人形が子どもたちそれぞれにあって、嬉しかったです♪

どうもありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留米市で人形劇

2025-08-08 14:34:33 | 日記

こんにちわ

 

からこま座のブログを見ていただき、ありがとうございます。

今日は久留米市にある保育園さんで、『プモプモ』と『うりこひめとあまのじゃく』を

公演させていただきました。

 

 

『プモプモ』は子どもたちの日常に近いお話です。

子どもたちは、そんなヘンテコなプモプモに愛着を持ってたくさん笑って観てくれて、

お話が終わるとすぐに「もういっかいやって!」と声が上がって、嬉しかったです♪

 

『うりこひめとあまのじゃく』は、元気なうりこひめと、ちょっと泣き虫のあまのじゃくのお話です。

 

子どもたちは、最後までよく観てくれてうりこひめとあまのじゃくが、仲良くなっていくところや

お爺さんとお婆さんとのやりとりなどを楽しそうに観てくれました。

 

公演後も、今日のお話の気に入ったシーンをあれこれと私たちにたくさん話してくれました♪

みんなが笑顔でお見送りまでしてくれて、とても嬉しかったです。

 

どうもありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする