どーも、かっぺたです。
ナガノ展レポ、写真の多さから長くなってしまいました( ̄▽ ̄;)
そろそろ終わりたい(笑)
ちいかわちゃんコーナーは前回で終わり。

ここからはナガノ先生の別キャラクターが出てきます。
くま。



たくさん原画ありましたが、ちいかわコーナーで写真撮りすぎて力尽きた(^_^;)
ナガノ先生の独特な音の表現が面白くて好き( *´艸`)
ちいかわでも、シュークリーム食べる音が「バシュッ」だったり、
ウインナーは「カボリッ」だったり面白いのよね(笑)
この食べ歩きくまは漫画2巻まで出てるみたい。
ちょっとほしいんだよなー( 〃▽〃)
続いてこちら。

もぐらコロッケはたまに見かけたことはあるけど、正直全く意味わからん(  ̄▽ ̄)












ここまでくると全くわからん(-_-;)




最後に鎧さんがいました(´ω`*)

ちいかわ族が並んでる(笑)

報酬頂きました(^_^)v


3人ともイラスト違ったので何パターンもあるみたい。
以上、史上最多写真のナガノ展レポでしたo(^o^)o
ナガノ展レポ、写真の多さから長くなってしまいました( ̄▽ ̄;)
そろそろ終わりたい(笑)
ちいかわちゃんコーナーは前回で終わり。

ここからはナガノ先生の別キャラクターが出てきます。
くま。



たくさん原画ありましたが、ちいかわコーナーで写真撮りすぎて力尽きた(^_^;)
ナガノ先生の独特な音の表現が面白くて好き( *´艸`)
ちいかわでも、シュークリーム食べる音が「バシュッ」だったり、
ウインナーは「カボリッ」だったり面白いのよね(笑)
この食べ歩きくまは漫画2巻まで出てるみたい。
ちょっとほしいんだよなー( 〃▽〃)
続いてこちら。

もぐらコロッケはたまに見かけたことはあるけど、正直全く意味わからん(  ̄▽ ̄)












ここまでくると全くわからん(-_-;)




最後に鎧さんがいました(´ω`*)

ちいかわ族が並んでる(笑)

報酬頂きました(^_^)v


3人ともイラスト違ったので何パターンもあるみたい。
以上、史上最多写真のナガノ展レポでしたo(^o^)o