goo blog サービス終了のお知らせ 

花咲kapiいさんの雑記帳

はなさかぴいさんのざっきちょう

東京優駿の予想

2004-05-30 03:50:00 | 日記
 ◎  9 コスモバルク
 ○  4 ダイワメジャー
 ▲ 12 キングカメハメハ
 △ 11 グレイトジャーニー
 △  6 アドマイヤビッグ
 △ 15 コスモサンビーム
 △  5 ハーツクライ

7頭の馬連とワイドのボックスで勝負します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断

2004-05-24 23:31:00 | 日記
今日は、仕事は休み。

本当なら、勤務時間中に職場をちょっと抜け出して、行ってくる健康診断も、毎日毎日こう忙しくては、抜け出られるわけがない。
意を決して、仕事が休みの日に行くことにした。

朝10時に起床、だるい体を引きずりながら、問診票に記入。

今日、健康診断に行くなら、午後休暇を出して、健診のあとで一緒にお昼を食べると、妻が言うので、12時に池袋に集合。
池袋三越地下1階のハロッズでお茶をした。
紅茶のシャーベットのセットを注文したのだが、これがとってもおいしかった。
これで健診の血糖値が上がっちゃたらどうしよう。受診8時間前は絶食なのに…

受付開始時間の13時15分に健診会場に行く。
なんだ、結構混んでいるじゃない。
胸部X線、検尿、採血、問診と血圧、視力と進んでいくが、最後の視力で近くの視力が出ない。
以前から少し自覚はしていたが、やはり老眼か?

14時過ぎに無事(?)健診終了。
妻と待ち合わせて、遅めの昼食をとる。
天気もいいので、旧古川庭園まで足を伸ばした。
ちょうどバラの季節。
「熱情」という品種と、「恋心」という品種が印象に残った。
ここで先ほど買い込んできたお茶とお菓子をいただく。
花には団子と言ったところか?

庭園の中を少し歩いて、上中里駅へ向かう。
駅前で、夕食と明日の朝食の買い物をする。
ついでに買った米5kgがちと重かった。
何とか雨にも降られずに、無事帰宅。

夕食は昨夜に引き続き、おいしいおいしいカレーライスとサラダ。
もう、満腹です。

また、明日から仕事か。嫌だなぁ…
そんなこと忘れて奥さんに遊んでもらおうっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優駿牝馬の予想

2004-05-22 23:57:00 | 日記
 ◎  8 アズマダンサーズ
 ○  5 ダンスインザムード
 ▲  7 ヤマニンシュクル
 △ 16 グローリアスデイズ

4頭の馬連とワイドのボックスで勝負します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JOLLYとBingo!

2004-05-18 23:58:00 | 日記
今、やっとBingo!できました。
前回までは掲示板に書き込みもしていたので、honyohonyoさんやsekko728さんとお友達になれたけれども、今回は書き込みもしなかったので、お友達もできませんでした。
でもまあ、Bingo!できて、何より何より。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島4日目

2004-05-12 22:28:00 | 日記
昨日、おとといと、夜、疲れて寝てしまって書けなかった日記を、今夜、改めて書いておこうと思う。

朝、昨夜のことを覚えていて、恐る恐る起床…
いいお酒は残らないって、本当!
全然、2日酔いではない!!
7時30分に朝食をとりに、レストランへ。
昨夜のことがうそのように、食べることができた。
9時に部屋に戻って、帰り支度を始める。
こちらに来るときにバッグに収まっていたものが、入りきらない…
ようやく詰め込んで、カートをとりにフロントへ。
チェックアウトを済ませて、ホテルの人にカートを押してもらって、部屋に戻る。
カートにたくさんの荷物を積み込んで、ロビーへ。
妻に荷物番を頼んで、駐車場へ車をとりに行き、車でエントランスへ。
ホテルの人に、車に荷物を積み込むのを手伝ってもらって、11時に出発。
でもまだ、帰りの飛行機の出発まで4時間ある。
ホテルの人の勧めもあって、昨日行った御神崎へ。
そのあと、八重山郵便局に寄って、沖縄で売っている記念切手を3シート購入。
昼食は、初日に食べた丸八そば屋で、3枚肉そばとジーマミ豆腐。
ガソリンスタンドでガソリンを満タンにしたあと、ジャパレンへ。
石垣空港まで送ってもらって、搭乗手続きを済ませてから、売店へ。
全然買うつもりがなく入ったのが、黒真珠のネックレスと、イリオモテヤマネコのぬいぐるみを購入。
15時05分、いよいよ定刻どおり石垣空港を離陸。
4日間楽しませてくれた石垣島をあとにして、乗り換えのため沖縄空港へ。
ここで乗り換えの待ち合わせ時間中に、父の好物の黒糖を見つけ、購入。
16時50分、東京に向け、出発。
19時過ぎに、東京空港へ到着。
荷物が多いので、先にマイSUNNYに荷物を積んでから、空港ターミナルで夕食。
帰宅したのは、22時前だった。

楽しい思い出と、たくさんのお土産を得ることができた石垣行き。
ぜひまた、行きたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島3日目

2004-05-10 07:38:00 | 日記
昨夜はおいしい料理とおいしいお酒で酔いつぶれてしまった。反省。
改めて、昨日あったことを書き留めておきたいと思う。

朝、アラームが鳴る前に目が覚めてしまい、起床。
しばらくしてから、朝食をとりにクレールへ。
朝食後、10時前にみんさー工芸館へ。
家族へのお土産と、自分たちの物を買う。次に、石垣焼窯元へ。
ここでも、家族へのお土産と、自分たちの物を買う。
それから、石垣観光パイン園へ。
自分たちのパインを買う。
御神崎で撮影。
米原ビーチでも、休憩がてら撮影。
知花食堂で昼食。そばをいただく。
玉取崎へ向かう。ここでも撮影。
石垣全日空ホテル&リゾートに戻る。
琉球特選館でシーサーを買い、お店の方たちに手伝ってもらって、帰りの荷造りをする。
17時から1時間弱、ガーデンプールで泳ぐ。
入浴をして、いよいよ夕食。鉄板焼於茂登へ。
赤ワインと石垣牛のサーロインをいただく。
ここで、昨日の自分はダウン…
せっかくの石垣島で夜が台無しに!
そのまま、朝まで熟睡してしまいました。
でも、いいお酒は、朝まで残らないって本当!
おいしく朝食がいただけそうです。行ってきま~す!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKマイルカップの予想

2004-05-09 02:16:00 | 日記
普段購入している競馬ブック日曜版が入手できなかったので、石垣行きの機内で週間競馬ブックをもとに予想してみました。

 ◎  5 シーキングザダイヤ
 ○  1 コスモサンビーム
 ▲  6 メイショウボーラー
 △ 13 キングカメハメハ
 △  4 ナイストップボーイ

5頭の馬連をとワイドのボックスで勝負します。
先週の天皇賞(春)の悪夢が忘れられますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島2日目・日中、夜

2004-05-09 01:49:00 | 日記
石垣島2日目・早朝を書いていたら、6時まで眠れなくなってしまった…
1時間ほど寝たところで、昨夜セットしたアラームがなって、起床して朝食と思ったのでだが、妻がアラームを止めて30分ほど睡眠…
妻が起床後、朝食へ。
2人とも、普段の夕食より多く食べた気がした。
準備を整えて、2日目の行程に出発。
まず、11時に川平公園に行く。
写真を何枚か収めた後、紅いもソフトクリームを食べる。
移動後、米原ピーチに12時に着いたが、昼食をとるために、近くの知花食堂へ。
八重山そばを食べる。
食後はいよいよ、今回のメインイベントの1つ、米原ピーチでの海水浴!
とはいうものの、米原ピーチは遠浅で魚等の生態系も豊富なので、時間を忘れてお魚ウォッチング。
ほかの観光客は魚肉ソーセージなどで魚を集めて楽しんでいたが、手ぶらでも十分に魚を観察することができた。
10年前と同じように、餌と間違われて、魚に手足をつつかれることもしばしば。
4時30分に米原ピーチを後にして、石垣全日空ホテル&リゾートへ。
途中、コンビニエンスストアに立ち寄って、競馬ブックを買い求めたが、販売していなかった…
5時過ぎにホテルに到着。
入浴と水着の洗濯、日焼けした肌のお手入れをした後、夕食へ。
ここで、昨日に続いて、フルボトルのワイン1本を空けてしまい、2人とも2夜続けて、やや飲みすぎ状態。
妻は11時に寝てしまい、寝付くのに付き合って横になっていたら、12時を回ってしまい、日付をまたいで、日記を書くことになってしまった…

でも、また米原ピーチには生きたいです。まるで、楽園のようでした。
日に焼けた肩や背中は、ちとヒリヒリしますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島2日目・早朝

2004-05-08 04:12:00 | 日記
時計を見ると、3時40分。
昨日の朝、羽田空港に向かうために目が覚めたのと、同じ時刻だ。
あれから、もう1日が経ってしまったんですね。
楽しい時間とは、過ぎていくのが早いものです。
それにしても、窓の外が騒々しい。
鳥の鳴き声か?
いや、もしかすると…
まさか、妻の大々々っ嫌いなカエルの鳴き声?
もし、そうだとしたら??
妻が可哀想だ。
宿を変えるとまで言い出しかねない。
まだ、幸いにして、妻は熟睡していて、気づいていない様子。
朝になったら、ホテルの人にそれとなく確かめてみなければ…
幸運を祈る!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島1日目

2004-05-07 23:36:00 | 日記
のんびり過ごそうと思っていた今回の石垣島行き、やっぱり時間に追われてしまった。
全日空石垣行き直行便の飛行機は、羽田発6時50分!
4時起きしてマイSUNNYで羽田空港へ…
渋滞にも巻き込まれず、無事に6時に羽田空港に到着して、紅茶で一息。
定刻どおり、6時50分に羽田空港を離陸。
これも定刻どおり、10時石垣空港到着。
ここでレンタカーを借りて、今回のベース基地になる、石垣全日空ホテル&リゾートへ。
1回、目の前を通り過ぎるも、何とか11時に到着。
チェックインは、14時から。
でも、14時出発のサンゴ礁散策ツアーに参加したくて、フロントで交渉。
無事交渉成立し、荷物はフロントに預けて、妻とツアーコンダクターだけのプライペートツアーになってしまいました。(ラッキー!)
でもそれまでが、大忙し!
ガイドブックで調べておいた、八重山そばがおいしいという、丸八そばやに行って、3枚肉そばを食べてから、10年前の新婚旅行の記憶をたどりながら、石垣観光パイン園へ。実家2件と弟の家に宅配を頼んで、石垣全日空ホテル&リゾートに戻ったのは、集合時間ギリギリの、13時45分。
サンゴ礁散策ツアーは、クモヒトデやケガニ、クロナマコ、イソギンチャク、それに小さなスズメダイの子どもにも会えて、大満足。
サンゴのかけらを拾い集めて、木琴を作りました。
16時30分からはウェルカムドリンクとケーキに、これまた大満足。
17時から18時まで、マエサトビーチでひと泳ぎ。
お風呂に入って、20時から、石垣郷土料理と白ワインで、またまた大満足!!
もう、妻は疲れと酔いのダブルパンチで、ベッドで熟睡しています。
自分も早く寝て、明日は早起きして、また遊びまくるぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇賞(春)の予想

2004-05-01 21:52:00 | 日記
 ◎ 11 ネオユニバース
 ○  1 ザッツザプレンティ
 ▲ 14 リンカーン
 △  7 ウインジェネラーレ
 △ 10 ファストタテヤマ

5頭の馬連とワイドのボックスで勝負します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする