goo blog サービス終了のお知らせ 

そのさきへ -Deep Sky Blue version-

このブログは引っ越しています

大阪来いの歌#2

2005-06-06 15:20:00 | 飯田圭織&石川梨華(最強コンビ)
宿でまったりした後、地下鉄で大阪港にある何にもないところへ向かいます。何で大阪港からコスモスセンターまで
あんなに運賃が高いのか!それに駅を降りても何もない!5年前にここへ来たことがあるけれども、
あのころはZepp大阪がまだなかった程度で、それ以外に何も変わっていないくらいのさみしさ。
ホントに税金の無駄だなと感じさせます。これを見ると、こうした無駄な埋立地を作らなかった名古屋は、
それでも財政赤字ものごっついけど、まだ偉いと思います。

空き地だらけの中Zepp大阪へ。すでにものすごい人が無意味な運河沿いに並んでいました。この時間までには、
いい天気でむしろ暑いくらいだったので、炎天下長時間待っている人はかわいそう。自分は運良くガード下で
待つことができたのでしばらくの間は楽でした。列が動き出せばガード下から移動させられ暑いのですが。
海からの風があるだけまだましだったか。

30分くらいかけてやって整理券と交換。でもめっちゃ後ろの方でへこみました。同じ大阪でやった
かおたんのイベントのときは8番だったのに。物販にいつもの関西の連れの方々がいたので、
買い物終わるのを待って合流。またどこかのヲタが大音量で娘。の曲を流しているなと思ったら、
Zepp入り口にあるレストランから流れていました。連れが来たので駐車場にある車へ移動。
ビールを薦められたけど、さすがに握手会の前にビールを飲むことなんてできないので頑なに拒否。
でもイベント終了後、宿で飲む分をいただきました。

整理券番号が後ろだったので列に並んで入らず、17:00直前に会場入り。でも会場のドアが閉まらないくらい客が膨張。
それでも何とか北海道の真ん中らへんで入れるスペースを確保してイベント開始を待つことに。そして3人が登場!!
「紫陽花~」の歌衣装でした。まず「カッチョイイゼ!~」そして「紫陽花~」を披露。その後に簡単なトーク。
大阪出身の唯やんに対して大コールが起こり、やや戸惑い気味の唯やんが放った一言がまたすごかった!

みんな大好きです!

この後のシーンが印象的でした。ヲタどもが大盛り上がりの中、いきなりあんなことを言い放った唯やんに
やや戸惑い気味のほか2人。そのとき、三好ちゃんが梨華ちゃんになにやら耳打ちをしたあと、梨華ちゃんが

みんな大好きだよ~!

と叫んでまた大盛り上がり。そして最後に三好ちゃんも

みんな愛してるよ~!

でまた大盛り上がり。この叫んだところよりも耳打ちのシーンがよかったです。つねづね、梨華ちゃんは
他の2人とちょっと距離を感じるということを言っていたけど、あれを見るとそういうことはもうないですね。

そのあとは握手なのですが、これが待っている時間長かった!なかなか前の方が動かないこともあり、
仕方なくズンズンと自ら前の方まで移動して、列に並びました。近くで見てわかったのですが、3人ともきれいな
脚をしてますね!胸ばかり見てるんじゃないよ、まったく!!そうこうしているうちに、やっと番が回ってきました。
梨華ちゃん→三好ちゃん→唯やんの順番でしたが、どうしても梨華ちゃんのネイルに目が行ってしまい、
コメントもそのことで精一杯でした。この点は梨華ちゃんが翌日のライブでもやや残念そうに話していましたが、
きゃわいいのは今更言うことはないんですって!!

やっと場外に出ることができ、早い時間に握手を終えていた連れが待つ車まで移動。そこから車に便乗して
梅田まで乗せてもらいました。梅田のウェンディーズで食事をして、せっかくだから行ってみたかった
阪神百貨店の地下にあるイカ焼き屋でイカ焼き(126円)を食べました。これめっちゃ美味い!!
これから大阪行ったときはなるべく行くようにしてみます。

そんなことで1日目は終了。あとは宿でまったりしていました。

最新の画像もっと見る