goo blog サービス終了のお知らせ 

やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

2020/10/23

2020-10-23 17:37:31 | 日記
夜勤の時、夜勤明けの家事はキツいよね、という話になりました。

確かにね。

でも私は今一人暮らしなので、どうしようと自由。しんどかったら、ずっと寝ていられます。

これが一人暮らしの素晴らしいトコですよね。

なので、Sさんと一緒に暮らせなくても、そこまで嫌じゃないのが本音です(笑)

会えない寂しさよりも、一人の自由時間♪です。

こーゆー時、あれ?私ってSさんの事あんまり好きじゃないのかな?と思ったりします。

自分の本音、って、どうやったらハッキリと分かるのでしょうね。

Sさんに出会う前の話ですが、恋愛で追いかける立場だった時は、相手に恋い焦がれて、それはもう大変でした。

今のような余裕はゼロで、頭の中は逃げるアイツでいつもいっぱいになってました。

私はあの人に死ぬほど恋い焦がれていたと思ってましたが、今考えれば、逃げ出すものを追っかけてただけで、それは恋愛感情ではなかったかも。



落ち着いてきた、といえば聞こえはいいですが。Sさんと付き合って4ヶ月、頻繁にあった連絡も減ってくる頃です。

お互い好きあってるのは変わらないし、会って嬉しいのも変わらないですが、何となく、新たなステージに突入した感じがあります。



今日は、牛スジを買ってきておでんを作りました。

一人でおでん、一人でお好み焼き、一人で水餃子、どれも美味しくて楽しい時間ですが、この話をすると、「まぁ!可哀想!」と言われます。

このギャップに絶句です。

少し前ですが、「やっぱり子供は女の子がいいよ、将来介護してくれるのは女の子だからね、ウチは男ばっかりだから困るわ〜」と、力強く同僚に言われましたが、その時もあまりの発言に絶句しました。

女の子は介護要員なのでしょうか?男の子は介護要員になれないのでしょうか?色んな疑問が湧きましたが、あまりにもくだらな過ぎて、それ以上話すのはやめました。

なかなか話の合う人がいませ〜ん




















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sgnbp399)
2020-10-23 19:14:27
逃げ出すものを追いかけてた…ちょっと自分の事を思い出しました😞好きになると、追いかけちゃうんですよね💦それで傷ついて…😣40代になったので、20代の頃よりかはずいぶん変わりましたが…。

心理ですよね。追いかけられたら、この女は俺から離れないって安心ですよね。でも、可愛い女でいたいな😊恋愛って、距離感難しいですが、自分軸整え、自分癒して、sさんとの、調和に向かって🥰バランス大事ですよね🥰
返信する
Unknown (kaoru)
2020-10-23 21:16:56
@sgnbp399 sgnbp399さんへ
ちょっとしんどいですが、過去の恋愛を思い出すと、色々と分かってくる事があって、より自分を知れて面白かったりします。
バランス♪大事ですよね(^^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。