goo blog サービス終了のお知らせ 

としぶぅ~の「工作部屋」...毎日少しのお勉強

趣味・関心事を書いていこうと思います。

アマゾンのFireTVstick買いました。

2016-11-04 04:49:28 | お買い物

こんばんわ。としぶぅ~です。

超久しぶりの投稿です。

先日Amazonでいいものないかな~と探していたら。。。

なんか、プライム会員用にタイムセールやっていて、

FireTVstick

が20%offになっており、ついついぽちっと押してしまった(笑)

内容は、Amazon VideoがHPアクセスせずにみれる。つまり、HDMI端子のある

テレビに「FireTVstick」を接続することによりPC使わずにAmazon Videoが見れ

るようになるという商品ですね。

お値段は、通常4980円が3984円になってました。

まあ、高いのか安いのかよくわかりませんが、使わずに放っておくとどんな安いもの

でも高いものになってしまうので、「まずは使いましょう」ということで。。。

手元に来たのはこんな感じのものです。

まず。。。私の現状、単身赴任の環境ではHDMI端子のついたテレビがないので。。。(笑)

実は私はPC用のディスプレイのDVI端子にHDMI端子変換器をつけて、地デジチューナーからの

映像をDVI(HDMI出力→DVI)にいれて。。。地デジチューナーからの音声はコンポジットで

ディスプレィに入れています。

つまりFireTVstickをディスプレイにつなぐと音声が出ない。。。(笑)

 

画像がでるこは直接つないで確認しました。。。しかし。。。これではまずい。。。。映像しか

みれない。。。「音声は想像しろ!」って???

それは・・・・

勘弁してほしい。

ということで、自宅に帰ったときに確認して。。。子供たちが欲しいと言うようならおいてくるか。。

 

ということで、今日はこんな感じにて。。。

 

それではまた。。。続きをお楽しみに・・・

 

 


iPhone 6S Plusに変えました^^

2016-03-23 21:54:55 | お買い物

こんばんわ

としぶぅ~です。

先週おうちに帰ったときに、iPhone 5S → iPhone 6S Pluseに

機種変更してきました。

 ※Wクリックで大きくなります。

5Sは手になじんで良い感じで使いやすかったけど・・・・

あえて大きいのにしました^^

サイズ比較

昔の携帯と 

7inchタブレットのnexusと 

かな~り大きいですね。

最近始めたゲーム、ツムツムは結構不利(笑)

だって・・・移動距離・・増えてるし(笑)

※一応ケースつけているので・・・ますます大きく感じる

 

今回つけているケースは、Amazonで購入したVERUSとかいうことの・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NHCR2JU/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

結構気に入っています。

  

なかなか良い色です。

まだ、落としたことないけど・・・強そうです(笑)

ガラスもつけてます。和のなごみとかいうやつ・・・結構高かったかな。。。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UZX9SSW/ref=oh_aui_detailpage_o04_s00?ie=UTF8&psc=1

ちょっとガラスのサイズはいまいちです。

5Sの時に使っていたのは表面全部かぶっていたけど・・・かなり小さい・・・

ちょっと不安。あとツムツムしてると少しずつ横にずれてくる・・・

そして・・・

サイズが大きくて、ジーンズの後ろポケットにしか入れられない。。。

とても不便だったのでベルトにつけられるケースも購入

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00RYP9UOG/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

 箱に入っていました。

 表から  裏から

なかなかかっこいいですよ。

衝撃吸収ケースに入っていてちょうどくらいのサイズです。

  こんな感じ^^

 

全部合わせて4000円くらいですか・・・・

1点が安いからと”ポチッ”とやっていると結構な金額になってしまった(笑)

ちなみに iPhone 5S は娘にあげてしまったので・・・・手元にない!

そうそう嫁は、iPhone 6Sにしました。。。小さいほうが良いそうです。

※もうすぐSEがでるんですよね・・・・もうちょっと待てばよかったのに・・・

iPhone6S用にケース買ってあげましたよ。。。こういうの 

(ちょうちょのきらきらです・・・)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00YIX365G/ref=oh_aui_detailpage_o09_s00?ie=UTF8&psc=1

かな~りすごいです・・・・キラキラです。。。

嫁のiPhone 5Sは下の娘に・・・その娘からの要求で・・・ 

(テディベアのきらきらです)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JNNBC9S/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1

これもキラキラです。

この二人は光物がお好きなようです(笑)

※上の娘は私の使っていたのをそのまま使っていますね。。。えらいな~

 

そんなこんなで結構今月は出費がかさみました・・・・

機種変更するとお金がかかるんだ・・・・(;_;)

 

ま、いいか・・・

では今日はこの辺で。。。(^o^)/

 

 

 


USB イーサネットアダプタ購入(100M/10M)

2016-03-22 20:49:02 | お買い物

としぶぅ~です。

こんにちわ

超久しぶりに投稿します。

 

アマゾンにて安いUSB イーサネットアダプタ見つけたので買っちゃった(笑)

これです

 ↓

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009WFST4S/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

 

※クリックで拡大されます。

300円!(笑)

手元に来るまでにちょっと時間かかりますが。。。とりあえず使えました。

Windows10で勝手にインストールされたので問題なし。

 

まあ。。。何に使うといわれると困りますがw

ちょっとした時に使えます。

このサイズに実装して・・・・・300円で売れるとわすごいですね。。。。

私もなんか作って売ろうかしら(笑笑)

 

とりあえず安くて使えそうなもの見つけたのでお知らせ!

※これって・・・Wiiとかにも使えるのかな・・・今度試そう。

ではまた~(^o^)/

 

 

 

 

 


PL2303H使用のUSBシリアル変換機購入

2015-12-06 12:48:46 | 実験用ツール

としぶぅ~です。
久々の更新です。

アマゾンでPL2303Hを使用した、USBシリアル変換ボードを購入
かなり安いですね。。。。
これです → 
URLは下記参照(2015/12/06現在で790円・・・2個組。私が購入した時は1190円だった)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K2LACJG/ref=oh_aui_detailpage_o07_s00?ie=UTF8&psc=1

とりあえず動作確認!
Windows7では問題なく動作しました。
しかし。。。Windows10はドライバはインストールされているが。。。動かない!
とりあえずドライバは最新版をダウンロードしてみた。
場所は下記です。(メーカーHP)
http://prolificusa.com/pl-2303hx-drivers/

最新にしても全く動かず。。。WEBで検索すると古いドライバをあてると
動くらしいということを見つけました。

古いドライバは秋月電子とかにあるらしいと・・・いうこともw

とりあえずダウンロードしてドライバを更新してみると・・・動いた!
(デバイスマネージャーで確認しただけ・・・)

デバイスマネージャーは
→ 
※com3です。

これで使えるようになる・・・

TeraTermでTXD-RXDを接続して・・・ちょっと波形確認。
なんかかなりリップルがひどいですね。。。
→通信波形
+3.3Vの出力見ると・・・ここにリップルが・・・
→電源波形
リップルは、+3.3Vの出力についているセラコンに10uFくらいをパラにつけるとリップル
とれますね。。。単なる容量不足です。
→波形です。 
→取付写真  赤丸部分に追加しました。


一応TeraTermの絵も張っておきます。


これで簡単にシリアルの動作確認できるようになりました。
2個組で790円・・・・1個395円ですか・・・買っておいて損はないですかね。。。

さて・・・では今日はこの辺で。。。


NEXUS7 をPC風に・・・・

2015-03-15 00:23:44 | タブレット

こんばんわ、としぶぅ~です。

久しぶりにアップします。

今日はNEXUS7をPC風に使ってみました。

最近では、Microsoftが、タブレット用に無料でofficeを提供・・・・してくれているのでPCのように使えるようになってます。

おっと・・・マウスがうつってませんね。。。

Bluetoothのマウスを使用してます。ちなみにものは、iBUFFALOのBSMBB16というモデルです。

近くのZOA(nagashimaかな・・・)で購入しました。\1780-なり。。。値段は良いとして。。。。

問題なく動いてますよ。

後、キーボードは、

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008RW0E9U?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o02_s00

amazonで購入したやつです。

これも普通に動きます。

文書うち時はやはりキーボード欲しいですよね。。。

なかなか良い感じです。

画面はこんな感じ。

エクセルもワードもとりあえず入れてあります。

ではエクセル機動!

  

普通のPCと変わらない。

ただ。。。やはり7inchなので画面が小さいかな。

移動中とかに触るには良いかも。。。。軽いし。。。小さいからね。

後、欠点は。。。。USBポートがキーボードで埋まってしまうこと。

やはりBluetoothのキーボードかな。。。。でも高いし。。。といっても3000円くらいですが。。。

このキーボードにはかなわんけど(笑)。。。。730円やし。。。

ま、最後にWEBを見ると

こんな感じ。。。。ブラウザはGoogle Chromeですね。。。

これでますますamazonで買い物ができる?。。。。こうしないとやらないわけではないですが。。。。

 

とりあえずこんな感じで思った以上に使っています。。。結構便利。。。PC使うよりもね。

さて本日はこの辺にしておきます。

 

それではまた(^o^)/