グループホームきぼう神埼では7月7日(日)に七夕会を開催しました
地域の方々にもお越しいただき、始まる前から皆様楽しみにされているご様子
「昔、踊りを習っていたよ」とおっしゃるご利用者様も。
まずは七夕にまつわる紙芝居と絵本の読み聞かせを区長から
皆様、静かに耳を傾けられます
続いて、お待ちかねの福田様、山田様による踊りの披露。
「祝い節」「人生長生き音頭」「お手を拝借」「海苔摘み音頭」の4曲を披露されました
皆様も一緒に手拍子
ご利用者様からは「良かった~」「踊りの上手かね」と声が挙がります。
「ありがとうございました」とスタンディングオベーションで感謝を伝えられる場面も
最後にはスタッフも一緒に「炭坑節」を踊りました。
ご利用者の皆様も笑顔で手拍子や手振りをしながら楽しまれたようです。
「またきてくださいね~」とご利用者様から熱いラブコールも送られていました
グループホームきぼう神埼ではスタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在ご入居者様を募集しています。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-55-0111
高田