goo blog サービス終了のお知らせ 

東京都東大和市・昭島市/0歳から大学受験までの塾

東京都東大和市の幼児小学生、中学高校大学受験も行う感謝教育グループの公式ブログ

主人の故郷で嫁させて頂きました🤴🤴🤗

2018年09月18日 21時17分41秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年9月18日


【主人の故郷で嫁させて頂きました】

先日旦那様(学院長でもあります)の故郷の宮城県栗原市にお彼岸が近いこともあり一家4人で墓参りにいきました

親戚の家もいろいろ挨拶まわりさせて頂きましたが、その中に「千葉あやの」さんという人間国宝の家がありました

ご存知の方も多いと思いますが、実は学院長の実家から人間国宝が輩出したのです

人間国宝というものは、滅多に認定されず、歴代総理大臣よりも、人間国宝の認定者の方が少ないくらいです

何で認定されたかというと、奈良時代からの正藍染という古染色技法です

奈良時代と全く同じ染色法です

この染色法は江戸時代までは、この地域では幅広く行われるていましたが、戦後になるとできる人は千葉あやのさんしかいなくなってしまったとのこと

いろいろな藍染は世界各地にありますが、奈良時代から伝わる正藍染を現存させているのはここだけなのです

すべて手作業でやるのでいろいろと手間がかかります。


しかし、その出来栄えというとなんとも言えない、深みのある藍色がでて、使えば使うほどいい色合いになるということです

この色に魅せられ多くの有名人が、こんな山奥の工房まで来ていることには驚かされます

工房に貼られた色紙を見ると、歌手の三波春夫さんや、作家の永六輔さんのなどがあります

初代人間国宝の千葉あやのさんが勲章を叙勲しましたが、その孫嫁の千葉まつひさんも昨年叙勲しました。


経済的にペイせず、やめた人がほとんどの中、好きでひっそりと長く続けて日の目を浴びるようになるって素敵ですよね



▲初代千葉あやのさんは、佐藤栄作総理から叙勲してます。



▲人間国宝の雑誌に「千葉あやの」さんの名前が




▲工房で三代目、「千葉まつひ」さんと



▲千葉まつひさんは、現、安倍晋三総理から叙勲しました。







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米軍爆撃の中120人指導、240の瞳🛫🛬🛩

2018年09月16日 19時14分21秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2018年9月16日


【240の瞳】

今朝5時半に起きて、お彼岸の少し前ではありますが、家族4人で宮城県栗原市にある菩提寺にご先祖様の墓参りにきました。

その後親戚の挨拶回りをしたのですが、90歳を超える親戚のおばからすごい話を聞きました。😅

この前24の瞳で有名な小豆島に行きましたが、240の瞳とでも言えるようなすごい話を聞かされました。

今学習塾で子供たちに勉強を教えると言う仕事をさせていただいておりますが、人数が多くなるほど講師の力量によって指導しにくくなることがあります。

今公教育でも1クラス40人未満にしましょうというのが大勢のようです。

ところが戦時中のこととはいえ、私の親戚のおばは、一度に120人に指導していたそうです

最初60人だったのが、隣のクラスの男性教員が辞めて、そちらのクラスも見なければならなくなって120人になってしまったそうです。

今の常識でいったら、もし1クラス120人だったら動物園状態になってしまうのではないでしょうか。

ところがそんなことはなかったそうです。

おばが教鞭をとっていた場所は、宮城県の田尻駅という側の学校だったそうです。

戦時中だったのでその駅も米軍の爆撃の対象になったようです。

教室には時折爆撃の音が聞こえたそうです。

実際に近くの田んぼに爆弾が落ちたのが見えたそうです。✈️

さらに、子どもたちを守るため、いつも兵隊さんたちが学校に常駐していたそうです。

こういう状況で、おばも必死に持ち前の下図写真にあるような笑顔で、子どもたちに接していたとのことでした。🙂

教室の後ろの方で立ち歩く生徒などは、いなかったそうです。

おばの指導力もすごい🍇




▲90歳を超えてもオーラ溢れるおばの笑顔










〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子生活になって知る人の情♥️♥️♥️

2018年07月01日 22時02分58秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年7月1日


【車椅子生活になって知る人の情】

講演のため、神の島宮古島に来ましたが、階段を踏み外して靭帯損傷になってしまいました

講演は無事に終わったものの、当分右足首のあたりに生まれて初めてのギブスをしての車椅子生活を余儀なくさせられています

しかし、車椅子生活になったからこその学びがいっぱいありました

ホテルの方々は、ギブスの姿を見て、何も言わないのに車椅子を用意してくださいました

松葉杖で移動するより、車椅子の方がずっと楽ということに気づきました

そして車椅子でホテル内を移動する時、スタッフのみならず、他のお客さんも、とても気を配ってくださいます

エレベーターでも見ず知らずの方が手伝って下さいました

皆とても優しくして下さいます

心にじんときました🙆

こんな優しい人ばかりのいる国に生まれて良かったと思います😻

本当に感謝です🌼




▲日本に生まれてよかった。







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーミンランドメッツァ建設急ピッチ!

2018年06月05日 21時59分35秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は学院長先生が担当します。

2018年6月5日

【ムーミンランドメッツァ建設急ピッチ!】

「万緑の 中や吾子の歯 生え初むる」

私は中村草田男のこの俳句が大好きです

まぶしい緑の中、元気な子供の歯が生え始めるという、命の躍動感に満ちた俳句です

今の季節のまぶしい緑を見たくなり、先日ちょっと飯能のあたりに出かけてみました

すると大自然が被っている宮沢湖の湖畔に、何やら巨大な建物が何棟か建設中でした

聞いてみたら、いつの間にか日本初のムーミンのテーマパーク、ムーミンランドメッツァを建設中とのことでした

ちなみにメッツァとはフィンランド語で森を意味するそうです

広さはちょうど東京ドーム4個分なそうです。

私どもの年代では、子どもの頃ムーミンが好きだったという人は多いでしょう。

そんなムーミンのテーマパークがこんな近くにできるなんて、また一つ名所が増えますね。



▲急ピッチで建設中のムーミンランドメッツァ




▲絶景の宮沢湖の両岸にできます。



〜0
歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古峯神社で護摩を焚いて頂いて合格祈願

2018年06月03日 21時04分03秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2018年6月3日


【古峯神社で護摩を焚いて頂いて合格祈願】

古峯神社へは、ある経営者のご紹介をいただいて、ここ10数年毎年合格祈願とお礼参りに行かさせていただいております

本日は朝5時に起きて向かいました

この日は例年にない位駐車場が超満杯になっていて驚きました。

聞いたら、ちょうど5月21日に人気テレビ番組で、古峯神社のことが大きく紹介されたそうです。

特に手書きの天狗の御朱印帳が、大人気になり、5、60メートル位の長蛇の列になっていました。

神社から車でさらに20分位奥に行ったところにある古峯神社発祥の地で、山伏さん達が護摩を焚いて、祝詞をあげていました。

私も板に、しっかりと

「全員合格」

と願い事を書いて、✍️おたき上げをしてもらいました。



▲関東一巨大な古峯神社の大鳥居。



▲古峯神社では、天狗とからす天狗が大神様の使いとなっております。



▲修行した山伏さんたちが、護摩を焚いてお祓いして下さいました。












〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の秘訣 奇跡の68歳 その3

2018年05月22日 16時15分06秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年5月22日


【美の秘訣 奇跡の68歳 その3】

笑顔で背筋を伸ばし自分を褒める

いつも笑顔にしていると脳にその刺激が伝えられます

すると脳が笑顔を覚えます☺️

笑顔が人を幸せにし自分も幸せにします🌈

そして背筋を伸ばして、

「私はきれいです。」🌸

と自分をほめます。

「私はきれいでいられる。」🌺

「あごが上がりきれいになる。」

と思い込みます🌻

これを、習慣化し21日間続けます。

7日14日でその気になっていきます。

21日で思い込みが定着していきます🍀

自分がかわいい、きれいと思わないときれいになりません

最近の子どもも、褒めた方が伸びるようですね






▲自分で自分をほめましょう。







〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクル研修初日

2018年05月04日 08時44分32秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2018年5月4日

【ミラクル研修初日】

3日から北は福島、南は熊本から多くの塾経営者が集まり、幕張のセミナーハウスで合宿研修をしています。

生徒たちにゴールデンウィークはしっかり勉強しなさいと言ってきているので、こちらも勉強しないわけにはいきません。

より良い学習法は常にあります。

マンネリ化に陥ることなく、いつもワクワクするようなやり方を身に付けて帰りたいと思います。




▲幕張セミナーハウス宿泊室からの風景





〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の秘訣、奇跡の68歳 その2

2018年05月03日 07時10分10秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年5月3日

【美の秘訣、奇跡の68歳その2】

先生の美のメソッドには、子育てに通じるところが、たくさんあり、すごーく勉強になりました

その1
言葉で自分を変えていく

4D を言わない

4Dとは、 だって どうして でも だから

3K の言葉を言う

3K きっと かならず こんど

子育てでも、言霊って、とても大事ですよね

美とは、内面からにじみでるもの

内面とは、まず心、その心を美しくすること

心を美しくするには、日頃使う言葉を美しくすること

そして、子どもに使う言葉も美しく

そうしたら、先生のお子様方は、桐朋中や早実に合格したとのことです

す、すごい



▲奇跡の美、内面からにじみでています。






〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃校に咲く満開の桜

2018年05月01日 19時15分01秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

今回は、学院長先生が担当します。

2018年5月1日


【廃校に咲く満開の桜】

先日墓参りで帰省した時、宮城県栗原市の山沿では、ちょうど桜が満開でした。

実は私の卒業した小学校は数年前に100年以上の歴史を閉じて廃校となりました。

少子高齢化、過疎化の波には逆らえません

おそらく日本全国で地方の廃校となっている小学校が多いことでしょう

しかし、廃校となり、校舎も取り壊され、更地となってるところに、私が小学生だったころと変わりなく、桜が満開に咲いています。

かつては多くの小学生が賞賛した桜が、今でも一所懸命に咲いていました。

誰に賞賛されなくても、自分は自分で命の限り一所懸命輝く

この桜がけなげに見えてきました。



▲廃校の 我が学び舎で 桜咲く









〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然、ミズバショウの群生地が!

2018年04月30日 22時18分41秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年4月30日

【突然、ミズバショウの群生地が】

主人の方の墓参りに行った時、栗駒山国定公園の山奥の方にある秘湯、ハイルザーム栗駒に泊まりました

すると、そこのすぐそばの湿地帯に、ミズバショウの大群生地が広がっていました

尾瀬のように駐車場から半日歩き、木道の上からやっと見られるのではなく、普通の雑草のように、そこらじゅうに生えていて、驚きました

尾瀬と違って全くのガラガラです

間近でこんなに見られて感謝です

栗駒山の雪解け水が、伏流水となって温泉のあたりを湿地帯にし、その水でミズバショウは元気なようです

青空や

残雪とかし

ミズバショウ









▲見渡す限りのミズバショウ









〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の秘訣 奇跡の68歳にきく その1

2018年04月19日 15時43分47秒 | 塾経営者の日記
こんにちは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年4月19日

【美の秘訣 奇跡の68歳 にきく その1】

「美ューティートーク」

に行って参りました

国立で、エステサロン経営の ジュンジュン先生

ミセス日本グランプリ 60歳の部で、グランプリを受賞された先生

整形とか、ボトックス注射とか、毎日、エステとかしていらっしゃるの

なんて思っておりましたら、とんでもない!

ものすごーくナチュラルで、びっくり!びっくり

今日は、化粧水とローションと、日焼け止めくらいで、ファンデーションも塗っていないんですよー!と

もちろん、整形手術などしていらっしゃるわけもなく、美しい髪の毛も、ご自分の毛。(次回へ)



▲美貌のジュンジュン先生



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を叶える秘訣?

2018年02月04日 23時07分45秒 | 塾経営者の日記
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2018年2月4日


【夢を叶える秘訣?】

先日節分祭に参加させていただきました。

テレビなどでよく見る芸能人などが、紅白の幕で囲った舞台から豆や色々なグッズを人々になげかけるというやつです。

紅白の幕の舞台から、豆などを投げようとすると、

「ぼくにください。」

「うちの孫にも一つお願いします。」

と前列の方からそう言って、一生懸命手を振る人が大勢いらっしゃいます。

後ろの方で冷めたように

「おれはそんなのほしくないや。」

という感じで傍観者のような方もいらっしゃいます。

さてどちらに豆やグッズを与えたくなるでしょうか。

もちろん一生懸命欲しいと言うことをアピールする人です。

神も、自分の夢を叶えたいと周りに、はっきり主張する人に、

「では、一つお手伝いしようかな。」

ということになるのではないでしょうか?



▲紅白の幕の舞台の上で天狗さんと




〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勾玉セラピストとして。

2017年12月05日 22時56分38秒 | 塾経営者の日記
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年12月5日。
先日、勾玉セラピーの2周年記念パーティーに参加させて頂きました

皆底抜けに明るく元気なオーラいっぱいの方々ばかりで楽しいひとときでした

ふとしたことから勾玉セラピーの伊藤先生と出会い、勾玉セラピストの資格を取得させて頂きました

あの出会いに感謝です

一部の生徒さんや保護者の方々に、セラピーをさせていただいてますが、不登校だった生徒が学校に行きだすなどお役にたつことができて感謝です


▲勾玉セラピスト集結!



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾木ママに教わった学年の同窓会ーその2ー

2017年11月27日 23時41分52秒 | 塾経営者の日記
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年11月27日。
尾木ママに教わった学年の同窓会がありました

この日、私の心にずっと刺さっていたトゲがちょっと取れました

(前回からの続き)
Mさんも涙を流してこう言ってくれました。

「あの時、先生から、どこかのお母さんが、うちのお母さんに、御宅のお子さん、いじめられてるよって、言ってくれた人がいたんだって。

それで、うちのお母さんも先生も、私がいじめられていることがわかって、いろいろと考えてくれるようになったんだ。

きっと、民ちゃんのお母さんだったんだね。

民ちゃんありがとう。」

また、涙が、ブワーっと溢れ・・・。

90人も集まった同窓会にて、まだ始まる前から2人で大泣きして目立ってしまっていた私たちでした

でも、謝れて良かった

こんな素晴らしい機会を作ってくださった幹事さん、ありがとうございました!

絵がとても上手だったMさんは、美大を出て、
今は、某大手のデパートで、広報のデザインのお仕事をしていらっしゃって、ご活躍中!

生き生きと美しいお姿が、何より嬉しい同窓会でした

※ちなみに、この写真の中にはMさんはいません。


▲小学校の同窓会にて



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾木ママに教わった学年の同窓会ーその1ー

2017年11月26日 23時25分46秒 | 塾経営者の日記
こんばんは♪東京都東大和市の学習塾、個別指導光ヶ丘教室の佐藤民子です♪

2017年11月26日。
尾木ママに教わった学年の同窓会がありました

この日、私の心にずっと刺さっていたトゲがちょっと取れました

40何年ぶりに会った小学校の時の同級生
Mさん。まさかお会いできるとは

とても綺麗な方で、優しそうなのは、昔のまま

まさかMさんにお会いできるとは思いませんでした。

びっくりして、目が点になりました。

いきなり私は、Mさんの手を握りました。

もし、お会いできたら、ずっと謝りたかったんです。あの時はごめんね、と・・・。

六年生の時、男の子たちからすごくいじめられていましたよね。

昔は、アトピーなんていう言葉がなくて、肌がガサガサしているから、トカゲとかバイキンとか意地悪言われて・・・

いつも、私もすごく嫌でした・・・

でも、男の子たちにやめなよって言えなかったんです。勇気がなかったから。

言ったら自分も言われそうで。私が弱くて、勇気がなくて、かばえなかった。本当にごめんね。

涙を流しながら、握手をしながら、そう言ったら・・・(次回へ続く)


▲小学校の同窓会にて



〜0歳から大学受験まで〜外国人との英会話
東大和市の塾 個別指導 光ヶ丘教室(東大和市駅徒歩10分)
西武立川の塾 アユモ教室(西武立川駅徒歩2分)
東大和市の小学校受験 ダイヤ教室(上北台駅徒歩5分)
東大和市の医学部受験 難関大受験東大一誠会(上北台駅徒歩5分)
小学中学高校大学 感謝教育グループ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする