4月の1ヶ月で何度みたであろう0-1の完封負け。
22日ぶりに登板した野村投手が梶谷のホームランの1点で抑えましたが、
野手陣がベイスターズの三嶋をまったく打てず、今日も投手を見殺しですか・・・
やはりここまで打てないと野手陣への批判は強まるばかりですね。
また監督批判はしたくないけど、まったくの無策に野球を知ってるのか疑問になってきます。
まったく打てない新外国人のシアーホルツ選手をどうしてここまでこだわって出場させる意図がわかりません。
下でもう少し調整した方が彼の為だと思いますが・・・(契約でもあるんかな・・・)
新人監督ということで、目を瞑ってきた感じはありますが、1ヶ月戦って本当に勝つ気があるのか凄く疑問です。
駒を余らせて負ける試合は見たくないの~。
色々手を尽くして負けるのは納得いくけどね。
4月の成績は7勝14敗ですか・・・7つの負け越しか、しんどい数字ですね。
明日から皐月です。こいのぼりの季節がやってきました。
5月初戦は黒田投手の先発!!ここは男気でなんとか勝利を!!
しかし相手ヤクルトの先発は防御率No.1のライアン小川(最悪じゃ)
貧打カープには大きな壁ですが、なんとか意地でも打ち崩して欲しいの~。
黒田投手が野手陣に喝をいれてくれんかな。
「おまえら何しよるんじゃ!!気合入れてせーや!!」ってね。
暗黒の時代を一生懸命応援してきたからこの位では別に序の口ですが、あまりにも投手の頑張りを無にする
野手と監督には失望しています。
明日からの残り6連戦、気合を入れて望んで欲しいですね。