goo blog サービス終了のお知らせ 




第一試合 男子3部
大阪市立大学7-0神戸市外国語大学








5月6日(水)、曇り空の下、舞洲ホッケー場で関西学生ホッケー春季リーグ男子3部大阪市立大学対神戸市外国語大学の試合が行われた。立ち上がり、一進一退のゲーム展開となっていたが、徐々に大阪市立大学がペースを掴み、サークル内の混戦から大阪市立大学MF西井#13が得点する。その後大阪市立大学が16分、20分と立て続けに2得点をあげる。一方神戸市外国語大学は大阪市立大学の堅い守りに阻まれ攻めることができない。後半に入っても攻撃のてを緩めない大阪市立大学は、立て続けにがPCを獲得し42分、45分に得点する。その後も大阪市立大学が攻める形となり、66分69分にも2得点をあげ、結果7-0で大阪市立大学が勝利した。













第二試合 男子2部
関西大学3-0和歌山大学









5月6日(水)、曇り空の中、舞洲ホッケー場で関西学生ホッケー春季リーグ男子2部関西大学対和歌山大学の試合が行われた。立ち上がりから学生同士の戦いらしく激しいボールの奪い合いが続くと、早いパス回しから5分関西大学FW小野#8が先制点をあげる。その後、両チームともサークルまでは攻めるが決め手を欠き得点をあげることができない。しかし38分に関西大学FW梶本#16のヒットシュートが決まり、点差を広げた。徐々にペースを掴み始めた関西大学はPCを獲得するが和歌山大学DF陣が追加点を許さない。その後45分関西大学FW小野#8が速攻からシュートを決める。和歌山大学もカウンターからPCを獲得するなど反撃するが得点することはできず、その後も関西大学のペースのまま試合終了。関西大学が3-0で勝利した。










以上、試合結果でした♪

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


« 得点王・アシ... 舞州第一試合 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
速報について (和大OB 山平)
2009-05-08 11:06:26
いつも、ご苦労様です。
さすがに、自分の大学の結果は判るのですが、
他の試合結果は結構、情報がありません。
多くの人が楽しみに待っていると思います。
作業的には、きつい面があるとは思いますが、
これからも、よろしくお願いします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。