新 気まぐれニャンコのひとりごと♪

ワンニャンに囲まれた日々の出来事をのんびりとマイペースで綴っています♪

セントレア

2005年05月23日 10時10分28秒 | Weblog
週末の土曜日、2月に開港した中部国際空港(セントレア)へ初めて行ってみた。

全くそんな予定ではなかったのに、澄んだ青い空を飛行機が飛んでいるのを見て、にわかに空港へ行ってみたくなり、時計は3時を回っていたが出かけることになる。
国道23号で大高まで行き、そこからは南知多道路(有料)に乗り常滑IC(ジャンクション)でセントレアラインに入る。
車のナビを見てると、道なき場所を車がどんどん直進し、ついには海の中へ入りそのままどんどん走行している。
ナビのデーターが2年前のものだから、この新しくできた道路が表示されないのは仕方のないことだけど、海の中を走るのは初めてだ

そして新しくできた空港島とを繋ぐ大きな橋を渡ると、空港ターミナルが見えてきた。
大高からの所要時間はのんびり走って25分、料金は1050円で日本一高い名古屋高速に比べれば、距離があるので割安感がある。
ただ今までの小牧空港へは家から30分あれば行けたのに、この新空港までは50分もかかる。
しかもこの日は道路も空いていたので順調に来る事ができたけど、朝夕のラッシュ時はいつもR23号がかなり渋滞するので、間違いなく1時間以上はかかるだろうね

来月末には妹家族が一時帰国してくるし、ちょくちょく空港に行く用事がある者としては、セントレアは少し遠すぎるような・・・


画像は国内線ターミナル(その他セントレア写真をフォトブログにて掲載)

最新の画像もっと見る