高知の観光

高知の観光情報を発信します

安芸市・・・土居廓中 ・武家屋敷ウオッチング1

2009年05月20日 | 高知県東部の観光
土居廓中 ・武家屋敷ウオッチング

江戸時代、山内公が土佐に入って後、ここに任ぜられた重臣・五藤氏(安芸城主)の家臣たちが住まいした武家屋敷の町並み。

現在は武家屋敷の一部「野村家」のみが一般公開されている。

美しい直線を見せる土用竹やウバメガシの生け垣と瓦塀が特徴の、土居廓中=どいかちゅう。

藩政時代のたたずまいを残した情緒ある一帯となっている。











土居廓中 ・武家屋敷


お薦めブログ

http://ji5isl.exblog.jp/4420569/
http://tabiken.jp/user/tabinetas/show/39015


HN:ウオッチング

安芸城跡・武家屋敷 の記事

HN:ウオッチング  さんの記事

中岡慎太郎館 を訪問

2009年05月20日 | 高知県東部の観光
高知県安芸郡北川村の中岡慎太郎館 を訪問しました。

これが2回目でした。

中岡慎太郎館HPによると、

中岡慎太郎は、幕末に薩長連合を坂本龍馬と共に成し遂げたばかりでなく、討幕のための公家どうしの協力体制を築くなど私心なく、国事にその生涯を捧げた。
中岡慎太郎館は、そのような慎太郎の生きざまを史実に基づいて、鮮烈に、リアルに再現した歴史館です。













中岡慎太郎館
中岡慎太郎館
住 所:高知県安芸郡北川村柏木140
TEL:0887-38-8600   FAX:0887-38-8601

開館時間:午前9時~午後4時30分 (入館は午後4時まで)

休館日:毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)  年末年始(12月28日~1月2日)



HN:訪問者

中岡慎太郎館  の記事
HN:訪問者  さんの記事

安芸市・・・岩崎弥太郎生家 ウオッチング

2009年05月20日 | 高知県東部の観光
岩崎弥太郎生家 ウオッチング

夕方近くになっていたのですが、「安芸市観光ボランティアガイドの会」の方に丁寧に案内していただきました。

1834年(天保5)に生まれた、三菱財閥の創始者岩崎弥太郎の生家。

生け垣を巡らした屋敷内に茅葺の母屋や、2階建て土蔵が残る当時の代表的な中農の造り。

土蔵の鬼瓦には、岩崎家の紋で、後の三菱のマークの原型といわれる三階菱が見られる。

また、庭には少年時代に弥太郎が造ったという日本列島の形をした石組みの石庭がある。
















安芸市・・・岩崎弥太郎生家


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E5%BC%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E
http://www.webkochi.net/kanko/sanpo33.php5
http://blog.livedoor.jp/danke323/archives/50829395.html



HN:ウオッチング

岩崎弥太郎 に関する記事

HN:ウオッチング  さんの記事

安芸市・・・野良時計(畠中家の櫓時計)ウオッチング

2009年05月20日 | 高知県東部の観光
野良時計(畠中家の櫓時計)ウオッチング

安芸市の土居地区に120年以上もの間、時を刻み続けた「櫓時計」、通称「野良時計」があります。

現地に設置されている説明板によると、

土居村(当時)の大地主の息子として生まれた畠中源馬氏は、明治20年(1887年)、アメリカ産の八角中の掛け時計を見て時計の仕組みに興味を持ち、

自ら時計を分解して研究し、時計の仕組みを独学で学び、そして自作の大時計を作る事を決意。

彼は幾度つなく改良を試み、分銅から歯車までのすべての部品を、たった一人で作り上げたと言われます。







この溝にはめだかが泳いでいました。





後ろを振り返ると、火の見ヤグラがありました。




野良時計(畠中家の櫓時計)



http://www.webkochi.net/kanko/sanpo35.php5
http://www.hi-ho.ne.jp/japan/kochi_1998/town/nora.htm


野良時計隣りの和カフェ 「高園茶屋」



HN:ウオッチング

野良時計(畠中家の櫓時計) の記事

HN:ウオッチング  さんの記事

観光・高知県東部

2009年04月14日 | 高知県東部の観光
室戸の体験観光
魚梁瀬森林鉄道遺産

海水健康プール芸西(芸西村)
野良時計(安芸市)
土居廊中(安芸市)
岩崎弥太郎生家(安芸市)
タイガースタウン安芸(安芸市)
陶芸体験・内原野公園(安芸市)
安田川アユおどる清流キャンプ場(安田町)
ゆずの森(馬路村)
千本山(馬路村)
馬路温泉(馬路村)
岡御殿(田野町)
田野駅屋(田野町)
ダルマ太陽(安芸市~東洋町)
奈半利町町並み散策
中岡慎太郎館(北川村)
モネの庭マルモッタン(北川村)
北川村温泉(北川村)
吉良川町並み(室戸市)
道の駅キラメッセ室戸(室戸市)
海の駅とろむ(室戸市)
室戸岬、乱礁遊歩道(室戸市)
バーデハウス室戸(室戸市)
室戸ドルフィンセンター(室戸市)
国立室戸少年自然の家(室戸市)
生見サーフィンビーチ(東洋町)
ごめん・なはり線
名前が挙げれなかった施設からです


あ行  か行   さ行   た行   な行   は行  ま行  や ら わ
ブログ記事の分類(サイトマップ)  ブログ「高知ファンクラブ」   ファンクラブのブログ集

室戸勇魚(いさな)づくし御膳と昔なつかしい室津港周辺、室戸岬散策

2008年10月17日 | 高知県東部の観光
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008


室戸勇魚(いさな)づくし御膳と昔なつかしい室津港周辺、室戸岬散策
2008年10月1日(水)→10月31日(金)

場所 室戸市内の料理店、同市周辺 定員 なし
参加料 3,000円[御膳代・各店共通(要予約)] 問い合わせ 室戸市観光協会 TEL 0887-22-0574

中岡慎太郎の生まれ故郷であり、柚子の一大産地でもある北川村。
ここでは、坂本龍馬の盟友として維新に尽力した慎太郎の生家で、柚子を使った田舎料理を味わっていただきます。
北川村の柚子は接木ではなく、実生で(種から)育てており、より香り高く、より酸味のあるゆず酢がとれます。
このゆず酢を使った田舎寿司と山菜などの地のものを使った御膳を村のおばちゃんたちが集まった「ゆずサンサングループ」で作っています。
●田舎寿司
 リュウキュウ、ミョウガ、シイタケ、タケノコ、コンニャクなど、山の幸を生かした行事食として昔から作られてきました。


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/5.htm

馬路村体験ツアー(わらじ編み・ゆず収穫体験)

2008年10月17日 | 高知県東部の観光
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008


馬路村体験ツアー(わらじ編み・ゆず収穫体験)わらじ編み体験 2008年9月13日(土)20日(土)27日(土)
ゆず収穫体験 2008年11月22日(土)→23日(日)[1泊2日]

場所 馬路村内 定員 わらじ編み体験2~8名 ゆず収穫体験2~10名
問い合わせ 馬路村ふるさとセンター TEL 0887-44-2333


【イベント詳細】
●わらじ編み体験
馬路温泉に10:00集合~15:00頃までわらじ編み体験。
料金/大人1,600円(体験料・お弁当付)
●ゆず収穫体験
馬路温泉に11月22日(土)13:00集合。その後、ゆず園へ向い16:30頃までゆず収穫体験。翌日9:00~14:00頃までゆず収穫体験を行います。
料金/大人9,850円(1泊2日馬路温泉泊・夕食交流費・翌朝食・お弁当・保険料含)

詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/4.htm

[フラワーアレンジ]と[畑のオーナー制度]・・・芸西村

2008年10月17日 | 高知県東部の観光
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008


[フラワーアレンジ]と[畑のオーナー制度]2008年10月1日(水)→2009年2月1日(日)フラワーアレンジ
開催中→2009年2月1日(日)畑のオーナー制度



場所 芸西村 香南くろしお園分場「げいせい」 定員 20名
問い合わせ 香南くろしお園分場「げいせい」TEL 0887-33-2384

フラワーアレンジ
芸西村特産の「ブルースター」(花言葉:信じ合う心)は全国のブライダル業界で引っ張りだこ。この花を使って自分だけのフラワーアレンジメントを作ってみませんか?(10:00~12:00)
●料金/1,500円(高校生以下1,000円)
畑のオーナー制度
20平方メートル相当の畑のオーナーになっていただき、日々の管理を障害者施設に委託する「畑のオーナー制度」を実施中。来園の際は畑の様子を実際にお確かめの上、ご登録お待ちしております。
●料金/月額3,150円
http://www.vill.geisei.kochi.jp/kikaku/kikaku.html


詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアーhttp://www.deaihaku.com/2.htm

「中岡慎太郎のふるさと 柚子の里」で味わう北川村の旬

2008年10月17日 | 高知県東部の観光
2008花・人・土佐であい博 応援ページです。

あったか高知は華ざかり 花・人・土佐2008

「中岡慎太郎のふるさと・柚子の里」で味わう北川村の旬
開催中→2009年2月1日(日)までの土・日のみ
[期間終了後も開催(8月・11月は除く)]

場所 北川村 中岡慎太郎・生家  定員 5~20名(※5日前までに要予約)
参加料 3,000円 問い合わせ 北川村社会福祉協議会 TEL 0887-38-6895

中岡慎太郎の生まれ故郷であり、柚子の一大産地でもある北川村。
ここでは、坂本龍馬の盟友として維新に尽力した慎太郎の生家で、柚子を使った田舎料理を味わっていただきます。
北川村の柚子は接木ではなく、実生で(種から)育てており、より香り高く、より酸味のあるゆず酢がとれます。
このゆず酢を使った田舎寿司と山菜などの地のものを使った御膳を村のおばちゃんたちが集まった「ゆずサンサングループ」で作っています。
●田舎寿司
 リュウキュウ、ミョウガ、シイタケ、タケノコ、コンニャクなど、山の幸を生かした行事食として昔から作られてきました。



詳細はこちらで! 花・人・土佐であい博ツアー http://www.deaihaku.com/1.htm