柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

お~い、海。

2009-07-21 21:49:43 | 旅行・お出かけ
20日は「海の日」でしたね。



海の日に、三国サンセットビーチで海水浴してきましたよ~~~。



朝9時にビーチについて、さっそく泳ぐ!!


この日は波が高くて、ザブ~ンン!!ザブ~~~~ン!!!と
すごい迫力。

波打ち際なんて、大人でも「あれぇ~~~助けて~~~!」ばりに
波にもみくちゃにされる勢いですもの。



MU-ちゃんはなんども大波の洗礼を受け、泣き顔です。


途中何度か「うみイヤ~~~!こあい~~~」と
へっぴり腰でしたが、
なんとかパパに抱っこされて楽しんでました。
良かった良かった。





え??KANちゃん?

あ~、も~、ウハウハで楽しんでましたよ。
大波小波どんと来い!!ってなもんですよ。




浮き輪に乗って押し寄せる波にもまれては、それはそれは嬉しそうに。




ただね~、水温も気温も低く、寒いのなんのって!!!


オトナが(というか特にアタシが)寒くてたまらず、
何度も休憩プリーズ!!コール。






お天気も生憎の曇り空。。。。


海に入ってても寒い~、上がっても寒い~~。
ガクガクブルブル。。。。

・・・って、寒がっていたのはアタシだけでしたけど。




でも、海水浴客は、時間とともにどんどん増えてきました。




お昼近くになって青空が広がり始め、
これぞ夏の海~~~~!!的青い海・青い空!!






ホラ!!
お天気が良くなれば、空も海もこ~んなに素晴らしい青色ですよ♪



それでも、波は依然として高し。



スリルを求める海水浴客達は、嬉々として大波にもまれて楽しんでいた模様です。




家族連れや若い女のコ達、男子グループなど、
たくさんの人たちが海を満喫しておりました。





さてさて。
お昼過ぎまで楽しんだ私たちは。。。。

「まだ泳ぐぅぅ~~~」と渋るKANちゃんをなんとかなだめすかしてひっぺがし、
すぐそばにある日帰り温泉へGO!!



ここは水着のまま入館できるので海で泳いだ後もスッキリ帰る事ができるのだ☆



冷えた体を温泉で温めて、アイスも食べて大満足♪





ところで。

実は、前日も海に来ていたのダ。


ところが。。。

勇んで出かけたものの、この日は生憎の高波ア~ンド雨模様。。。






「♪だれもいない海~~♪」




「お天気には勝てないからね、明日また海に来よう」と説得するも、
泳ぎたくって仕方がないKANちゃんは納まらない。



「海がダメなら、芝政に行きた~~~い!!」とか言うし~~~。



あ~~。芝政ですか~~。

いや・・・あそこ高いんだよなぁ。料金がなぁ。


この天気だし入場したとたん雨、なんてことになったら
ママがヘコんじゃうよ・・・・。



ても、せっかく泳ぐ気満々のKANちゃんを見てると不憫になって、
いざ!芝政!!






去年は「ドラえもんプール」なる子供向けの企画がありましたが、
今年は芝政ザウルスという新しいウォータースライダーが目玉みたい。



でか~~い!!


滑り台を滑ったり、流れるプールを何周もしたり。




波の出るプールでも大はしゃぎ。



この波の出るプールは、毎時0~15分は大波、15~45分は小波、
45~0分は休憩タイム、というスケジュール。

ちょうど帰り際の時間帯に大波タイムに当たって、
ここでも波にもまれてそれはそれは大ハッスル(!)のKANちゃんでした。


海の借りはプールで返す!?


とにかく、コドモたちが満足してくれたみたいで良かった良かった。



水が冷たくてかなりきつかったですが、
日焼けの心配がなかったのでその点では楽だったかな??






あ~~~それにしても、
二日連続でプール・海の二連チャンはきっつ~~~。


コドモ達もお昼寝爆睡でしたが、大人もグッタリ~~~。


なんかもう、子供たちへの親の宿題済ませたような気分です。
(あくまで気分だけ。夏休みは始まったばかりです。。。。。













         『  自転車の 子ら颯爽と 夏休み  』





         『  波も子も 飽かずじゃれ合ふ 夏の海  』 












最新の画像もっと見る

コメントを投稿