柳緑花紅☆書き散らし日記

ただいま子育て奮闘中!日々の暮らしの中で考えたちょっとしたことを書き散らしております。

風邪には生姜

2006-02-12 21:27:10 | もろもろ
KANちゃんが生まれてから、
私とKANちゃんは毎年
冬になるとインフルエンザの予防接種を
受けるようにしています。
(ダンナは気が向いた年だけ)

でも今年は私は予防接種が受けられないので、
とにかく予防予防!!の
先制攻撃。


人混みに行くときはマスク着用。
家に帰ったらうがい・手洗い。

でも、それでもやっぱり
「あっ。マズい。
風邪かもっ・・・。」という時は
あるものです。


鼻水がズルズルでて喉が痛くなる、
というのが私の風邪のひき始めの兆候です。

そんなときに有効なのが、なんといっても生姜!!


生姜のシロップ煮を入れたミルクティーや、
薄切りの生姜をどっさり入れた
野菜スープを作ります。
もちろん、生姜は「辛い~辛い~」と言いながら
バリバリ食べましょう!!。

そうすると、体がポカポカしてくるのです。


即効性はもちろんありませんが、
2,3日も続けると、
「あれ?そういや風邪っぽいのが
なくなってるな~。」という感じ。

まあね、本当に深刻な風邪なら
生姜くらいでは治らないのでしょうけれど、
初期の風邪ケなら、
生姜・ネギ・梅干・キンカンあたりが効く!!のですよ。

熱ーいお茶に梅干、っていうのもいいですよ~♪


小学校や幼稚園で流行っていたインフルエンザも、
かなり下火になってきたそうですが、
せっかくここまで予防してきたことですし、
今シーズンもインフルエンザにかからないよう
続けて頑張るぞーー!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿