goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ熱中症ゴルフにもがくアマチャ

ゴルフ及び政治経済に関する情報提供するブログです。
日本防衛に関しては特に敏感に反応します。

憧れの彼女とPOで… 西郷真央「ジャンボさんに報告を」

2025-04-28 20:04:48 | 日記

女子メジャー第1シェブロン選手権 最終日(27日)ザ・クラブatカールトンウッズ(テキサス州)6911yd(パー72

メジャー史上最多の5人で争われたプレーオフで、西郷真央は少し感傷に浸っていた。父の影響で5歳でゴルフを始め、中学生時代に「アメリカツアーで戦いたいという気持ちを持ち始めて」本格的に活動を開始。当時、憧れたのが73ホール目で相対したアリヤ・ジュタヌガン2016年に「全英女子オープン」でタイ人として初めてメジャータイトルを獲得したアジアのレジェンドだ。

米女子ツアーの選手で「最初にリスペクトしたのがアリヤだった。そのアリヤとプレーオフできることも、すごくうれしかった」という。世界屈指のパワーヒッターとして知られる、メジャー通算2勝の元世界ランキング1位。「(試合で)何度か一緒にプレーしたんですけど、ドライバーを使わなくてもオーバードライブされる。本当にカッコイイなと思っていた」という存在に、大舞台で競り勝った。

千葉・麗澤(れいたく)高に入学後、尾崎将司が主宰する「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」に1期生として入門。2019年に「日本女子アマチュア選手権」を制した。「自分の学生時代の基礎を作ったのが、ジャンボ邸での練習」と振り返る。「アメリカでの初優勝がメジャーだとは(尾崎は)まさか思っていないと思う。今でももちろん感謝しています。帰国したら報告に行きたいなと思います」

 

「シェブロン選手権」は日本ツアーを主戦場としていた2023年に初めて出場。西郷は直前のオフに1Wショットを制御できない症状に悩まされていた。「ティショットにずっと不安を持ちながら、この大会に挑んで予選通過できた(65位)。自信を持って振れるようになったきっかけの大会の一つでもある。そういう大会で優勝することができたのが、すごくうれしい」と不振を乗り越えた実感がいっそう湧いた。

昨年から本格参戦した米ツアーでは、基本的に女性マネジャーと行動をともにする。スポットで現地サポートに協力し、今回の会場には不在だった母の声を、今は聞きたい。「たぶん、泣いて喜んでくれていると思います。結果が良くても、悪くても、いつも私の味方をしてくれたのが両親。本当に感謝の気持ちでいっぱい。優勝することで、いつも支えてくれていることへの恩返しができる。これからもたくさん恩返しできるようにしたいです」と日本の家族に思いを馳せた。(テキサス州ザ・ウッドランズ/桂川洋一)

 

以上、GDOニュース

 

まさかメジャーで初優勝するとは、想像もしていませんでした。

ただ、準備をしっかりやっていることは認めます。

ジャンボ邸での練習もよくやっていました。

宮下さん、小暮さんがセゴドンのことを言っていたことを思い出します。

アカデミーの子たちは、セゴドンに比べたら全く努力が足りないと話していました。セゴドンの場合、練習熱心で宮下さんたちが心配するくらいだったそうです。

その結果が今回出たということですね。

日本女子プロのレベルが高くて今後もアメリカツアーで結果が報告されることでしょう。これからも期待します。

 


【トランプ関税】赤沢経済再生相の“格下”発言に野党追及…帰国後初の論戦、石破首相がトランプ大統領の交渉出席に言及

2025-04-22 06:34:53 | 日記

関税をめぐり、世界を混乱させているアメリカのトランプ大統領。

自身のSNSで「保護的な安全基準日本のボウリングの球によるテスト」などと、関税以外の不正行為だと記し日本を名指しした。

日本の安全基準にあらためて不満?

トランプ大統領は過去に、「日本では車の6メートル上からボウリングの球を落とし、ボンネットがへこんだら不合格になる」と主張している。

現実には存在しない検査について言及し、日本の安全基準にあらためて不満を示したとみられる。

トランプ関税をめぐり行われた、21日の参議院予算委員会での集中審議。

アメリカ側と関税交渉にあたった赤沢経済再生相の帰国後、初の論戦となった。

石破首相「想定をかなり超えていた」

この中で、関税交渉にトランプ大統領がサプライズ出席したことに対し、石破茂首相が「想定を超えていた」と明かした。

立憲民主党・徳永参院議員(21日午前・参院予算委):

なぜ日本がこの関税協議の最初の国に選ばれたのか。

石破茂首相(21日午前・参院予算委):

経済においても最も密接な関係にあり、ウィンウィンの関係というものを築ける、築きやすい状況があるということだと思っております。世界のモデルになりうるということだと。

立憲民主党・徳永参院議員:

トランプ大統領が出てきて、直接話をする。想定はしておられたのでしょうか、それとも、まったく想定してなかったのでしょうか。

 

石破茂首相:

大統領自ら最初から出てくるというのを私は見たことがない。想定をかなり超えていたということです。今回のことを教訓として、世の中、なんでも起こりうるということをあらためて肝に銘じて、これから先やってまいらねばならない。

野党が赤沢大臣の格下発言を追及

さらに野党側は、トランプ大統領と会談した赤沢経済再生相の発言「端的に言って明らかに格下も格下ですので」について追及。

立憲民主党・徳永参院議員:

赤沢大臣、ご自身のことを格下だとおっしゃった。これは言ってはならない。赤沢大臣、格下じゃないですよ。石破総理大臣の特使ですよ。次の交渉では、もっと堂々と強い態度で交渉に臨んでいただきたい。

赤沢経済再生相(21日午前・参院予算委):

交渉相手国の国家元首でありますので、最大限の敬意を払いつつ、言うべきことは言うということでありました。

赤沢経済再生相は4月中に再びアメリカを訪問し、交渉に臨む予定となっている。

(「イット!」421日放送より)

 

以上、FNNプライムオンライン

 

自動車の安全基準については、アメリカが言っていることは知らないからトランプが発言しているだけであり、日本で売れる車を作る気概がないアメリカだから、無理がありますね。

つまり、日本政府が当たり前のことをアメリカに言えない情けない政治家ばっかりということかな?安倍さんだったら、シンゾー分かったとトランプが返事しそうですね。


山下美夢有はショートパットに泣く 今季3度目トップ10入りも「粘り強いゴルフをしないと…」

2025-04-21 13:35:26 | 日記

<JMイーグルLA選手権 最終日◇20日◇エル・カバレロCC(カリフォルニア州)◇6679ヤード・パー72>

 

4打差の8位から出た山下美夢有は、ボギーフリー「66」のチャージをかけたが、優勝には2打届かず。3位タイで4日間を終えた。

【写真】惜敗の岩井明愛は涙…

午後1時10分のティオフに向けて練習場で体を動かした際は、いい感触がなかったというが、「ティイングエリアに立ったときには、いいリズムで振れていると思った」。1番では3メートル、2番では1.5メートルにつけて連続バーディ発進。追撃体制を整えた。

 

「ショットが安定していて、いい流れでプレーできた」と後半12番では“ベタピン”バーディを奪取。14番では「外してはいけないところだったけど、アプローチで練習した成果が出てくれた」と、フワリと浮かせたロブショットがカップインした。プレーごとに感覚が研ぎ澄まされ、ホールを重ねるごとに好ショットが増えていった。

 

15番終了時点で、首位と2打差がついていることを確認した。さらなる追い上げを狙ったが、16、17番ではショートパットを外してパー。この2つの好機を逃した時点で、山下の勝利はほぼなくなった。

 

16番は1メートルのバーディパットがカップ右に蹴られた。「距離も短かったし、ほとんど真っすぐのライン。それを外してしまったのが、きょう一番良くなかったところ」。17番は「グリーンが読みづらい。傾斜もあって、スライスするのかしないのか、絶妙なライン」と1.5メートルが左を抜けた。

 

昨年の最終予選会(Qシリーズ)を首位で突破したルーキーは、これが出場5試合目。今大会で3度目のトップ10入りとなったが、「粘り強いゴルフをしないとこっち(米国)では優勝できない。ああいう距離で確実にバーディを獲ること(が重要)。最後はパット」。日本通算13勝を誇る元女王は、あと一歩の差をこのように語る。

 

来週のメジャー初戦「シェブロン選手権」を目前に、「久しぶりに自分らしいプレーができた」とうなずく。「スイングプレーンなどがまだイメージ通りではないので、(理想に)近づけられるように来週も頑張りたい」。ストイックな姿勢で次戦を見据えた。(文・笠井あかり)

 

以上、アルバニュース

 

2位岩井明愛-20

3位タイ 山下みゆう-19

6位 畑岡奈紗

11位タイ 岩井千怜-15

〃    竹田麗央-15

以上が日本人選手の成績でした。

すごいですね。

今シーズン始まったばかりです。

シーズン終了時には、日本選手が賞金女王争いをやっていることでしょう。


ジャンボ“同門対決”で涙… 小林夢果は最多17バーディもV逸

2025-04-20 20:57:00 | 日記

<KKT杯バンテリンレディス 最終日◇20日◇熊本空港カントリークラブ(熊本県)◇6565ヤード・パー72>

 

3日間で誰よりも多い、17バーディを奪った。それでも、初優勝には3打届かなかった。賞金50万円の「最多バーディ賞」を獲得して、出席した18番グリーンでの表彰式。小林夢果はまぶしそうに優勝した佐久間朱莉を見つめた。

【写真】表彰式では笑顔だったが…

首位と1打差の2位から出た最終日。3連続バーディを決めた11番では首位タイに躍り出た。「いい感じだったんですけど、そこからなかなかうまくいかなかった。流れに乗れませんでした」。表彰式ではこらえていた涙が、言葉を発するたびにあふれた。

 

ともに尾崎将司を師と仰ぐ佐久間との同門対決。分岐点は、首位に並んで迎えた14番パー4だった。フェアウェイからの残り107ヤードの2打目をグリーン手前のバンカーに入れ、さらにそこから“ホームラン”。まさかのミスが連鎖した4オン2パットのダブルボキーだった。同じくピンチだった佐久間は6メートルのパーパットを沈め、その差は一気に2打に広がった。

 

「2打目は気がつかなかったけど、ちょっとディボット跡があって、ハーフショットでミスしてしまいました。バンカーは自分が思っていたよりも砂が薄くて、ああいう結果になってしまいました」

 

起死回生のイーグルを狙った最終18番パー5も、ティショットを左ラフに入れて、万事休した。「つま先下がりで、左足下がり。2オンは狙いたくても、狙えなかった。悔いが残るドライバーショットになりました」。最後は消沈のボギーでトータル8アンダーの3位。手が届きかけた初Vは遠かった。

 

2022年のツアーデビューから45試合目での頂点は逃したが、勝つために何が必要かは骨身に染みてわかった。「足りないのは100ヤード以内です」。優勝は悔しい経験の積み重ねの先にある。プロ4年目の21歳はまた一歩、その瞬間に近づいた。(文・臼杵孝志)

 

以上、アルバニュース

 

100ヤード以内のスキルが足りないという自覚があり、そこんとこの落とし穴に沈みましたね。

次は100ヤード以内の技術を磨いて初優勝を勝ち取ることでしょう。


プロ5年目で悲願成就 佐久間朱莉が涙の初優勝「自分を信じて良かった」

2025-04-20 19:39:34 | 日記

<KKT杯バンテリンレディス 最終日◇20日◇熊本空港カントリークラブ(熊本県)◇6565ヤード・パー72>

 

ついに悲願成就だ。プロ5年目の22歳・佐久間朱莉が5バーディ・ボギーなしの「67」をマーク。トータル11アンダーで1打差を逆転し、念願のツアー初優勝をつかんだ。

【写真】同級生・桑木志帆と涙のハグ

前半で主導権を握った。2番で初バーディを奪うと、4、6、9番でもスコアを伸ばし、単独トップでハーフターン。後半6ホールはパーを並べたが、16番パー3でのバーディでリードを2打に広げると、最終18番ではしっかりとパーで締めて、ギャラリーからの拍手に応えた。同級生たちから祝福を受けると、自然と涙があふれた。

 

プロ2年目の2022シーズンにシード権を獲得。順調にステップアップし、昨季は14度もトップ10に入った。“あとは初優勝だけ”“いつでも勝てる”と期待され続けてきた22歳が、ついにスポットライトを浴びた。

 

優勝スピーチでは「なかなか勝てなくて、苦しい時間も長かったんですけど、自分を信じて戦ってきて良かったと思います」と笑顔を見せた。

 

「マネージャーさんやトレーナーさん、スポンサーのみなさまをはじめ、多くの方の支えがこの結果につながったと思います。1勝だけじゃなく、2勝、3勝と複数回優勝を目指して、これからも頑張ります」

 

2021年の山下美夢有に始まり、植竹希望、岩井明愛、竹田麗央と、これで5大会連続となる初優勝者を輩出。今年も熊本からニューヒロインが誕生した。

 

以上、アルバニュース

 

ジャンボ軍団の佐久間朱莉が初優勝を果たした。

同門の小林夢果も首位に一時は並んだが、ダボを叩き、3位に終わった。

 

今シ-ズンは主力選手が米ツアーに出ているので日本の若手にはチャンスである。

 

当ブログでは、アメリカツアーの日本人選手の活躍もお伝えします。