goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ熱中症ゴルフにもがくアマチャ

ゴルフ及び政治経済に関する情報提供するブログです。
日本防衛に関しては特に敏感に反応します。

ザポリージャ州の「ロシア軍司令部」にHIMARS攻撃...ミサイル直撃で建物が吹き飛ぶ瞬間映像

2025-01-03 17:52:44 | 日記

<ロシア軍が攻勢をかけるウクライナ南部ザポリージャだが、司令部の破壊は占領地における大きな打撃になるとウクライナ側は主張している>

ウクライナ軍が南部ザポリージャ州にあるロシア軍司令部を破壊したと発表し、攻撃の瞬間を捉えたものとされる動画がSNSに投稿されて注目を集めている。ロシアは同州で大規模な攻撃を計画しているとされ、ウクライナ側が警告を強めているが、そうした状況下でロシア側の重要な軍事資産が破壊されたという情報は、ウクライナ軍の士気を高めることになる。

東部ドネツク州の前線の一部では、ロシア軍が優勢となっている。ザポリージャ州は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が一方的に併合を宣言した4州の1つだが、ロシアが完全に支配しているわけではない。

ウクライナ国防省情報総局(HUR)は、自国軍との共同作戦で攻撃を行ったと明らかにした。ウクライナの国営通信ウクリンフォルムは1230日、タブリアの部隊との共同作戦で「一時的に占領されたザポリージャ州にあるロシア軍司令部を破壊した」と、HURが発表したと報じた。攻撃の日付や正確な場所は明らかにされていない。

 

HURは同日、「HURの活動作戦部による航空偵察で、司令部の位置が特定された」とフェイスブックに投稿した。「タブリアの部隊と協力し、標的に正確なミサイル攻撃を行った」とHURは述べ、「作戦の結果、司令部は破壊され、ロシア軍兵士6人が死亡、3人が重傷を負った」と明らかにした。

ロシアがウクライナ南部地域での攻勢を計画か

攻撃方法は言及されていないが、戦争に関する資料を翻訳する独立系プロジェクト「War Translated」は同日、ロシア軍司令部の建物は米国が供給した高機動ロケット砲システム「HIMARS」の攻撃で破壊されたとXに投稿した。19秒間の映像には、空爆が日中に行われ、煙が上がっている様子が映されている。

米ワシントンを拠点とするシンクタンク、戦争研究所(ISW)は1229日、ザポリージャ州で攻勢作戦を続けているロシア軍が、同州西部に進攻したと発表していた。

ISWによれば、ロシア当局者のウラジーミル・ロゴフが、ロシア軍が中部カーミヤンシケ近郊でウクライナの反撃を撃退し、前進を続けていると主張した。また、モスクワの第1429修理大隊の部隊が、ザポリージャ方面で活動しているという。

ウクライナ内務省の元顧問であるアントン・ゲラシチェンコは、「ウクライナ国防省情報総局とタブリアの作戦戦略部隊の共同作戦により、ザポリージャ州の一時的な占領地でロシア軍司令部が破壊された。栄光あれ!」とXに投稿した。ウクライナを支援している「ユナイテッド24」も、「ウクライナ軍はザポリージャ州のロシア占領地に大きな打撃を与えた」とXで述べた。

情報筋によれば、ロシアはウクライナ南部での攻勢を計画しており、ザポリージャ州とヘルソン州のドニプロ川右岸での軍事作戦を強化する計画だとウクライナは主張している。ウクライナの報道機関「RBCウクライナ」は、同国軍関係者が、主な攻撃はドニプロ川沿いのピャティハトキとフリャイポレ近郊に向けられる可能性を示唆していると伝えた。

 

以上、ブレンダン・コール

 

トランプが戦争を止めるまで、やりたい放題ですね。

日本はロシア、北朝鮮からウクライナと同じ感じで標的されていることを日本国民は認識してないといけない。さらにチャイナからも核弾頭が向けられています。

まずは、シェルタ建設の議論を始めるべきです。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


都玲華(20歳・1年目)主催者に手土産と挨拶を欠かさないビジュアルクイーン候補【2025年女子ゴルフ「次世代のヒロイン」】

2025-01-03 17:40:58 | 日記

2025年女子ゴルフ「次世代のヒロイン」】

都玲華(20歳・1年目)

◇ ◇ ◇

2023年のフジサンケイレディスをはじめ、推薦出場した女子ツアーでベストアマを獲得すること4度。地元・徳島県の生光学園高時代から、西日本ではその名が知られる逸材だったが、プロテストでは3度の挫折を味わった。初受験の21年は腰の疲労骨折に見舞われ、涙の途中棄権。22年と23年も最終テストに駒を進めながら、突破できなかった。

24年、4度目の挑戦にして2位タイで合格。それでも、トップ合格を逃したことに悔しさをあらわにするなど性格もプロ向きです。推薦出場によるツアー経験も豊富で、大会に出ると必ず、主催者や運営の関係者に『このたびはありがとうございます』と手土産を持って挨拶に行く。礼儀正しく、評判はすこぶるいい。キャビンアテンダントを目指したこともあるというだけあってビジュアルも洗練されているし、実力を発揮できれば、一気にブレークする可能性があります」(ツアー関係者)

24年に初優勝から8勝を挙げた竹田麗央とは同学年でアマ時代からしのぎを削った間柄。世代トップの背中を追う。

以上、日刊ゲンダイ

 

彼女は、飛ばしやで強い新人ですね。

来シーズン活躍すると思います。

平塚あむ選手と争うかな?

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


吉田鈴(20歳・1年目)“一卵性姉妹”の姉に追いつき追い越せ【2025年女子ゴルフ「次世代のヒロイン」】

2025-01-03 17:33:08 | 日記

2025年女子ゴルフ「次世代のヒロイン」】

吉田鈴(20歳・1年目)

◇ ◇ ◇

「吉田」の姓でこの見た目。そう、国内3勝で2024年から米女子ツアーに参戦した吉田優利(24)の妹として、ファンの間ではすでに有名な存在だ。

身長153センチと、158センチの姉に比べて体は一回り小さいが、244月のオーガスタナショナル女子アマで日本人最上位の14位でフィニッシュした実力の持ち主である。

25年の前半戦出場権をかけた2411月のファイナルQT36位でボーダーラインを突破。25年も米ツアーを主戦場としながら、5年ぶりに同QTに参戦した優利には2アンダー7位タイと力の差を見せつけられたが、これ以上ない目標が身近にいるのはプラスだ。

ツアー関係者が「一卵性姉妹」と言うほど仲のいい2人が、米女子ツアーでともに戦う日も遠くないかもしれない。

 

以上、日刊ゲンダイ

 

来シーズンは新人が活躍する日本ツアーになると思います。

その新人のひとりが吉田鈴ですね。

 

私が新人で密かに期待しているのは、平塚新夢選手です。

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


「誰ですか(笑)」女子ゴルフ古江彩佳、レコ大出演の“大物アーティスト”のライブ参戦&新年挨拶にファン喝采「ギャル魂」「プロゴルファーに見えない」

2025-01-03 17:27:30 | 日記

女子ゴルフの世界ランキングで日本勢トップの8位にランクインした古江彩佳が、1月1日にSNSを更新。大晦日に開催された大物ミュージシャンのライブに参戦したことを報告し、ファンの関心を集めている。

古江は自身のインスタグラムに、「あけましておめでとうございます 今年も@ a.you(浜崎あゆみ)と新年を迎えることができました。私らしく頑張りますので、本年もよろしくお願いいたします」と綴り、東京・代々木で行なわれたミュージシャン・浜崎あゆみのカウントダウンライブを現地観戦したことを公表した。

同選手は会場の外でうちわを持ち、自撮りした写真を公開。普段は見ることのできない女子ゴルファーの推し活姿に、ファンからさまざまな反応が寄せられている。

「ギャル魂」

「誰ですか(笑)」

「銀テもゲット」

「ナイスショット」

「ガチファンですね」

「この姿見てメジャーで勝ったプロゴルファーに見えない」

24年シーズンの古江は7月の「アムンディ・エビアン選手権」で海外メジャー初優勝を達成。さらに、日本人として初となる米女子ツアーで最も平均スコアの良いゴルファーに贈られる「ベアトロフィー」を受賞するなど、充実したシーズンを送った。

 

以上、THE DIGEST編集部

小さな日本人の女の子がメジャーを獲りました。

古江彩佳は、飛ばないけど、綜合的なスキルが高いですね。

スキル的に山下と来シーズン争う予感がします。

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


海外メジャー覇者に新人王も プロゴルフ界の巳年生まれは?【年男・年女】

2025-01-03 17:21:27 | 日記

年が明け、2025年の干支は『巳』。そこで、プロゴルフ界の主な年男&年女を紹介しよう。

【写真】小祝さくら&竹田麗央の振り袖姿

まず、2001年生まれの選手たち。男女ともにゴルフ界を牽引するホープたちが名を連ねる。女子では「全米女子オープン」2勝の笹生優花、昨年に米国女子ツアーで『ルーキー・オブ・ザ・イヤー』を受賞した西郷真央、202223年の国内女子ツアー年間女王で、今年から米国を主戦場とする山下美夢有がこの年の生まれ。

男子では国内ツアー通算4勝の蝉川泰果、同2勝で昨年の新人王に輝いた杉浦悠太が年男となる。

続いて、1989年生まれの選手たちだ。女子では、宮里美香、金田久美子、木戸愛、斉藤愛璃らが同年の生まれ。男子では、小平智、薗田峻輔、藤本佳則がこの年に誕生している。

 

女子ツアー通算18勝で、昨年11月に約25カ月ぶりの復帰を果たした大山志保は1977年生まれの年女。また、茂木宏美、福嶋浩子、高橋美保子といった女子選手に加え、宮里聖志、近藤智弘、矢野東、星野英正ら男子選手もこの年の生まれだ。

以下は主な巳年生まれのプロゴルファー。

【女子】

■2001

本明夏(44日)、永田加奈恵(417日)、笹生優花(620日)、リ・ハナ(726日)、山下美夢有(82日)、西郷真央(108日)、神谷和奏(101日)

■1989

金田久美子(814日)、宮里美香(1010日)、斉藤愛璃(126日)、木戸愛(1226日)

■1977

茂木宏美(425日)、大山志保(525日)、福嶋浩子(830日)、高橋美保子(1114日)

■1965

村井真由美(221日)、野呂奈津子(1222日)

【男子】

■1977

宮里聖志(228日)、近藤智弘(617日)、矢野東(76日)、星野英正(919日)、上平栄道(1227日)

■1989

小平智(911日)、薗田峻輔(926日)、藤本佳則(1025日)

■2001

蝉川泰果(111日)、杉浦悠太(912日)

 

以上、アルバニュース

 

年男、年女が米ツアーに行って活躍する予感がします。

笹生、山下、セゴドンはやるでしょうね。

男子については、ツアーの改革が必要かも?

 

来シーズンは、米ツアー情報をこまめに取ってブログ作成したいです。

 

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube