術後の経過を見るために、早起きして病院へ。
主治医の都合で入院してた病院ではなく、初診の病院にかかる。
地下鉄とバスを乗り継いで行かないとならないので、8時に家を出る。
満員の地下鉄に乗り込むとばったりMiたんと遭遇。
好きな人には約束しないでもたまにこうして会えるから不思議さね。
バスに乗り換えて無事到着。恐らく築40年ほどは経っているのではないかと思われる古い病院。古いし汚い。
ここの病院もまあ言ってみれば仮住まいのようなもので、新病院を建築中とのこと。
前の病院では3時間待ちが当たり前だったけど、まだ患者さんも少ないみたいですぐ呼ばれました。
主治医は私に対しては紳士的で、不快な思いをしたことはないけれど、言ったことを守らない患者さんには手厳しいし、まあ、いろいろと噂は聞いたことがあります。でも、ほんと私にとっては信頼できるいい医師。諸般の事情により今までいろんな医師を見て来たけど、この方は名医と思います。
術後の経過は良好で、ただちょっと気になるところがあるので、来週再度かかります。
病院が早く終わったので、バスで地下鉄琴似駅まで戻り、JR琴似駅まで歩いて、快速エアポートに乗車して小樽へ。
雨は上がりましたが曇り空でちと寒いです。
主治医の都合で入院してた病院ではなく、初診の病院にかかる。
地下鉄とバスを乗り継いで行かないとならないので、8時に家を出る。
満員の地下鉄に乗り込むとばったりMiたんと遭遇。
好きな人には約束しないでもたまにこうして会えるから不思議さね。
バスに乗り換えて無事到着。恐らく築40年ほどは経っているのではないかと思われる古い病院。古いし汚い。
ここの病院もまあ言ってみれば仮住まいのようなもので、新病院を建築中とのこと。
前の病院では3時間待ちが当たり前だったけど、まだ患者さんも少ないみたいですぐ呼ばれました。
主治医は私に対しては紳士的で、不快な思いをしたことはないけれど、言ったことを守らない患者さんには手厳しいし、まあ、いろいろと噂は聞いたことがあります。でも、ほんと私にとっては信頼できるいい医師。諸般の事情により今までいろんな医師を見て来たけど、この方は名医と思います。
術後の経過は良好で、ただちょっと気になるところがあるので、来週再度かかります。
病院が早く終わったので、バスで地下鉄琴似駅まで戻り、JR琴似駅まで歩いて、快速エアポートに乗車して小樽へ。
雨は上がりましたが曇り空でちと寒いです。