goo blog サービス終了のお知らせ 

AFFAIRES DU JOUR

たのしく やさしく おだやかに すごしたい

あれから一ヶ月。。。

2010-05-05 20:25:00 | からだのこと
未だに傷が治りません。
指を見る度にへこんで、揚げ句の果てに心配してくれる家族にも逆切れしたりして、ダメな私です。
ごめんなさい。

治りが遅すぎるような気がします。

くっついてるとお墨付きをもらったけれど、結果くっつかず。

あーぁ。。。

さっきもそうですが、包丁を持つ手が消極的になります。
ラーメンに添える長ネギを切るのも緊張します。恐怖。

お風呂に入ったり、お茶碗洗ったりという水を使うあらゆる作業が不便。
そこで、指サックを買いました。
これは水が侵入してこなくていいです♪

亜鉛飲んで寝よ。

レザージャケットでびゅーも虚しく…

2010-04-07 08:10:43 | からだのこと
新年度のスタートは、えじりのトレードに始まり、まったく元気のない日々を過ごしております。

追い撃ちをかけるように、月曜の朝には、キャベツの千切り中に人差し指を切り、落ち込んでいます。
ちょっとここ数年にないくらいというかこんなに切ったのは初めてというくらい、ザックリ深くやってしまいました。
あまりの痛さに貧血が起きたくらいです。
すぐ病院行けばよかったのかもしれないけれど、なぜかそのときは、こんなことくらいで会社休めない、という気持ちが作用してしまって。
傷跡残るんだろうなぁ。。。

母はよく、「かんちゃんの手は、白くて指が長くてキレイね。」って褒めてくれてましたが、傷つけてしまって申し訳ない。

今は、髪や体を全部右手だけで洗ってます。
不自由です。キーボード打ってると血が出てくるし。あーぁ。

北の大地は、徐々にあたたかくなってきたので、おにうの羊革のレザージャケットをでびゅーさせました。
でも、昨日はあいにくの雨。若干濡れました。
寒いし、やきうも断念。

唯一の救いは、ハマの52番が、元気にプレーしていることです。BSで中継していたので、ハムそっちのけで応援。
2イニング立派に投げました。
よしっ!

えじりLove☆

腫れ女

2010-02-05 00:36:22 | からだのこと
誤変換ではありませぬ。
大事に育ててる親不知の周囲が痛むのです。

高校時代の友人とご飯&お茶しました。

宮越屋さんでミルクチィーを飲む。

友人は私のイケてないトラウマ話しを笑いに変換してただひたすらに笑わせてくれました。
貴重な人材です。

ちょうど帰宅途中だった友人の旦那様が迎えにきて、送ってくださいました。
いいね、夫婦って。
家族なんだね。

あ、いたっ!

2010-01-02 22:24:53 | からだのこと
体調優れず。
喉が痛いわねぇ。
ちょっくら外出したら、しし舞に遭遇。
昨日別のしし舞にガブっとしていただいたから、今日は素通り。

ほぼ一日家にいて、ただひたすら寝ています。
寝てもよくならないけれど、寝るしかない。
早く治りたいです。
はぁ~、しんど。
寝よ、寝よ。

熱発する。

2009-12-28 17:29:04 | からだのこと
昨晩就寝前に喉に違和感あり。
なんか変かも、と思いつつも就寝。
今朝起床時は、ますます変な感じ。
嫌な予感がしてこっそり風邪薬を服用し、マスクしてでかける。
風邪じゃないよ、風邪じゃないよ、と自分に言い聞かせる。
しかし、お昼にはどうにも自分を騙しきれなくなる。
明らかに体痛いし、寒気するし、喉痛いし、熱がある。
観念して受診する。
医師は、風邪だね、と風邪薬を処方。
ちょっと待て。
インフルかもしれないじゃないか。朝は無かった熱が、38度超えてるんです、と口を挟み、検査してもらう。
鼻をぐりぐりやられて、待つこと20分。
結果は陰性だったけれど、まずはインフルを疑ってほしかった。症状ぴったり当て嵌まるんだから。

『徹子の部屋』年末恒例である、森田和義氏のご出演をたのしんで見ている上機嫌な兄から画像つきでメールが来る。
兄、休みなのか☆
これ幸いと迎えにきてもらって帰宅。
雨降ってたしね、よかった。

先週、疲れがピークに達し、『明石家サンタ休暇』を取ってひたすら家にこもって寝てみたり、いいお肉食べてみたり、自分なりにいろいろやってたんだけどなぁ。
乗り越えられなかったようであります。

…心あたりはあるんです。
昨日、ケンタッキーで待ち合わせしてる友人がなかなか来ず。雪の降るなか、30分お外で待っていたのです。今にして思えば店内で待てばよかったんだけど、さすがにもう来るかな、って延ばし延ばし待ちぼうけしてました。
敗因はそこにある気がします。

帰宅して横になると、上の家から聞こえる、トンカチを使って叩くような音がずーっと続く。
管理会社に苦情の電話。「工事でもしてるんですか。私はそんな話し聞いてないし、音がでるようなことをやるなら事前に連絡して下さい。そして具合悪いのに寝れないから今すぐやめさせて。」、と。
すぐさま謝罪と説明に来た内装会社。
あと20分やらせてくれれば終わるというので、そこは快くOKし、大人の対応。

ふぃー。
やっと静かになった。
寝よ寝よ。

あごが痛い。

2009-12-23 01:54:47 | からだのこと
先日、大きく口を開けてしゃべろうとしたときに、グキッとやってしまった。
何を食べても痛い。
食いしん坊が実力を発揮できる、この年末年始に、あごの故障はヤバいね。

今夜は飲酒。
スパークリングワイン
ビール
ビール
赤ワイン
赤ワイン
カンパリオレンジ
ラムコーク

我ながら今日は上出来。
自分を褒めたい。
人並みに飲める日もあるんです。

おやすみなさい。

道は間違えてないですよぅ。

2009-10-15 20:27:12 | からだのこと
今朝、「ちっ、昨夜もDAIGOは夢に出てきてくれなかったなぁ~」、とか思いながら、起きてすぐに、お茶でもいれましょうかね、とコップを洗っていると、突如としてハイレベルな腹痛に襲われる。
まさに、激痛。
アイタタタター!!

アーメン。アーメン。
よくわかんないけど、ひたすら神に祈る。
「天の父様ぁ~。」

…貧血。
フラッフラ。。。
立っていることも座っていることも困難な状況になり、布団に倒れこむ。
姉に「く…薬飲ませてくださぃ。」とお願いしたら市販の薬を持ってきてくれたんだけれど、こういうときのために医師から処方されている薬があって、寝たまま飲む。

錠剤名『ブスコパン』(笑)

ふぃー。

職場に電話して遅刻する旨伝えたら、電話口の上司が、「お腹痛いなんてウソついちゃってるだろぉー。ホントは道に迷って一旦家に帰ってたんだろー!もう大人なんだから道間違えるなよぉー!ハッハッハ!」とやられて、いきなり笑わせられる。
「真面目な話し、休んでいい」とのことでしたが、そういうわけにもいかないので出勤。

しばらく安静にしてたら、薬が効いたみたいですっかりよくなりました。
元気に30分遅れで出勤。
残業して20時30分帰宅。

病院、スパッと終了!

2009-06-15 10:19:24 | からだのこと
おはようございます。
朝イチで婦人科の診察でした。
恐怖のガン検診は次回でいいらしく、ちょろっと診察のみ。手術後の経過は良好で再発もないようですが、たまに体調悪いので、処方出してもらいました。基礎体温をグラフ化したものを見せると、とっても褒められました。グラフにすると一目瞭然だものね。
グラフはサイトがあって自動的に作成してくれるので、わたしの努力いかんではないのですが、先生は、これはどこで手に入れるのかと興味津々だったのでURLを教えてあげました。
普通は手書きなんだろうから、とっても便利な世の中になったよね。
次回の診察で経過が良好であれば、一年おきでもいいようなことを言ってました。
健康な身体って本当にありがたいです。病気になってからしみじみ感じます。

バスを待つあいだ、ヤクルトおばさんが通り掛かり、ジョアを購入。今でも自転車乗って売り歩いてるのね。

おぉ!これは何色!?

2009-04-07 08:01:04 | からだのこと
定時で仕事を終え、一般歯科へ。
パパッと終了。
漱石一枚弱で済みました。
一般歯科はお安い。安すぎる。こちらとしては嬉しいけれど、もうちょっと点数高くてもいいのでは、と思う。そして、歯科医院が多過ぎ。つまり歯科医が多過ぎるわけで、こちらは減らしたほうがいいと思う。
歯科を出て空を見上げると、なんともいえない不思議な色。
何分かでどんどん色も変わっていくし。携帯で撮ったこの色とも実際目に映る色は違いました。

先週の卓球の疲れがまだ残っていたのか、なんと12時間睡眠。
まだ寝れるけど、仕事。

カーリングねぇ。

2009-02-05 20:58:38 | からだのこと
体調が悪い。
フラフラ。
また何かおかしな病気なんじゃないかと疑うくらい。身体的不調により涙する。こういうのはなんと表現したらいいかしら。ハイレベルな鈍痛?!

お昼はおべんと箱にプリントされているSuicaペンギンの、無表情なのになぜかたまらなく愛嬌のある顔に励まされるも、ご飯を食べるのもしんどいので横になったまますごす。
徹子の部屋は開局50年ということで、芸人週間。
月曜のさまーずはうっかり見逃してしまい、昨日は爆笑問題を見るためにお昼休みの時間を調整して見ました。
今日はココリコなのだけれど、ちょっと見る元気なく。。。

早退すればよかったかなぁ。

只今帰宅。
お、兄来訪。
先日うちに携帯を忘れてったので取りに来たみたい。
兄のおにうは8メガピクセル。デジカメ並みではあるまいか!!
かんちゃんのは2メガ。
いいなぁ~いいなぁ~。
新しい携帯は高いからポンッとは買われないわ。

姉は秋刀魚の煮付け、兄はホッケの焼いたもの、かんちゃんは糠にしんを食べる。
朝以来の食事。やっと食べれるくらいに落ち着いてきました。
三人でおいしくたのしいひと時。