goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉行って来ようかな♪

私の大好きな温泉や目にとまった風景など(^^

露天風呂 漁火

2006-05-24 23:48:28 | 温泉 北陸
福井県の越前町にある日帰り入浴施設で、2004年5月にアクティブハウス越前の中に場所を移してオープンしました。二階がお風呂になってます。

お湯は以前の方が良かったと思いますが素晴らしい眺めは相変わらずです。内湯の浴槽2つに露天が2つ、どちらからも目前に海が広がります。ここは夕日が素晴らしいので見れたらラッキーですね~♪

男湯露天の右側の浴槽は横に長いので何人も並んで海を見ながら入浴出来ます。まるで眺めの良い喫茶店の窓際席みたい…お湯も熱い方では無いので良い感じです。

他に家族風呂も有りますが露天は有りません。残念!一階にはプールも有るので家族でのんびりも出来そうです。


私がここを訪れる時は国道417号線から365へは行かず"山中"辺りで左へ入って越前トンネルを抜けて行きます。道中の風景、だんだん海が見えて来る感じが好きなんです。305号線に出て左折すると漁村のなかの道を走る感じがまた良いのです。すると"カニ""カニ""カニ"と誘惑する看板が乱立しています。もしシーズンだったら、お財布の中にお金が有ったら、負けるカモ・・・

道路を隔てた向い側には"越前がにミュージアム"が有り、展示棟は有料ですが海鮮市場やレストランは入場無料。当然かに料理も有りますが食べてないので美味しいかどうかは不明ですw


露天風呂 漁火(越前温泉) 福井県丹生郡越前町廚71-335-1
定休日:火曜日
時間 :11:00~22:00
TEL :0778-37-2360


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
"カニ""カニ""カニ" (KIYO♂)
2006-05-25 00:43:34
誘惑に負けたいな~。

先のシーズンでも「橋立」や「三国」の

「カニ三昧コース」のバスツアーに

参加できなかった当方です(苦笑)



昼食に「カニ」と「温泉」がセット

だったりします。

返信する
コレは…誰か誘ってくれ~ (chameleon_arms221)
2006-05-25 04:59:26
いいなぁ~コレはゼヒ行ってみたい施設ですね。

ぜぇ~~~ったい天気のいい日に行くのが条件だけど(笑)カニの季節じゃなくてもいいや。でも女湯も気になるなぁ…。ありゃ?かなざわさん、ご家族で行ったのではないんですか?もしかして抜け駆け.....。
返信する
Unknown (すぴ)
2006-05-25 14:25:27
携帯からでも綺麗なんだろうな~って分かります(^^)



福井はあまり行ったことないですが、ソ\ースカツ丼は食べてみたいです



いつも気になってるんですがお風呂の写真撮るのって大変じゃないですか?
返信する
女湯 (おかーさん)
2006-05-25 22:12:55
大丈夫ですよ~

同じ並びに 女湯もあって 視界は同じです

造りが 女湯の露天風呂は 四分の一位はベランダの

手すりのようなフェンスがついてて その部分だけ かなり浅めになってます。

たぶん お子さん連れに 配慮だと思います



もう少し 敦賀寄りにある 「日本海」も同じように海が見渡せます。
返信する
こりゃいい (かりぴ~)
2006-05-25 22:35:15
眺めいいっすねえ!

青い、青いお風呂ですよ!

素敵だ。

伊豆あたりでこうゆう無料露天あったなあ。

また行ってこよう。



週末は黒薙温泉を攻めに行きます!!

12日連続仕事の後の温泉なのでなんか妙に燃えてます、おいら。
返信する
良く考えたら (かなざわ)
2006-05-25 23:46:59
こんばんは。

良く考えてみたら、福井の温泉を紹介してない事に気づきまして・・・(^^



KIYO♂さん

「カニ三昧コース」良いですよね~。日帰り入浴とかに料理のセットなんてのも良いですよね、でも良さそうじゃん♪って思ったところは高いんですよね~~!





カメレオンさん

いいでしょ~ここ、でも関東にも一杯良い所ありますよ~。でも歩いて行く訳には行かないけどね、列車でいける所では良いとこ無いのかな~?

返信する
Unknown (かなざわ)
2006-05-26 00:01:06
すぴさん

PC飛んじゃったそうで~・・・まだ復活とは行かない様ですね~。

画像は取れない事も多いですね、人が多いときは諦めます。ただスキができたらサッ!と撮りますw。ですから失敗も多いです。





おかーさん

女湯も同じですか~♪ 女湯は塀が有る所も多いですしね。漁火も男女入れ替えやってくれると良いんですがね~。「日本海」も良いとは聞いていますがまだ果たせずです。





かりぴ~さん

週末は黒薙温泉ですか!!いいな~羨ましいな~~!!僕は黒部まだなんですよ~。せっかく行くんならって欲を出すからいけないのかな?笑

返信する
サスガにコレは…入れないか (chameleon_arms221)
2006-05-26 20:31:09
とんでもない温泉と言うペ-ジを覗いていたら(…??…面白半分です)「内川温泉」というのが引っかかってきました。「え~!ポ ポリバスって、,,,,,」ナンじゃこりゃ?と言うことで、早速サイトを検索したら…いや、これは…入れないよナァ.....。だってコレじゃあ!!http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2626/spa-5a/spa-5a07.htm …せめて板囲いでも。 あ、「中宮温泉/にしやま旅館」は行かれたことおありでしたっけ?

返信する
写真 (chameleon_arms221)
2006-05-26 20:41:34
すぴさん、お友だちのPCか、ネットカフェみたいなところで覗いてますか~?ヤプブロ(2号店)があるから大丈夫ですかねwww 浴室の写真ですが、昨日ブログ仲間のオフ会に出てきました。そこでチラッと聞いたのですがやはりコッソリと隙を見て撮るのが基本。

オイラもそうですが…でも、もし同じ目的の人がいたら絶対に判ると思いますね(笑)タオルが不自然ですモン(カメラやケータイを隠すためネ)。今回オイラが撮せたような状況はマズ稀少です。http://blogs.yahoo.co.jp/chameleon_arms/5848553.html 

でも必ず何処か一枚は撮すようにはしていますね。自然とチャンスを狙って長湯になるけど(笑)但し気を付けないと盗撮の疑いを掛けられますよね女湯の場合は。
返信する
中宮温泉 (かなざわ)
2006-05-26 22:28:18
カメレオンさん

中宮温泉にはたしか4軒の旅館があったはずです。近くには公営の「くろゆり荘」もあります。わたしはこの「くろゆり荘」のほうへ入りました。「にしやま旅館」もその内行かなくちゃとは思ってるんですが、なかなか時間が合いませんね~。



内川は入りましたよ~♪

返信する

コメントを投稿