ラブすず

泉鏡花現代語訳読み語り 映画 
みんなが笑顔に (・∀・) なれる世界を創ろう☆ 
Heal the World  

能にふれる旅・金沢 ~ 体験しよう!幽玄の世界 ~

2012-01-30 21:55:32 | イベント情報


金沢能楽美術館にて、「能にふれる旅・金沢 ~ 体験しよう!幽玄の世界 ~」(要事前予約・定員有)開催中です。


◆ 金沢能楽美術館ホームページへ




金沢能楽美術館はじめ、金沢の文化施設をお得にまわることができるパスポートがあります。



年間パスもありますが、1DAYパスポート、3日間パスポートもありますので、観光におこしの際にも、お得にお使いいただけます。

 

日本三大名園にも数えられる兼六園(けんろくえん)・金沢城のライトアップ ~ 冬の段 ~ 開催です。
2012年2月3日(金)~5日(日)・10日(金)~12日(日) 時間 17:30 ~ 21:00 (入園は 20:45 まで)



2010年3月に、石川県観光交流局さんと社団法人石川県観光連盟さんとで企画・制作された、すごくきれいなパンフレット、「美しきいしかわ」です。



このパンフレットに掲載されている、本当にきれいな写真の数々は、石川県で活躍する写真家の方々が撮影されたものだそうです。

このパンフレットに使用されている石川県の観光写真(一部を除く)などを、石川県観光情報ホームページよりダウンロードして、石川県の観光紹介のために利用できるそうです。



パンフレットといえば、金沢市観光協会さんが企画・発行されている、「かなざわ冬の旅キャンペーン」のパンフレットもオススメです。



キャンペーン期間中(平成23年12月1日 ~ 平成24年3月31日)に、このパンフレットに記載されている施設やお店で、パンフレットを提示すると割引などの特典が受けられる、特典つきのガイドブックとなっています。

  


金沢市観光協会さんのホームページへ

『冬こそ旬、美味豊かな金沢へ。』というキャッチコピーは、本当にそのとおりだナ~と思います。
四季それぞれの魅力があるのですが、金沢の冬には、美味しい食材にせよ、雪景色にせよ、たしかに「旬」(しゅん)の魅力があります。

よき旅路を。



久保市乙剣宮 ~ 主計町(かずえまち) ~ 泉鏡花記念館

2012-01-29 23:01:41 | 読み語り - 泉鏡花 現代語訳 劇団ミロ


泉鏡花さんがお生まれになった町。
金沢市下新町(しもしんちょう)にある、雪の久保市乙剣神社(くぼいちおとつるぎじんじゃ)に、ご参拝させていただきました。



神社の右手に入り、境内社の久保市稲荷神社にもご挨拶して、境内を抜けると暗がり坂へとつながります。



暗がり坂の石段をおりると、金沢の三茶屋街のひとつ、主計町(かずえまち)です。



泉鏡花さんが、実際に行き来されていた小路です。



雪を冠した浅野川沿いの風景は、しっとりとした冬の趣になっていました。



冬空にその独特のシルエットが映えているのは、四月には満開の花を魅せる、桜です。



泉鏡花さんの生家跡にある、泉鏡花記念館(金沢市下新町)へもご訪問させていただきました。



泉鏡花記念館では、企画展 『泉鏡花アンソロジー ~ 鏡花にまなぶ四季の表現』 開催中です。



□ 前期 平成23年11月12日(土) ~ 平成24年 2月12日(日)

□ 後期 平成24年 2月17日(金) ~ 平成24年 5月13日(日)

 

今回の企画展では、独自の浪漫と幻想の世界を展開した鏡花さんの、四季の表現をテーマに紹介されています。



泉鏡花記念館のホームページへ

そして、今日は主計町で、新たな出会いがありました。



私は私のできることで、お力になることができれば幸いだナ、と思いました。



そのあと兼六園(けんろくえん)の前を通ったのですが、園内にも雪が積もっている感じでした。



名木に施された雪吊りには、常緑の松の緑に雪の白さが映えます。



本日もご訪問ありがとうございます。
どうぞごゆっくりなさっていってくださいね。



泉 鏡花さん原作 『雛語り』 オリジナル現代語訳 読み語り 怪譚会 vol.2 より

2012-01-28 15:53:49 | 読み語り - 泉鏡花 現代語訳 劇団ミロ


怪譚会(かいだんかい:本年より怪談会の表記をあらためました。) vol.2 での、読み語り 『雛語り』、ライブ録音です。



◆ 泉鏡花 現代語訳 読み語り 『雛語り』 怪譚会 Vol.2 より - 1/2 (You Tube)



◆ 泉鏡花 現代語訳 読み語り 『雛語り』 怪譚会 Vol.2 より - 2/2 (You Tube)





◆ わたしの町 金沢 "My town is Kanazawa city." (YouTube)



◆ 榎戸二幸(えのきどふゆき)さん作曲・天の恵 
演奏・榎戸二幸さん 赤木香菜子さん 寺島貴恵さん (第九回榎戸二幸リサイタルより)


お近くでお聞きいただける機会がございましたらぜひおこしください、ご来場をお待ち申し上げます。



メルヘン日進堂さんのバウムクーヘンラスク - 情報誌「イシコ」より

2012-01-28 15:13:36 | 珠洲(すず)


珠洲のお菓子のお店、「メルヘン日進堂」(にっしんどう)さんの、「バウムクーヘンラスク」が、財団法人石川県産業創出支援機構が発行する情報誌「イシコ」の「ヒットの予感」というコーナーにて、紹介されていました。

電子ブックで読む、情報誌「イシコ」vol.61へ



大谷獅子舞保存会 総会&新年会

2012-01-27 23:38:53 | 大谷獅子舞保存会


大谷獅子舞保存会の総会ならびに新年会が、地元 F さんにて開催されました。



旬のカニの酢の物や、海藻の和え物、天ぷら、茶碗蒸し、地ものブリほかお刺身、タラと豚肉の鍋、地物ブリの照り焼きなどが、ならびます。



わき腹の、いちばん脂ののってるとこを照り焼きにすると、本当に美味しいのです。



トロロがのった、温かいおそばも美味しかったです。



帰りにちょっとしたお土産をいただくのですが、私は不室屋さんの、宝の麩でした。



熱い総会と楽しい新年会で、今年も頑張るゾ~と、また氣合いが入ったのでありました。



 ミロともクラブ 
↑ ブログ記事とリンクしたお店の詳細情報をメルマガ『ミロともクラブ』で、配信しています。



雪にのこったノラ猫モヨの足あと

2012-01-26 23:32:51 | ノラ猫のモヨ


今朝見たツララですが、芸術的な造形です。



うっすらと積もった雪の上に、遊びに来ていたノラ猫のモヨの足あとがついていました。



冬独特の、澄んだ空氣のシンと静まり返った感じは、結構好きなシチュエーションのひとつです。



本日もご訪問ありがとうございます。
どうぞごゆっくりなさっていってくださいね。


新年度の役員選出

2012-01-25 21:27:25 | PTA


新年度のPTA役員選出の時期となりました。

保護者の皆さんそれぞれに色々なご事情がありますので、現在の役員さん方は何かとお悩みになることも多いかと思います。

以前、某学校では、会長職をジャンケンで負けた保護者がやる、というお話しをお聞きしました。

そうなると、やらされてる感たっぷりです。
イヤイヤやってる姿から出るオーラほど、周りのテンションを下げるものはありません。

ましてやそれが、リーダーの姿であるなら、なおさらです。

「せっかくやるなら楽しみましょう。」



どんな組織も、トップが全体のムードをつくります。
トップがイヤイヤやっていたのでは、下で動く人たちは不幸です。

イヤイヤやってると、どうしてもイヤイヤなので、「してやってるんだぞ」と恩に着せてしまいがちです。

恩に着せた人間の顔というのは、人としてあまり美しいものではありません。

私は、恩に着せるのはいやなので、なんであれ引き受けたら、その仕事の中に楽しみを見出し、積極的に楽しむようにしています。

すると、楽しませてもらっているので、自然に感謝の心が生まれます。
やらせてもらってありがとう、参加してくれてありがとうと、言えるようになる感じがあります。

結果、お互いの立場で感謝しあうことができるようになります。

すると活動していても、お互いに楽しく、きもちがいい。

ですので人に「たいへんですね」と言われても、「ぜんぜんたいへんじゃないですよ」と返しています。
「いつもありがとう」といわれたときに、「いえ、こちらこそありがとう」と本心から返せる事が大事だナ、と思っています。

私自身は、男が一度やるといった以上、きっちりやらいでどうする 、とも思います。

自分の家の子どもたちも、また、自分自身も、どなたかがやってくださったボランティアの恩恵にあずかって成長しています。

その恩返しをすることができるチャンスのひとつが、PTA役員としてお世話させていただく時だと感じています。

現役員の方々は、今年度のこりわずかとなりました、お互いやりのこしのないように頑張りましょう。



※先述の、ジャンケンで決めていたPTAの方々は、「そんなことでは良い活動ができない!」と奮起され、現在は話し合いで互選する方法にかえられたとのことです。




NHK札幌放送局 ネットワークニュース北海道にて

2012-01-25 20:34:34 | ライブラリー~映画・映像・動画


私が撮影した動画、『雪の日の朝』が、18日のNHK札幌放送局 「ネットワークニュース北海道」にて放送されました。

雪を踏む音が心地良いと感じるのには、科学的な理由があったようです。

NHK札幌放送局 ネットワークニュース北海道 のページへ


メルマガ 『ミロともクラブ』 第 36 号

2012-01-24 21:50:43 | ごちそうさまでした


お得なメルマガ 『ミロともクラブ』 第 36 号を、配信させていただきました。

どうぞ今号もよろしくお願い致します。

メルマガの情報はブログの情報とリンクしています。
ブログで興味をお持ちになられたことに関する情報を、メルマガでもご入手いただき、お役に立てていただければ幸いに存じます。



石川県ご出身・道場六三郎さんの道場旬皿 http://www.michiba-shunsara.jp/



【 対談・本を読むということ Vol.1 - きっかけ 】



今号より、対談形式でお送りする、「本を読むということ」の連載を、はじめました。





メルマガ 『 ミロともクラブ 』配信中です。(いつもありがとうございます)



 ミロともクラブ 
↑ ブログ記事とリンクしたお店の詳細情報を、お得なメルマガ『ミロともクラブ』で、配信しています。


石川県観光情報ページ ほっと石川 旅ねっと