ラブすず

泉鏡花現代語訳読み語り 映画 
みんなが笑顔に (・∀・) なれる世界を創ろう☆ 
Heal the World  

水無月(みなづき)

2014-05-29 23:54:01 | ごちそうさまでした


季節のお菓子、水無月(みなづき)です。

京都ではこのお菓子を 6 月 30 日にいただくのよ、
金沢の氷室饅頭の風習と似てるわネ、と女将さんが教えてくださいました。

商品を介して、人と人がつながっていくんだナと思います。

怪譚会 vol.13

2014-05-28 23:43:42 | 読み語り - 泉鏡花 現代語訳 劇団ミロ


朗読と音楽のコラボと、
鏡花作品のオリジナル現代語訳による読み語りをお楽しみいただく定期公演、

「怪譚会 vol.13」 を開催します。

日 時 ・ 平成 26 年 5 月 30 日(金) よる 7 時半 ~ (約 90 分)

会 場 ・ 珠洲市立中央図書館 二階 第一研修室

ふるさとの図書館を盛り上げるための活動ですので、【入場無料】 とさせていただいております。 

どなたでもご入場いただけますのでお氣軽におこしくださいませ

後 援 / 北國新聞社

見ると良いことがあるといわれる『日暈』(ひがさ)です

2014-05-25 22:42:52 | 神社 ・ 仏閣 ・ スピリチュアル


昨日、金沢の浅野川沿いで見た、『日暈』(ひがさ)です。

二重になって、外側は虹色になっています。

見ると良いことがあると言われる『日暈』(ひがさ)ですが、
皆さんのもとにも良いことがドンドンやってきますように!!

本日もご訪問ありがとうございます。
どうぞごゆっくりなさっていってくださいね

『土家 de 鏡花』(つちやできょうか)

2014-05-24 09:26:45 | 読み語り - 泉鏡花 現代語訳 劇団ミロ


『土家 de 鏡花』 5 月 25 日(日) 15 時 開演です。

会場 / 土家(金沢市主計町 2 - 3 )

出演 / 野々市明倫高校演劇部 ・ 藤舎 眞衣 (一声会 主宰) ・ 水上 猛之

【会場が満員になり次第受付終了致しますのでご了承ください】

後援 / 北國新聞社

フラメンコスタジオ エストラージャ 第 6 回 発表会

2014-05-21 22:15:32 | インポート


2年に一度開催される、
フラメンコスタジオ・エストラージャの皆さんによる発表会が今年開催されます。

今回も豪華ゲストアルティスタがご出演されます。


◆◆ ◇ ◆◆

日時 6 月 22 日(日) 午後 5 時開演

場所 石川県文教会館 大ホール

チケット 前売 3,000 円 当日 3,500 円(全席自由)

◇ 出演

ゲストアルティスタ

カンテ (唄) 川島 桂子 永潟 三貴生
ギター 鈴木 淳弘 高坂 文彦
バイオリン 三木 重人

バイレ (踊り)
忠縄美貴子
スタジオエストレージャ生一同

◇◇ ◆ ◇◇


フラメンコスタジオ・エストレージャ Estudio Estrella

ファミリーレストランのアメリカ産牛肉のステーキ

2014-05-20 23:12:03 | ごちそうさまでした


先日、急に 2 時間ほど時間が出来てしまったので、
進めておきたい作業もあり、ファミレスに入ることにしました。

席まで案内してくれたお店の女の子に、
ちょっと長居するかもと伝えましたがイヤな顔もせずに、どうぞと広い席を薦めてくれました。

いい歳して、ドリンクバーだけでファミレスを書斎代わりには使えないと思いメニューを見て、
あえて、「US 産」 と大きくアピールしてあるステーキ(200g) に興味が湧いたので注文してみることにしました。



ファミレスに入らせてもらったのも、久しぶりでしたが、
メニューの写真と全く変わらない料理が出てきたことに驚きです。

食べてみると、え、これだけの味を、この値段でファミレスで提供してるの! とさらに驚きました。

アメリカ産牛肉の印象が変わる一皿だと思いました。

私は、個人で営業してらっしゃる地域密着型のお店が好きで、ブログでもご紹介していますが、
商社が世界中から買い付けた食材をセントラルキッチンで調理し提供する全国チェーンのお店もあなどれないぞと思いました。



パンもお店で仕上げ焼きして提供しているようで、ふっくら香ばしい焼きたて感の完成度が高いです。

大きなお店も決して慢心することなく、日々研鑽しているのだナと感じました。



ドリンクバーで淹れてきたエスプレッソもいただきつつ、
今月開催の読み語りの催しに向けた作業の方も順調に進み、時間内に完了できました。



自分で体験してみないと得られない、体で感じる感覚というのがあります。

「百聞は一見に如かず」(百回聞いたとしても、実際に一回見ることで得るものには及ばない。)

という言葉がありますが、個人的にはさらに、
「百見は、一動に如かず」(百回見たとしても、実際に行動して得た感覚には及ばない)だとも思っています。

決して無謀な行為をお薦めしているのではありませんが、人生には一歩踏み出すことも必要な時があったりするものです。

『土家 de 鏡花』 に向けた高校生の稽古に参加してきました

2014-05-19 00:27:32 | 読み語り - 泉鏡花 現代語訳 劇団ミロ


25 日(日)に開催の『土家 de 鏡花』(つちやできょうか)の稽古に参加してきました。

高校の演劇部の子たちが、
役を分担して四人で鏡花さんの 『化鳥』 (「読み語り〈泉鏡花〉版」:編著・水上猛之)を読んでくれます。

(私は子どもたちのあとに、まだ書籍化していない作品 『星あかり』 を、読み語りさせていただきます。)



午前中のお稽古でしたが、子どもたちはすでに作品を、自分たちの演技にし始めています。

以前、中学生と一緒に演らせてもらったときにも思いましたが、
子どもたちが持つ、その年代ならではの存在感や表現があります。

これは、素晴らしい催しになるだろうナ、と感じつつ稽古を終え、車で片町を抜けて武蔵方面へ向かいました。



邦楽のお浚い会が開催されるとのお話しをお聞きしていたので、
少しだけでも聞かせていただきに・・・・と会場の金城楼にお伺いしたら、
25 日に子どもたちと共演してくださる藤舎眞衣先生にもお逢いすることができました。



そのあと、25 日の会場となる、主計町の土家(つちや)さんへ。



打ち合わせを重ねながら、
五月にふさわしい、佳い催しになる予感をひしひしと感じています。

開演は、午後三時より。
珈琲、アイスコーヒー、アイスティのいずれかワンドリンクご注文いただければご入場できます。

会場は、土家さんの御二階の座敷ですが、
満員となり次第受付をしめきらせていただきますので、ご了承くださいませ。

なかなか追いつかないけれど

2014-05-17 23:10:35 | インポート


緊急度の高い、納期のせまった仕事から仕上げているのですが、なかなか追いつきません。

質を保ったまま、
できればより質の良いものを、もっとスピードを上げて仕上げる必要があります。

どうすればできるのかというと、最良の方法でとにかく取り組んでいくしかないですネ。

楽しみです