布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

追い山馴らし

2009-07-14 12:11:47 | イベント

日曜って事もあって、見物人が多かったですねぇ

…東流は写真撮るの失敗したんで(苦笑)
それ以外の写真を


2番山笠 中洲流  『伏蛇一寸魂』

櫛田入りでは、我らがI会長、表の台上がりでした
この写真では分かり辛いですが…
鬼が持ってる小槌の上に、一寸法師が乗ってるんですよね。
鬼は厳ついですけど、一寸法師はカワイイです


うちの西流は、後ほど



4番山笠 千代流  『好漢徹忠義』

追い山馴らしでは、ハプニングがあったものの…
左肩1番棒、途中まで浮いてましたもんね。
私が見たのは廻り止め近くだったんだけど、気づきませんでした。
元に戻ってた。



5番山笠 恵比須流  『神光照天地』

足湯ビワさんトコです
私コレ、ホントは見送りを撮りたかった
『愛』という字がカッコいいんだよぉ。
…しかし、2山続けて直江兼続って
雰囲気違いますけどね




6番山笠 土居流  『和心生大道』

弟くん、この人形が好きなんだと。
聖徳太子です。
ちなみにPTA役員のM副会長のトコの山です。
…見つけた事ないんですけど




7番山笠 大黒流  『信為萬事本』

我が家の近くに山小屋あります
毎日出発時間近くになると、人が集まってきます。
「オイサ、オイサ…」の声で、部屋の中でエースくん威嚇し始めます(苦笑)
近くに連れていくと、ビビって震えるくせに


そー言えば、今年は飾り山見てないなぁ
明日は炊き出し当番だから、櫛田までいかないし…
しくじったぁぁぁぁぁぁぁ



最新の画像もっと見る