布団が吹っ飛んだ!!

かなちゃんがダラダラと文章を綴ってまいります

ウォーキング・ウィズ・ダイナソー

2010-08-23 16:55:20 | イベント

昨日、行ってきました『ウォーキング・ウィズ・ダイナソー』
写真をアップしたいとおもいます。

…でも、遠いし。恐竜は動くしで、ちゃんとは撮れなかった
その辺を考慮して、見てください(苦笑)



会場です。
薄暗い中、恐竜の鳴き声がBGMで流れてました。
恐竜の歯(?)のようなトコから、いろんな恐竜が登場してきてました。

あっっちなみに、これって一応ストーリーがあるんですよ。
恐竜たちの生活や、生きるための戦いなどが繰り広げられてます。
最後は、隕石が落ちてきて絶滅…ってとこまで、ありました。
弱肉強食の世界が、恐竜を通して表現されてる…そんな感じ。



雷が落ちて、大火事になってる場面。
恐竜は火が怖いって表現をしてました。
この直前まで、肉食恐竜が草食恐竜をおそってたんだよねぇ。
で、火事になって肉食恐竜は襲うのをやめたと。



プラキオザウルス。
全長20mくらいあったとおもいます。
高さも3~5mくらいじゃないかな?
草食なので、なんだかやさしい感じがします。



で、プラキオが2匹。
ちゃんと木の葉っぱとか食べてましたよ。
あれ、どーなってんだろ???



オルニトケイルス。
気持ちよさ気に、空飛んでましたねぇ(笑)
正面から見ると、バックの映像と重なって、いかにも飛んでるようにみえるんだと思います。
我が家は、斜め横に座ってたので…(苦笑)
10mちょいはある鳥恐竜でした。



ユタラプトル。
長距離を飛んできて、疲れたオルニトケイルスを待ち構えて食べるってヤツでした。
3匹いるんだけど、強い2匹が先に食べて、弱い1匹は食べ残りしかもらえないと。
強いものが1番的な社会ですねぇ。
現在で言う、猿の社会みたいですなぁ。


トロサウルス。
これは、群れで暮らしていて、政権交代を描いてましたね。
群れのボスに、若者が挑む!ってやつでした。
ホントに戦ってる感じでしたもんねぇ。
ボスの角が片方、折れて…政権交代!でした。
超迫力ある戦い!!!

戦ってるトコです。
1匹7~8mあるからねぇ。
かなりすごかったですよ。



アンキロサウルス。
超綺麗に撮れてるんだけど…肝心のしっぽのコブが撮れてない
ワニ亀がでっかくなった感じです。
10mくらいありました。
クライマックスの戦いでは、しっぽのコブでT-REXに攻撃してましたねぇ。



ティラノサウルス・レックス。
超有名な恐竜ですね。
ちなみに、メスの方がでかいんだと。
この写真はメスです。
子供が襲われかけてたとこに、助けに現れた母さんレックスです。
そりゃーすごかったですよ。
1番デカかった
で、かなり凶暴。
まぁ、子供を守るためですから、凶暴にもなりますわな。
で、戦いが終わると、子供とコント(?)っぽい事をしてくれました。
サービスですねぇ(笑)
機械の恐竜だから出来る事なんですけど。
でも、見た目は本物ですよ。
…見た事ないですけどね(苦笑)


アップできる写真はこれくらいです。
まだ他にも恐竜が出てきてましたけど。


しかし、楽しかったです
ちょっと高額でしたけど…なかなか見れる物じゃないですからね。
できれば、もっと近くで、もっと正面で見たかったですけど
あっっ、あまりにリアル過ぎる このショー。
ちびっ子の悲鳴や、泣き声が、いろんなところから起こってました(苦笑)
「こ~わ~い~~~
と(笑)
必死になだめる親御さんが、ちょっと面白かったです(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久々勘違い (めぇ)
2010-08-27 07:44:20
ウォーキング、ウィズ、ダイナソーを…ウォーキング、ウィズ、ダイソーそんなにダイソー広かったけまったく違ったしかなりびびった。
返信する
めぇさんへ (かなちゃん)
2010-08-30 17:51:12
カタカナで書くと、確かに見間違うかも(苦笑)

ちなみにこのショー、かっぱ寿司プレゼンツでした(苦笑)
…いや、意味無いけど
返信する