なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

コウヤボウキ(キク科・コウヤボウキ属)落葉低木

2017-10-31 18:57:41 | 樹木
 会いたいと願っていると、いつか会えるものですね。
今日は、荒神山の山裾の道をてくてく歩いていて、斜面にコウヤボウキの花を見つけました。
わたしには、初めての出会いだったのですが、すぐにコウヤボウキだとわかりました。
枝には卵形の葉が互生していました。疎らな鋸歯があり、3脈が目立っています。
頭花は、白い筒状花が10数個集まったもので、くるくるリボンのようなのは、花冠が5裂したもの
だということです。筒状の両性花は、雄性先熟です。雄しべは、5個がくっつき筒状になって、
雌しべを囲んでいます。雄性期が終わると、雄しべの中から花柱が伸びてきます。































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと会えました。 (なずな)
2017-11-01 19:54:01
れんげさん こんばんは。
会えないと思っていたコウヤボウキにやっと会えて、嬉しかったこと!
写真の構成なんて、何も考えてないのに、お褒め頂いて恐縮です。
カシワバハグマというのも、よく似た花だと覚えていたので、もう一遍調べてみましたら、
葉の形が全く違っていました。
コウヤボウキの花は、冠毛が赤みがかっているので、ピンクに見えるのでしょうね。
出来たら、果実が開くまで観察したいです。(^^
返信する
コウヤボウキ (れんげ)
2017-11-01 06:32:41
なずなさん
おはようございます。
コウヤボウキ、見つかってよかったわね(=^・^=)
とても親切な写真の構成に貴方の植物に対する視線が感じられるわ。
私は花ばかりみているの。
コウヤボウキの花だけ写すと、
オクモミジバハグマもカシワバハグマもそっくりね。
葉まで撮らないと特色が解らないの。
それでぼつにしたことがあります(笑)
赤塚植物園のコウヤボウキは少しピンクがか゚っていて
綺麗ですよ。
返信する

コメントを投稿