なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

トキワハゼ(ゴマノハグサ科・サギゴケ属)1年草

2013-03-29 13:26:44 | 草花
 庭の雑草の中にトキワハゼがいくつか咲いていました。
花は、筒状唇型花で、上唇は、浅く2裂し、下唇は3裂しています。舌状部には、白色に黄色と赤褐色の斑点があります。
花の形はムラサキゴケによく似ていますが、こちらは、1cmほどの小さな花です。ムラサキゴケのように葡萄枝は出さないということです。ラストの画像に見られるように、雄しべのようなものが覗いていました。
トキワハゼには2本ずつ長さの異なる4本の雄しべがあるということでした。花期は、4月~10月と長く見られます。













最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-03-29 18:29:48
ホトケノザよりもっと小さなお花ではないですか。
私も裏庭で探してみますね。びっしりと生えていそうです。
どんなお花でも美しい形に不思議を感じます。
トキワハゼ、結構難しい名前ですが、1年経ったら忘れるかもしれません。
Unknown (自然風)
2013-03-29 22:56:08
トキワハゼやムラサキサギゴケ、ウリクサ、アゼナ等の花はどれも同じように可愛いですね~
ゴマノハグサ科の花達は何とも言えない花姿なので好きです~
マツバウンランももうすぐ咲きますが同じ科のヒサウチソウが今年も堤防に増えるのを見ると少し恐ろしくなります・・・

トキワハゼやムラサキサギゴケの花の上に見られる角のような所をそっと触ると閉じますね・・・・・
暫くすると元通りになるのが見られます~♪^^
Unknown (yaso-bana)
2013-03-29 23:15:07
小さな花ですが花の形が変わっていてかわいらしく見えますね
うちの庭ではまだ姿を現していませんが 近々顔を出すことでしょう 
ネーム忘れ! (紫)
2013-03-30 06:35:01
なずなさま、1番目のコメントは(紫)でした。
あわてん坊でごめんなさい。
Unknown (なずな)
2013-03-31 09:33:37
紫さま コメント有難うございます。
昨日は、ちょっと忙しいことがあって、返コメが遅れてすみませんでした。
トキワハゼは、いつも緑色の葉を出しているので、この名があるのかもしれません。
ほんとに一年中と思えるほど長く咲いています。
うっすらとした雑草の中にたくさんありますよ。とても小さい花です。
Unknown (なずな)
2013-03-31 09:39:20
自然風さま コメント有難うございます。お返事が遅れてすみませんでした。
そういえば、マツバウンランもよく似た形をしていますね。
教えて頂いたように、上唇の角のような所を触ってみたのですが、小さくて、よくわかりませんでした。
今度、虫眼鏡を持っていって、もう一度試してみます。^^)
Unknown (なずな)
2013-03-31 09:43:38
yaso-banaさま コメント有難うございます。お返事が遅くなりました。
トキワハゼは湿った所が好きなのか、外の水道の蛇口近くにたくさん見られました。
毎年ここで見られます。やや日陰の所が好きなのかもしれません。
小さい花ですが、よく見ると、可愛らしいです。^^)

コメントを投稿