なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

センダン(センダン科・センダン属)落葉高木

2013-06-18 12:59:49 | 樹木
 荒神山、唐崎神社の参道登り口に大きなセンダンの木が生えています。見上げると、10mあまりもありそうです。
今年もいっぱいの花をつけていました。
センダンの花は淡紫色の5弁花で、風車のように花弁を広げています。雄しべは、雌しべの周りに筒状に集まったような
形をしています。葉は奇数2-3回羽状複葉で互生しています。1枚の葉の大きさは50cmにもなります。
果実は1.2~2cmほどの楕円形核果で、10月~12月に黄褐色に熟し、落葉後も暫く梢に残ります。
ヒヨドリなどが食べに来ますが、人、イヌなどが食べると、有毒なので、注意が必要です。





























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (自然風)
2013-06-18 23:13:27
センダンの花もこちらではほぼ終わりました・・・・・
花にも中央の色が違うものが見られますね~^^

センダンの実を齧っていた人が居ましたが渋くてすぐに吐き出していました・・・・・
毒と知らなくても食べてしまう人は居ないでしょうね・・・・
あの不味そうな顔を見ていたらそう思いました~

センダンの花は好きです
実も中の種が大きいので取り出して乾燥させると数珠くらいは出来ますね^^
返信する
背が高くて! ()
2013-06-19 14:24:34
なずなさま、こんにちわ。
ついに雨が降り出しましたね!
夫や息子は仕事上今日は雨で困っていると思います!

センダンは随分大きな木でじっくりお花を見る事は出来ませんね!丁度荒神山の辺りの湖岸縁に1本あって地域の方にセンダンの名前を教わりましたので覚えました。
実が成るのですか。
お花の絨毯が柔らかそうで綺麗ですね!
返信する

コメントを投稿