竹の子準々決勝
相手はZタイガーさん

Zタイガーさんの指導者の皆様、選手のみんな、今日はありがとうございました
9月に練習試合をさせていただいて以来の再戦に、子供達も楽しみで自然と気合が入っていたようです
さぁ、昨日の教訓を生かしたい今日の一戦
ベンチは昨日と同じ3塁側で、気合は十分
1回の表の攻撃、切り込み隊長1番伝蔵のデットボールを皮切りに、続くカズマはあわやホームランかという2ベース
その後、ヒット、2ベース、4ボール、好走塁など、打者一巡で初回4点を先制
その裏、マウンドはエースカズマ
初戦に続く、竹の子2度目の先発
超緊張した初戦、でも、一人じゃなく、ちゃんと周りのチームメイトが守ってくれるとわかった初戦
その期待どおり、今日は初戦から更に成長したカズマがマウンドに立っていました
何人かランナーを背負ったものの、要所要所で素晴らしいボールを投げ込むカズマのピッチングを、キャッチャー、野手陣が声を出してしっかりと盛り立て、カズマが完投して6対1でゲームセット
最後はでんぞうがキャッチしたショートフライ
簡単に取っているように見えるけど、なかなかできないファインプレー
さぁ来週はいよいよ準決勝
誰が相手でも、胸を借りて、全力で戦おう
この一週間で更に大きく成長した姿をみせてくれ
相手はZタイガーさん

Zタイガーさんの指導者の皆様、選手のみんな、今日はありがとうございました
9月に練習試合をさせていただいて以来の再戦に、子供達も楽しみで自然と気合が入っていたようです

さぁ、昨日の教訓を生かしたい今日の一戦
ベンチは昨日と同じ3塁側で、気合は十分
1回の表の攻撃、切り込み隊長1番伝蔵のデットボールを皮切りに、続くカズマはあわやホームランかという2ベース

その後、ヒット、2ベース、4ボール、好走塁など、打者一巡で初回4点を先制
その裏、マウンドはエースカズマ
初戦に続く、竹の子2度目の先発
超緊張した初戦、でも、一人じゃなく、ちゃんと周りのチームメイトが守ってくれるとわかった初戦
その期待どおり、今日は初戦から更に成長したカズマがマウンドに立っていました
何人かランナーを背負ったものの、要所要所で素晴らしいボールを投げ込むカズマのピッチングを、キャッチャー、野手陣が声を出してしっかりと盛り立て、カズマが完投して6対1でゲームセット
最後はでんぞうがキャッチしたショートフライ
簡単に取っているように見えるけど、なかなかできないファインプレー

さぁ来週はいよいよ準決勝

誰が相手でも、胸を借りて、全力で戦おう

この一週間で更に大きく成長した姿をみせてくれ

これからもよろしくお願い申し上げます。
今日は昨日と違い、良い入り方でしたね。
気持ちが伝わって来ました。
朝一試合が得意ですね。
これからの試合も朝一試合ですが、頑張って行こう!!
バッティングは明日には変わります。
毎日の練習で、自分の変化に気付いて、週末までに修正しよう。
上手くなりたい!勝ちたい!!と思っているのは皆同じ。
歩みを止めるな!金ジャン戦士!!
次は日曜日に竹の子準決勝と白球会決勝です。
選手の成長と笑顔を楽しみにしています。
最後にAコーチ、喉のケアをしておいて下さいね(笑)
皆が認めるエースのカズマが、ナイスピッチング!
センターに打ち返された打球を
リオンが当たり前のように捕球して、ナイスプレイ!あの打球をキャッチ出来ないと相手チームに流れをもっていかれてしまいます!
練習試合でのプレイを覚えて頂いているのか?センターは、ダメだよ!といった様子のベンチでした!
強豪チームは、当たり前のように相手のプレイを記憶し分析さているので、僕も大変勉強になりました。
ケイタロウもまたまた頑張ってました!
もっともっと皆をリードしてあげて下さい!
デンゾウの最後のショートフライも危なくナイスキャッチ!リオンもすぐ後ろまで来て、ナイスカバー!
バッティングは、いつも通りとはいかなかったね!
少し湿りがちの中、カズマがナイスバッティング!次の打席のファールも大きい打球だけど、41mってなかなか遠いね!
今日も日高監督を喜ばせるホームランはでず、チームメイトに1番打つと思われているリオンのバットにも快音は聞けませんでした!
早いもので、竹の子も残り二試合、1番ホームランに近い男、
リオンが打つか?調子が上向きのパワーヒッターセイダイが打つか?打撃好調の他の選手がホームランを打つか?乞うご期待!
養護に戻って、ゆっくり昼食を食べたあと、練習開始!
ピッチャー
シンユウ、カズマ、デンゾウ、リオン
内野
ケイタロウ、コウタロウ、セイダイ
外野
ナオヒロ、タケル
虎の穴
ユキナ、ユウジ、ユウマ
に分かれての練習!
僕が担当した虎の穴では、腰を低く捕球をする練習を重点的にやりました!三人とも短時間で理解し、上手に捕球していました!
結局、とても楽しい練習を皆がやりました(笑)
皆、苦しくなった時に声を出してごらん!いつもと違う力が出るよ!
仲間が苦しくなってるのを見たら、声を掛けてごらん!チームが明るくなるよ!そして自分が苦しくなった時に皆が声を掛けてくれるよ!
自分達で、チャンスの時もピンチの時も盛り上げられるチームになれるのを首を長~くして待ってます!
来週も野球を楽しんで、いつも通り金ジャン三年生!
練習試合で負けてから、選手達も頑張ってきましたが、また実力の差を感じだと思います。
練習試合の時もそうでしたが、今日の試合でも間違いなくヒットだと思った打球をセンターの選手に何なくキャッチされて、さすが強豪は違うなと痛感しました。個人的にはあの一つのアウトで、勝負あったと感じました。
次の対戦では、良い試合が出来るようになっていて欲しいですね!
本当に有難うございました。
優勝して下さい!応援しています!