goo blog サービス終了のお知らせ 

し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

し~たんとママのサイン☆

2009年02月13日 08時02分09秒 | 生後4~6ヶ月
最近、本屋さんでもベビーサインの本をよく見かけますよね~

おしゃべり出来ないあかちゃんとサインで意思疎通を図るって楽しそうとは思いつつ、
今のところし~たんの表情や声でし~たんの欲してることを想像して接している私

でも、ちょっとした癖がきっかけで、し~たんと私だけのサインが出来上がりました


おむつ交換が終わったときに使います

おむつ交換が終わると、
「終わったよ~
とし~たんのお腹をポンポンと軽く叩いてあげること

それから、汚れたおむつを捨てるために、し~たんから離れる時に、
捨てるおむつをし~たんに見せて、
「これを捨ててくるね~。行ってきてもいい??かな??」
と、し~たんから離れることに許しを得ること
だと、こんな感じで・・・

ちゃんとニッコリしてくれます
そして、私がし~たんの元に帰ってくるまで、一人で遊んでいてくれます

ところが・・・、
私が許可を得ずに離れたり、パパがおむつをかえたあとなど、
いつものサインがないと、一人置いていかれちゃったと思うようで、すぐに、
「あ~あ~~~~~~~
と泣いちゃうようになりました

お腹をたたくのは、なんとなく私のクセから始まり、
許しを得るようになったのも、後追いが始まって姿が見えないと泣いちゃうようになったので、
ちゃんと近くいるんだよ~というのを分かってもらうために始めたんですが、
サインを出せばちゃんと分かってくれてるんですね~

し~たん、すごいなぁ~って日々感激してます(←親バカ

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする