2週間ぶりの妊婦健診ですっ
この2週間の間の変化といえば・・・、
今週の月曜日、休み明けだからっていうのもあるんでしょうが、
ものすごい全身倦怠感
お腹のべビちゃんの胎動もほとんど感じることができなかったんです
その日は、仕事が終わったら、すぐに帰って、寝てました
その翌日のこと。
いつも仕事で着ている白衣が、昨日までは少しお腹周りに余裕があったのに、
ピチピチ
なんだか、急激にお腹が大きくなった感じ
夜、体重計に乗ってみると、なんと1kg増
たった1日で、こんなに増えると、
「きゃ~!!
」
って感じですよねっ
結局、火曜日以来、前回の健診時よりなんとか1~1.5kg増くらいで
キープしてたものの、怒られちゃうのを覚悟で病院へ
早速、診察前に体重・血圧などの測定です。
少しでも軽く…と、最後の悪あがきで、朝ごはんを減らしたので、
体重計のメモリは、前回健診時より1kg増で済みました
が、案の定、
「あっ。1kgも増えてるね~!!」
と、その場にたまたま居た、看護師長さんにチクリ
「これからは、もっと気をつけます
」
と、ホント、反省しちゃいました
その後、診察室へ。
先生に、
「咳とか熱とか無かったかなぁ~??」
と聞かれ、一瞬、『ん?!』って自分でも忘れちゃってたんですが、
前回、結核の方と接触した話のことでした
「あっ
咳も熱もないですよ
」
と、ご報告。
「変わりがないなら良かった~
」
といいながら、先生がエコーを始めました。
今日のべビちゃんはこちら↓↓

べビちゃんの成長ぶりですが、
BPD・・・7.1cm
APTD・・・7.7cm
TTD・・・5.7cm
FL・・・4.6cm
そして、体重が1088gとついに1kg越えました
先生曰く、
「小さすぎず、大きすぎず、標準の大きさだよ~
」
ってことだったので、ひと安心
赤ちゃんの心拍もドクドク
と確認でき、
「赤ちゃんも、元気だよ~って言ってるよ~
」
って、先生がおっしゃってました
それにしても、今日のべビちゃんはエコーの時に、
今までの中で、一番、お顔を見せてくれました
おかげで、かわいい画像を頂きました
これなら、今まで、エコー画像を見せても、
「何がなんだか分からない
」
って言ってた実家の母も、きっと分かってくれるかなぁ~と思います
このかわいいエコー画像を見つつ、
やっぱりおめめが大きいなぁ~
とかって
メロメロになってます
ただ、ちょっと気になることが。。。
頭が少々大きいのに、足は短いなぁ~
病院が終わり、ダンナへとりあえず報告メール
べビちゃんはいたって順調だったってことと、
ただ、頭が少々大きくって、足が短いみたい。。。
とメールすると、
『完全に母親似だなぁ~
』
って、
が返ってきました
ここで、
『なんだと~
父親似でしょ
』
って言えたらいいんですが、
頭が大きくって、足が短くって・・・
っていうスタイルの悪さは、間違いなく私似なんです
べビちゃんが、私に似なくていいところまで似てしまわないように、
あと3ヶ月、ただただ祈るのみです
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ



この2週間の間の変化といえば・・・、
今週の月曜日、休み明けだからっていうのもあるんでしょうが、
ものすごい全身倦怠感

お腹のべビちゃんの胎動もほとんど感じることができなかったんです

その日は、仕事が終わったら、すぐに帰って、寝てました

その翌日のこと。
いつも仕事で着ている白衣が、昨日までは少しお腹周りに余裕があったのに、
ピチピチ

なんだか、急激にお腹が大きくなった感じ

夜、体重計に乗ってみると、なんと1kg増

たった1日で、こんなに増えると、
「きゃ~!!

って感じですよねっ

結局、火曜日以来、前回の健診時よりなんとか1~1.5kg増くらいで
キープしてたものの、怒られちゃうのを覚悟で病院へ

早速、診察前に体重・血圧などの測定です。
少しでも軽く…と、最後の悪あがきで、朝ごはんを減らしたので、
体重計のメモリは、前回健診時より1kg増で済みました

が、案の定、
「あっ。1kgも増えてるね~!!」
と、その場にたまたま居た、看護師長さんにチクリ

「これからは、もっと気をつけます

と、ホント、反省しちゃいました

その後、診察室へ。
先生に、
「咳とか熱とか無かったかなぁ~??」
と聞かれ、一瞬、『ん?!』って自分でも忘れちゃってたんですが、
前回、結核の方と接触した話のことでした

「あっ


と、ご報告。
「変わりがないなら良かった~

といいながら、先生がエコーを始めました。
今日のべビちゃんはこちら↓↓

べビちゃんの成長ぶりですが、
BPD・・・7.1cm
APTD・・・7.7cm
TTD・・・5.7cm
FL・・・4.6cm
そして、体重が1088gとついに1kg越えました

先生曰く、
「小さすぎず、大きすぎず、標準の大きさだよ~

ってことだったので、ひと安心

赤ちゃんの心拍もドクドク

「赤ちゃんも、元気だよ~って言ってるよ~

って、先生がおっしゃってました

それにしても、今日のべビちゃんはエコーの時に、
今までの中で、一番、お顔を見せてくれました

おかげで、かわいい画像を頂きました

これなら、今まで、エコー画像を見せても、
「何がなんだか分からない

って言ってた実家の母も、きっと分かってくれるかなぁ~と思います

このかわいいエコー画像を見つつ、
やっぱりおめめが大きいなぁ~

メロメロになってます

ただ、ちょっと気になることが。。。
頭が少々大きいのに、足は短いなぁ~

病院が終わり、ダンナへとりあえず報告メール

べビちゃんはいたって順調だったってことと、
ただ、頭が少々大きくって、足が短いみたい。。。
とメールすると、
『完全に母親似だなぁ~

って、


ここで、
『なんだと~


って言えたらいいんですが、
頭が大きくって、足が短くって・・・
っていうスタイルの悪さは、間違いなく私似なんです

べビちゃんが、私に似なくていいところまで似てしまわないように、
あと3ヶ月、ただただ祈るのみです

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ


