神奈川絵美の「えみごのみ」

雪解けの音楽

今日も寒い一日だったし、
地域によってはまだそんな気分にはなれないかも知れないけれど、
オホーツク海はもう、流氷のシーズン。


この軽やかなリズムとシンセの囁きで、
ドアの隙間からこちらをこっそり窺っている春を
招き入れることができるかな?


実はこの曲、
昔ヒットした洋画の挿入曲でもある。 さて何でしょう?


個人的には、5:00過ぎからリー・リトナー(ギター)が
壊れ気味におどけだすのがツボ。

答えは…
















「トッツィー」(1982年)。
主演はダスティン・ホフマン。売れない俳優が女装してオーディションに臨んだら
大受けして、「女優として」スターダムをのし上がるというコメディ。
高校のとき、田舎のさびれた映画館に足を運んだなあ…。
その後、TV放映もあったし、今はDVDもある時代なので、
もっと若い年代の中にも、知っている人はいると思うけれど、
私にとってはもう28年も前になる、青春の小さな思い出だ。


このクリップは、おそらく1987年の日本公演のときのもの。
いかにも「ぼくたち、西海岸からきましたー」風な
作曲者デイブ・グルーシン(ピアノ)とリトナーの
低湿度でクリーンなサウンドに対し、
トム・スコットのサックスは都会の路地裏に差し込んだ
鈍い朝日を思わせる、やや拗ねたトーン。
両者がほどよくミックスされ、ただのBGMにはおさまらない存在感を放っている。


小学校高学年から中学、高校と多感な時代を
フュージョン興隆期にどっぷり浸かって過ごした割には、
そもそもどのようにこのジャンルが確立されたのか、よくわからないのだけど、
ジョージ・ガーシュウィンを代表とする
黎明期のミュージカルやアメリカン・ポピュラーミュージックを
源流に持つ(であろう)
デイブ・グルーシンが率いたGRPレーベル(レコード会社の名前)は、
確実にその流れの一端を担っていると思っている。


ガーシュウィンの名曲が、ライトなジャズ・アレンジで
春のリビングやテラスにもぴったりの、洒落た一枚に。
上の動画にもさりげなくいるチック・コリアとグルーシンとの
ツインピアノ「ス ワンダフル」など、聴かせどころもたくさん。
(動画の曲「An Actor's Life」はこの盤には入っていません)

コメント一覧

神奈川絵美
ルリ子さんへ♪
こんにちは! 70年代後半から80年代いっぱいくらいまでは、フュージョンも含むインスト音楽が今よりもずっと流行っていましたよね。
YMOからポール・モーリア、喜多郎などなど、いろんな音が当たり前のように身近にありました。とても懐かしいです。
チックコリアはまだまだトップシーンを走っていますよね。すごいです。
ルリ子
フュージョン好きです
絵美様、 こんにちは。
懐かしいフュージョン、私もデイブ グルージン、チックコリア、とても好きです、 青春の日々のことが音楽を聴いていると昨日の事のように思い出されますね。

 あの時代の映画はコメディもラブストーリーも名作が多かったですね。
神奈川絵美
きむらさんへ♪
こんにちは おお、アラサーのきむらさんもご存じでしたか。あの、決して美しくない(笑)おせっかいなおばさん風のダスティン・ホフマン、よかったですよねー
オネエ系が好みだったとは、トレンドの先取りをしていたのですね
神奈川絵美
はつきさんへ★
こんにちは ストーリーまでよく覚えていらっしゃいますねー 私は内容そのものは殆ど忘れてしまったのですが、ダスティン・ホフマン演ずる「ドロシー」が、まさに今のオネエ系よろしく、バシバシ物を言う姿が痛快だったのはよく覚えています。
あの頃に、こういうキャラって珍しかったですよね
きむら
好きでしたよー
私は34歳ですが、トッツィー好きでした。
小さいころからおネエ系の人がなぜか好きだったので
トッツィーもその辺の好みでで見ました(笑)
すごいダスティホフマンが楽しそうに演じていて私も楽しく見たのを覚えています。
はつき
トッツィー懐かしいです
http://blog.goo.ne.jp/asochan0930
トッツィー、私も公開当時に映画館で見ました。オーディションに見るアメリカのショービジネスの厳しさ、視聴率最優先の安直なドラマの作り、女性の地位・・・コメディながら、だスティン・ホフマンらしく考えさせられること満載でした。あれから、アメリカのドラマを見る目が変わった気がします。
残念ながら音楽の記憶はまったくありませんでしたが・・・。
神奈川絵美
このみさんへ
こんにちは!出張先の大阪から書き込んでいます。ご主人はどんぴしゃの世代かと思いますが、このみさんはお若いのによくご存知ですね。この頃のD.ホフマンはヒット作を連発していましたよね。
たにうちこのみ
うちの主人は・・・
こんにちは!
ブログ読みながら、音出して聞いていたら主人が鼻歌ってましたよぉ~。ハハハ。

にしても、トッツィー懐かしい!!
神奈川絵美
sognoさんへ
こんばんは。昔の映画館って結構古びていて、それが大人っぽく感じられたような。思い出に残る映画ってありますよねー。高校のとき、みなでキャーキャー言いながら「ラブーム」を見た、そんな時代でした。
私は中学までピアノを習っていて、サックスも少し、、、。
sogno
絵美さん、残念ながら映画のタイトル思い浮かびませんでした(笑)そういえばそんな映画があったような・・
ところで、文章から絵美さんの青春時代がかいま見れたような感じがしました。私も街の映画館で「ある愛の詩」を見たなあ~って思い出してしまいました。
絵美さんは楽器も演奏なさるのかしら?音楽詳しいですよね。いつも感心しています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽よもやま話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事