週明けに横浜方面のクリニックへ。
12月も目前だし、もう紅葉はおしまい……というわけで

選んだのは冬に着たくなる琉球絣に、塩瀬の椿柄の帯。
帯留めに注目。

椿の葉っぱに、雪輪がとまるようにしてみました。
六本木のOKANOさんで昨年、いただいたもの。
秋から冬へ、橋渡しのコーデです。
上半身はこんな感じ。

お太鼓と横はこんな感じ。

クリニックは4階建てで、
待合室には大きなツリーが。
色がとんでしまいましたが、、、

「あらあ、着物! いいわねぇ」
お会いした女性医師は、
大勢の患者さんを診た後というのに
とても明るくて豪快といってもいいほどで、頼もしくて。
こういう方がかかりつけだったら、心強いだろうなあと
思わずにいられない、人間味あふれる方でした。
今までに(きちんと数えたことがないものの)
何百人もの医師や専門家にお会いしてきましたが、
まだまだ、魅力的な人、良い出会い、尽きることはないなあと
夜遅い仕事だったにも関わらず、疲れも忘れ、
嬉しい気持ちのまま帰途につきました。