家の周囲も一面真っ白。

それで思い出したのが、半衿のこと。
実は昨年末から、わずかにクリーム寄りorピンク寄りの半衿を
つけている。

左から真っ白、クリーム、ピンク。
同条件下で撮ったわけではないので、参考にならないかなあ。
正直なところ、襦袢に縫い付けてしまえば、私にも違いはよくわからない。

でも黒をバックにして並べると、それぞれ主張があるような。
上の写真と同じ、左から真っ白、クリーム、ピンク。
確か森田空美さんも、歳を重ねたらピュアな白よりも
淡い色の入っている方が顔映りが良いと言っていたような気がするし、
気分的にもほんの少し、柔らかい感じになるのかな。